商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
りーりさん
■ブログ 晩酌命!!!
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
おはようございます 2月8日 日曜日 起きた瞬間から、激ねむです 眠りが充分じゃなかったみたい でも、時間がもったいなくて、お布団に戻れない ねむいー 今日は、お天気下り坂 早めにジョギングしてこなくちゃ 今日は、バレンタイン準備の物を買いに行って お餅をついて ゆっくりしたい お餅は、年末に買ったもち米がたくさんまだあり リオンがお餅を食べたいと言うので、昨日の夜にたっぷりもち米をといで置きました 今週もいっぱい働いたから、ちょっぴりお疲れ ゆっくりしよー みなさまも、よい一日を 昨日は、午前中レイアの発表会 小人役で、休んだお友達の分のセリフもこなし とっても可愛かったです♪ 癒された その後午後はパートへ いつもよりは、早くに帰れてよかった 今週もよく働いた パート先で、よくパン耳をいただきます 美味しいパン屋さんの耳で、食べ始めると止まらなくなっちゃう 昨日は、食べすぎちゃう前に、キッシュにしました きのこやキャベツ、じゃが芋の入ったキッシュです パン耳がいいアクセント パンにバターが入っているみたいで、肉なしなのに、こくのある味わいです 肉炒め 味つきの焼くだけ あまり美味しくなかった ローストビーフサラダ 大根と水菜たっぷり レタスと人参サラダ チーズが濃厚なシーザードレッシングを使ったら、すっごく美味しかったです ブロッコリーとカリフラワーの卵サラダ 前日のと一緒 サラダたっぷり 美味しくもりもりいただきました ストレスたまってるのかな このあと、みんな寝てから、〆ラーをしてしまい そのあと、チョコをバカ食い 暴飲暴食の夜でした ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 【アンデルセン】デニッシュブレッド&ショコラコンフェクション 5名様モニター募集 続きを見る
おはようございます 2月7日 土曜日 今日は、朝からバタバタです いつも通りに子供達を起こして、いつも通りの朝の時間 リオンは、英語の検定があって、朝から出かけていきます レイアは、保育園の発表会 私は12時からお仕事 慌しい朝です 節分とレイアのお誕生日が終わり 次は、バレンタインデー リオンは、去年と同じ男の子にチョコをあげる予定で、最近その話になると、ソワソワしています どんなチョコを作るか、そろそろ準備をしなくちゃね 昨日は、レイアの誕生日 火曜日、パートがお休みの日に、パーティーをしたので、昨日は簡単に パートが遅い時間までで、そのあとにフラのレッスンもあり 超超超特急で、仕上たお誕生日ご飯 先週作った、ハンバーグ、多めに作ったので冷凍しておきました チーズと半熟の卵でいただきます 付け合せに、ナポリタンを作りました 日本亭のから揚げ 本当に美味しくて、日本一 から揚げをのせれば、お子様ランチ♪ 大人様ランチ 美味しいものが盛りだくさん! ブロッコリーとカリフラワーの卵サラダ こういうの大好き♪ ローストビーフサラダ トマト、水菜、グレープフルーツ、レタス フレンチドレッシングで味付け デザートには、みかん缶のゼリー レイアのリクエストにお応えして、前日の夜に作っておきました バタバタの朝 昨日のナポリタン パンにはさんで、食べやすく 昨日は、レイアのお誕生日だったので、ケーキを買いました 手作りのケーキも食べたけど、やっぱり当日も食べたいモンね♪ チョコづくし♪ 朝から幸せ♪ 今日も一日頑張ろう! みなさま、よい休日を ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 【家ワイン】レシピ募集イベント!ソムリエ厳選ワインを10名様にプレゼント! 家ワインはワインに関するコラムやレシピも盛りだくさん! 続きを見る ['close']
おはようございます 2月6日 金曜日 昨日一日、雪が降っていたとは思えないお天気 昨日は、朝からずーっとずーっと雪が降っていたのに、全然積もらない、おかしなお天気でした とにかく寒かった 今日は、金曜日 そして、レイア5歳の誕生日 仕事が今日は遅く、保育園お迎えのギリギリになりそう フラもあり、ゆっくりお祝いできませんが おめでとう♪のプレゼントは、朝に渡して さっそく、朝から盛りだくさんで楽しそうなレイアです♪ 楽しい素敵な誕生日になりますように いつものことですが、統一感のない 冷蔵庫整理の晩ご飯でした でも、すっごくすっごく寒かった一日だったので、あったかいものが食べたかった ちょうど、美味しいだしがあったので、そちらをモニター♪ 鍋焼きラーメン 今年我が家でブーム中 鍋焼きうどんも大好きですが、鍋焼きラーメンもオススメ ラーメンですが、和な味付けでスープを作りました 九州熊本県産の新鮮なお野菜を全国へお届けしております九州野菜王国 九州産高級あご入り万能だし「和食のもと」 おいしい料理を作る秘訣は、きちんとだしを取る事 分かっていても、だしを取る“ひと手間”をかけられない そんな忙しい毎日の強い味方が「和食のもと」です お味噌汁やお吸い物、おでんやお鍋など 黄金比率の本格合わせだしたっぷりの旨みが料理をもっと美味しくします