商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,706,304 名
クチコミ総数 17,410,981 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
りーりさん
■ブログ 晩酌命!!!
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
おはようございます 2月26日 木曜日 今日は、雨の予報です 最近暖かかったので、今日の寒さは身にしみますね 温かくして出かけましょう 木曜日は、明日頑張ればお休みか♪ って思う日ですが、今週は土曜日まで仕事なので、ちょっと重たい気分 しかも雨だと余計重いな 美味しいもの食べて、元気にいこ 大好きなスパゲティ 久しぶりに食べたら、やっぱり美味しかった♪ 昨日は、材料が揃っていたので、2種類のパスタにしました カニとほうれん草のトマトクリームスパゲティ 前日に作ったピザの具 そのままパスタに使いました カニ缶、トマトクリーム缶、ほうれん草、しめじ 濃厚なカニの旨みたっぷりの、美味しいソース 美味しい! 明太子クリームスパゲティ これも、激うま! にんにくを効かせて、ドストライクな味に仕上げました 理想的な明太子クリームスパゲティ 美味しかった♪ チキンカツ 胸肉で作ったので、とってもヘルシー しっとり柔らかくて食べやすい 子供たちが大好きなチキンカツです 少し余らせて、ロールパンにチーズと一緒に挟んで、朝ごはんにいただきました これまた、激うま! もやしのスープ 鶏の茹で汁で作ったスープで、ラーメンスープみたいで美味しいです 大根サラダ 大根に、塩だれをかけて カリカリに焼いた鶏皮をトッピング 鶏皮は、焼いてカリカリにするだけで、奪い合いになっちゃう美味しさです 焼き厚揚げの香味だれ ごま油で、ネギと生姜を炒めて、醤油、砂糖、お酢で味付け グリルで焼いた厚揚げにのせていただきます この香味だれ、めちゃめちゃ美味しいです おつまみに◎ 美味しいものたっぷり、ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 【ホワイトデー特集2015】人気のホワイトデー商品詰め合わせ5名様プレゼント♪ 年に一度のお楽しみ♪出来立ておいもやの初代干し芋 続きを見る ['close']
おはようございます 2月25日 水曜日 なんだかとっても眠いです 昨日、いつもよりも遅くまで、DVDを観てしまったのが原因かと 今週は、日曜日まで休みなしなのに、今からお疲れ気味では、乗り切れない 今日は、早く寝よ 昨日は、パートがお休みで、一日やりたいことをできて とっても充実したお休みでした お雛様を出したり、家計簿をつけたり チーズケーキを作る予定でしたが、そこまでの時間はなくて、手作りピザの晩ご飯です パンかピザか、どちらかを作ろうと思って、餅つき機を出したまんまでした せっかく餅つき機を買ったので、餅つき以外にも使える機能を使ってみたくて、ピザ生地を作ってみました 3枚作りました 明太餅チーズピザ 明太子とマヨネーズを混ぜたものを生地に塗って、ネギとしめじとお餅、チーズをのせて焼きました 言うことなし! 激うまです カニとほうれん草のピザ キャンベルの、トマトクリームという缶詰をソース代わりにして カニ缶、ほうれん草、玉ねぎを、チーズを乗せて焼きました カニと、トマトクリームのソースがベストマッチ これも、激うま! 3枚目は、ベーシックな感じの、トマトソースで玉ねぎとハムとをのせたもの 全部美味しかった♪ 色々な味が楽しめて、おうちピザ最高です ポテトとチキン ケンタッキーを思い浮かべて作りましたが、いまいち??? 衣が、もう少し改良が必要 鶏胸肉を茹でた茹で汁で、卵スープ もやしと厚揚げの甘酢あんと、玉こんにゃく ピザやポテトを食べながら、DVDを観て 楽しい夜でした 数日間、ドキドキしながら、まだかまだかと待っていた手作りヨーグルト 今日の朝、起きたらやっと完成していました 王様のヨーグルト 種菌 太田胃散の健康食品館ファンサイト参加中 株式会社 太田胃散 「王様のヨーグルト種菌」は市販の牛乳に粉末を混ぜるだけで、 ご家庭で吸収の良いヨーグルトを簡単に作れる「種菌タイプ」の製品です 「王様のヨーグルト」は口あたりがよく、やわらかな酸味が特徴 市販のヨーグルトは、トラックなどで運ぶ際、崩れるのを防ぐために増粘材を使用して食感を足したものが主流となっています また、生乳は保存性に優れず、時間の経過により「えぐ味」がでるため、粉乳や増粘材と生乳を配合したりして製造しています 「王様のヨーグルト」は家庭で作るので、余計なものは入りません 100%生乳の新鮮なヨーグルトがおいしく食べられます 生きて腸まで届く乳酸菌3種配合で、ヨーグルト規定値の約80倍の乳酸菌が含まれています 