商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
りーりさん
■ブログ 晩酌命!!!
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
おはようございます 3月21日 土曜日 やっとやっと♪ 今週は、6連勤だったので、やっとのうれしいお休みです しかも土日休み♪ 今週も頑張ったな今日は、3月の最初の方に、妹ちゃんに赤ちゃんが産まれたので、初の姪っ子ご対面 リオンたちも、初のいとこに会えるのを楽しみにしています みなさまも、素敵な一日を 今期、何度食べたかな 相変わらず美味しいけど、ちょっと感動は薄れて来たかも 大量のうどんがあるので、またまたうどん消費週間になりそう いつ食べても美味しい 鍋焼き 煮干とかつおぶしでだしを取ったら、いつもよりもグンと美味しいおつゆでいただけました やっぱり違うな 胸肉のピカタチーズ焼き 胸肉に塩コショウをして、溶き卵をつけて、フライパンで焼き 両面焼いて、チーズを乗せて蒸し焼き 胸肉しっとり チーズたっぷりで、すっごく美味しい 子供うけよし! 前日に余った餃子 手作りに勝るものなし!です じゃが芋の生姜味噌煮 ごま油で生姜とネギ、じゃが芋を炒め 酒と水で蒸し煮して、仕上げに麦味噌で味付け ほんのり甘くて、ネギの香ばしさもあって、おつまみにもご飯にも◎ 豆腐サラダ ニラとえのきをレンチン、きゅうりとドレッシング 大豆製品は、毎日食べたい食品です アボカドとトマトのクリームチーズ和え わさび醤油でいただくと美味しいです フラに行く前に、ちゃーッと30分くらいで用意して、帰って火を入れるだけ 時間がなくても、お野菜たっぷりで作れるモンです 道を歩いていると、道を走っていると、色々な所で、梅の花や、名前の知らない花などを目にします 特に、今は梅が満開の時期 すっごくすっごくキレイ 昨日も、フラの帰り道に、リオンたちと歩いている時に、夜桜ならぬ、夜梅を見ました 桜の蕾もぷっくらと膨らんできて、いよいよお花見シーズンもすぐそこ♪ 春って、春って、なんて楽しいんでしょう♪ ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 本格洋風調味料「とかちマッシュのだしソース」9ヶ入(2箱) を30名様に! 続きを見る ['close']
おはようございます 3月20日 金曜日 もう金曜日かぁ 毎週毎週思うけど、本当に早い この速さ、年を取るごとにもっともっと早くなっていくのかな 恐ろしいです さて、今週末は、お仕事が入っておらず 土日とお休みできるので、今日は嬉しい花金♪ 今日も頑張ろう♪ 昨日は、違うメニューを考えていたけど、どしても食べたくなって 仕事の帰りにスーパーへ寄って、挽き肉と皮買って 餃子にしました 50個焼くつもりだったけど、包んでみたら、35個でした 先週、日本亭で餃子を包むのを教えてもらいました いつも家で包んでいるのとは、ちょっと要領が違い 上手くできなかったの なので、練習!っと思って お店の餃子は、皮がとても大きく、中の餡も倍くらい ちょっと勝手が違ったけど、練習にはなったかな レイアにも、包むのをお手伝いしてもらいました 餃子が焼けるまで コーンスープ 人参とじゃが芋入り お野菜たっぷりおつまみ 菜の花とかまぼこの海苔和え 海苔、おろし生姜、醤油 コールスロー リンゴ入り スナップえんどうの炒り卵のせ チーズ入りのスクランブルエッグをのせていただきました 春らしい色です アボカド豆腐 たくあんも入れて、色んな食感 第一弾 うんうん、美味しそう 肉の量に対して、お野菜が少し足りなかったかな 肉肉しい餃子でした これはこれで、ガッツリ 第ニ弾 間違いない 熱々餃子に、冷たいビール 最高 あ幸せ ガッツリ食べました スタミナ満点 美味しかった! ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 【アクリブランド】2015年春の新商品人気投票!気になる商品をひとつ選ぼう! 冷凍食品のアクリブランド 続きを見る ['close']
おはようございます 3月19日 木曜日 卒業卒園のシーズン うちは、来年2人が卒業&卒園 そして、入学&入学 来年はこの時期、忙しそう 3月も後半になって、いよいよ新しい年度が始まるという感じがしてきました リオンは、来週から春休み この前、冬休みだと思ったら、もう春休みです 春休みは短くて、予定もぼちぼち入っているので、旅行に行くのはお預けで その分、GWに行けたらいいなと、昨日子供たちと計画しました 昨日は、いつもよりも早い出勤に、遅い帰宅 彼岸入りともあり、出前もお店も忙しく 斎場も入っていて、バッタバタで一日が過ぎました 帰りが遅くなってしまったので、お店のまかない丼をお持ち帰りさせていただきました 親子丼だと思ったら、鶏じゃなくて豚でした 他人丼? 豚も美味しい♪ お味噌汁は、煮干とかつおぶしでだしを取って 麦味噌で味付け いつまでも飲んでいたい、やさしいお味噌汁でした 「いつも遅くまでありがとう」 って、から揚げとコロッケを持たせてくれました 日本亭のから揚げの大ファンの子供たち、めちゃめちゃ喜んだ♪ ありがたいありがたい 遅くなってしまったので、晩ご飯の用意も楽になって、ホント、ありがたかった 「ソースと醤油、どっちがいい?」 と、リオンに聞きました 「醤油」 で、醤油味の焼きうどん 私も、ソースよりも醤油味の方が好みです 春菊と厚揚げの韓国風サラダ ごま油、醤油、おろしにんにく、塩コショウ お好みで、キムチをのせても美味しいです 苦味もなく、生でもわしわし食べれちゃう旬の春菊 美味しかったです 日本亭様様な、美味しい晩ご飯 美味しくいただきました ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 【家ワイン】世界に誇るワインスクールが選んだワインセット モニター5名募集! 続きを見る ['close']
おはようございます 3月18日 水曜日 今日も暖かそう いよいよ、待ってましたの春ですね 日課のジョギングですが、最近は、レイアの保育園の送りをした後、仕事に行く前に行っていましたが 寒いのと、道が暗いのとで、しばらく早朝ランニングはしていませんでしたが 今日は、久しぶりに朝ランしてきました♪ 朝ラン、気持ちいいです 今日も、元気にスタート♪ 昨日は、お店の定休日でしたが、休日出勤 斎場のお仕事でした 本膳料理 お刺身が別バージョンで、一番豪華版 美味しそう♪ お子様御膳 豪華なお子様ランチ これも、美味しそう♪ 昨日は、本当に春が来たー!って思った一日 ぽかぽか陽気でした 食卓にも春満載 冷え冷えのビールが美味しい季節になってきました♪ グリンピースご飯 春野菜のグリンピース 塩と昆布、酒を入れて炊きました 春しか食べれないご飯 すーっごく美味しかった 焼き鳥 お仕事の帰りに、頑張った自分へのご褒美 気づいたら、全部塩味を頼んでました にゅうめん キャベツと卵のスープに、冷麦を固めに茹でていただきました 春キャベツ、甘くて美味しい 厚揚げの酢の物 もやしとニラ、厚揚げをレンチンして 醤油、お酢、酒、みりん、砂糖を煮切ったものに熱々のうちにつけました ほうれん草のチーズ焼き ほうれん草に、塩コショウをして生クリームをかけて、チーズをのせて焼きました レンチンだとすぐにチーズがとろけて早いけど、オーブン焼きにすれば、この焼き色が食欲をそそります 牛たんサラダ 味つきのお肉を焼いて、春菊とレタスにのせていただきます 生姜ドレッシングを、野菜にかけて食べたら、もりもりわっしわっし、野菜を食べれました 冬から春へ みんな嬉しそう♪ 冬は、「寒いねー」って困った顔 春は、「あったかいね」って嬉しそうな顔 春って大好き♪ ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 【初登場】幻の逸品第三弾♪札幌パークホテルアイスケーキカタラーナ【6名様】 続きを見る
おはようございます 3月17日 火曜日 今日はすっきり、いいお天気 お布団干そうかな 朝からあったかくて、いつもよりも薄着でいられます 暑さ寒さも彼岸まで 本当に、春がやって来るんですね 昨日は、仕事に行く時に、スプリングコートで行きました ブーツもやめて、軽い靴 装いからも、春を感じるこの頃 嬉しいですね♪ 今日は、斎場のお仕事 3時間くらいの仕事なので、気が楽です 終わったら、タイヤを夏用に変えて来たいな みなさまも、素敵な一日を 昨日は、作りたかったチキン南蛮の晩ご飯 胸肉を使って、ヘルシーに 本場のチキン南蛮を食べてみたいな 塩コショウをした胸肉に、小麦粉と卵をつけて、フライパンで焼き お酢、醤油、酒、みりん、砂糖を沸騰直前まで温め、焼いたお肉をつけます タルタルソースをのせていただきました しっとりしたお肉が美味しくて、進む進む ご飯にもビールにも合いますね にぼしだしで作ったニラ玉味噌汁 ニラ玉は、かつおだしの方が合うような気がしました サンドイッチ 仕事の帰りに、美味しいパン屋さんに寄りました パン生地がむっちりしていて、とっても美味しいです お野菜たっぷり 人参サラダと、春菊の黒胡麻チーズ和え アボカドとトマトのサラダ この組み合わせ大好き ポテサラ 塩コショウ、マヨネーズ、お酢、辛子少々、お砂糖 少しお砂糖を入れると、とっても美味しくなります 炊き込みご飯 日本亭でいただきました すっごく美味しい なんでこんなに美味しく炊けるのかな 料理屋さんの作るものは、やっぱりプロですね 幸せな味でした ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 仙台伊達男(ご当地パイ) 20名様 続きを見る ['close']
<<前の5件 68 69 70 71 72 73 74 75 76 次の5件>>