作り方は、いたって簡単 用意するのは、牛乳だけ 牛乳に、種菌を混ぜて、常温においておくだけです 今の時期が寒いのもあり、ヨーグルトになるまで、4日半かかりました 最初は、普通の液体ですが 常温において、発酵させることで、簡単にヨーグルトの完成 お召し上がり方 1牛乳500mlを20℃位まで温めます(レンジ400500Wで1分) 2牛乳に種菌3gを混ぜ、開口部を閉じます 3室温で発酵させます季節によって発酵時間は変わります 4固まったら冷蔵庫に冷やして出来上がりです 食べる前に、ヨーグルトから次回作る量の10%(1リットルで大さじ7杯位)を取りおきます 出来上がったヨーグルトを取りおきすることで、種菌になり、6回も繰り返し使えるそうです 生乳100%のヨーグルトが、計7ℓ作れます とっても経済的 さっそく、朝食にいただきました 開けてみてビックリ! すっごくとろとろもっちり 市販のヨーグルトとは全然違った食感です あっさりした口当たりで、酸味があまりなく、とっても食べやすいです バナナとレーズン、はちみつを入れていただきました この食感、食べたことないです 新鮮な生乳100%のヨーグルトって、こんな味だったんですね 子供たちは、もっちりしたのびのびな食感が馴染めなかったみたいですが 市販のヨーグルトの味に慣れているので、このヨーグルトを毎日食べていれば、段々美味しさがわかってくるかな お料理にも使えて、毎日の健康に是非是非続けたいです 手作りという所が一番 食べて健康! ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 続きを見る ['close']
甘くてジューシー♪みかんの王様のたんかん 今が旬の柑橘系 風邪予防にもいいし、こたつで甘いみかんを食べる幸せ♪ 家族や友人にもシェアして、みんなの美味しいの声をお届けしたいです
おはようございます 2月24日 火曜日 2月も今週でおしまい 来週はひな祭りですね 今日は、パートの定休日で、斎場のお仕事も入らなかったので、お雛様を出そうと思っています 土日の疲れもまだ残っているような感じなので、今日はお休みでよかった 有意義に一日過ごそ♪ ワインに合うおつまみがいっぱいです ジェノバソースのピザ オーブンで焼くだけ簡単♪ ピザの前に、軽くつまみながら 前日に買った、ローストポーク&ローストビーフ 千切りにした大根にのせて、サラダ風にいただきました コールスローサラダ キャベツと人参のサラダです 明太子チーズオムレツ ふわっふわに焼けて、すっごく美味しい! これ、たまらない美味しさです かつおのステーキ オリーブ油でにんにくを炒めて、かつおをさっと炒め バルサミコ酢、醤油、赤ワインでソースを作ってかけました すっごく美味しい 食欲旺盛なリオン、あっという間に食べてしまい 追加のパン 実家のお母さんお手製のパンが、とっても美味しかった 明太子とチーズ、おろしにんにくをぬってオーブンで焼きました うんまぁ 美味しいおつまみいっぱいでした ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 【家ワイン】レシピ募集イベント第2弾!ソムリエ厳選ワインを5名様にプレゼント! 続きを見る ['close']
おはようございます 2月23日 月曜日 今日は、暖かい予報みたいですね 三寒四温 春が待ち遠しいです 昨日は、東京マラソンファミリーラン リオンと走ってきました♪ 有明に着いたら、ランナー達がいーっぱい! すごい人数に、もうテンション上がりまくり^^ こんな大きなイベントに参加できて、本当に幸せ ファミリーランが始まる前、子供達を対象にした、かけっこクリニックが行われていて リオンも参加 走り方のポイントやアドバイス、ウォーミングアップなど 一般ランナー達が走る中、ファミリーランで、一緒に同じフィニッシュを味わえます フィニッシュ近くでは、たくさんの声援と ダンスや太鼓、踊りが、イベントを盛り上げてくれていて、 これは、本当に走った人だけが味わえる興奮だと思いました リオンと一緒にゴールした時は、本当に楽しい気持ち ダッシュに、頑張って着いてきてくれたリオンは、すっごい頑張りました 1,8キロの短い距離でしたが、10分弱で走ることができました 楽しかった! 来年は、フルマラソンにエントリーしてみたくなりました 家に着いたら、夜9時近く レイアは車で寝てしまい、そのままお布団へ リオンと、お疲れ様会 いい一日でした ホント、楽しかった ありがとう ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 HOKO食のスマイルショップ 【黒豚しゅうまい2袋(1袋25個入)】モニター募集 株式会社宝幸(日本ハムグループ) 続きを見る
<<前の5件 73 74 75 76 77 78 79 80 81 次の5件>>