だしパックの中身は万能調味料 袋を破ってそのままチャーハンや焼きそば、野菜炒めなど調味料としてもお使いいただけます 7種類の厳選素材を使用した化学調味料保存料無添加のだしを一度お試しください 九州野菜王国ファンサイト参加中 九州産高級あごだしを使用した万能だし「和食のもと」 高級あごだしの美味しいスープができました 醤油と酒で煮立てて あっつあつで、体がすぐに温まります 余計な味付けなしで、すっごく美味しい こちらは、味噌味 だしパックでだしを取って、醤油味と味噌味に分けました あまりぐらぐら煮すぎると、麺が伸びてしまうので、火加減に注意です とろけた卵にからめて、麺をつけて食べるのですが、それがまた美味しいったら♪なんの! だしって、大事 パックなので、すぐに使えるのが一番の優れどころ その中身を使って 大根サラダのドレッシングに 野菜がもりもり食べれちゃいます 今週2度目の大根サラダ 毎日食べても美味しいドレッシング ホント、美味しいの 先日は、おでんにも使いました 美味しいだしで作ったので、いつも以上に美味しくて、大鍋いっぱい作ったのに、あっという間に完売 違うな さつま芋とちくわぶ煮 醤油とみりん、高級あごだしの「和食のもと」 煮物もいつもと一味違った味 和食がいつも以上に美味しく感じて、素材の味を活かしてくれる、大事なだしパックです すぐに使えて便利だし、美味しいし 体に優しい 言う事なし! いつもキッチンに常備しておきたいだしパックです 焼き鳥 胸肉なので、とってもヘルシー スープ餃子 市販のもので、白菜を足して煮るだけ 簡単 ローストビーフサラダ トマトとアボカド 富山名物の鯖寿司 スーパーで安くて、どんなもんか食べてみたくて買ってみました なかなか美味しかった♪ 寒い日だったけど、熱々をお腹に入れたら、身も心もぽっかぽか やっぱり、美味しいご飯って大事ですね♪ ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 続きを見る ['close']
おはようございます 2月5日 木曜日 朝から雪が降っています 天気予報どおり まだ積もるような雪の感じではなく、みぞれのような感じですが 今後のお天気が気になります 足元に気をつけて、お出かけ下さい 寒くて、外に出たくないです やる気が0 気合で頑張ろう 昨日は、前日の余りものなども食卓にあがり 楽ちんな用意でした 自分で作った恵方巻きと お仕事でいただいた恵方巻き かぶりつきもいいけど、海苔巻きはやっぱり切って食べるのが美味しいな 二日目おでん やっぱり、二日目のおでんがいいですね 味がしっかり 美味しいな 砂肝とネギの炒め みんな大好き砂肝 奪い合い^^ もやしとほうれん草のたまごのせ 塩コショウと醤油で味付けしたものに、薄焼き卵をのせました かつおぶしとマヨネーズをかけていただきます 鶏皮のおつまみ フライパンでカリカリにした鶏皮を、醤油と砂糖で味付けして どっさりの薬味ネギと胡麻をトッピング おつまみ過ぎる♪ イタリアのビール 真っ黒 面白そうなので買ってみたけど、いまいちでした^^; 菜の花とハムの梅昆布パスタ 炊き込みご飯 恵方巻きで少しづつ余ってしまった具 しいたけ煮や高野豆腐煮を細かく刻んで、炊き込みご飯の具に入れました アクセントには、「梅ぇ昆布」 ほんのりの梅味が、食欲増進 昆布のいい旨みが、ご飯を美味しくしてくれます パスタも、炊き込みご飯も この「梅ぇ昆布」を使いました 株式会社松前屋 新しい味の塩昆布誕生! 極細カットの塩昆布と紀州梅の共演ですほんのりとした酸味で食がすすみます 塩昆布なのにほんのり酸っぱい?新しい味わい 食べやすく料理にも使い易い極細カット 梅は紀州産の南高梅使用昆布は北海道産真昆布 ほんのりした酸味はお料理にも便利 お客様や顧問のシェフ中村新氏を初め、たくさんの方に好評価をいただいています! 中村シェフに美味しいアレンジを教えて頂きました! <いろいろなお料理に> ◎湯豆腐の薬味に ◎チャーハンに ◎サラダに ◎煮魚を作るときに一緒に入れて(サバやイワシ、ブリなど青魚系がおすすめ) ◎和風パスタに などなど 松前屋公式ファンサイトファンサイト参加中 株式会社松前屋 いつも使っている、塩昆布よりも、昆布が細め 炊きたてご飯のおともに おにぎりの具に 定番の食べ方が一番美味しいですが 色々なお料理にもアレンジできて、旨み調味料にもなっちゃう優れもの ブロッコリーに、梅ぇ昆布で味付け サラダにも◎ おつまみに、チーズと一緒にいただいても美味しかったです にんにくをオリーブ油で炒め、塩茹でした菜の花とハムを炒め、「梅ぇ昆布」を入れて混ぜ 茹でたパスタと茹で汁を入れて、塩コショウ、醤油で味付け 梅の塩気がとっても美味しい和風パスタです 昆布がいい仕事をしてくれています 梅味は大好きで、よくおつまみにも登場しますが、昆布が加わると、さらに美味しいです 大根サラダや、水菜のサラダのトッピングや味付けにもよさそう 焼きうどんなんかもいいかなって思いました 味付けにもなるし、トッピングとしてアクセントにも使えて、とっても便利♪ 美味しくいただきました ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 続きを見る
明太子、おつまみには、軽く炙って食べたいです お料理には、パスタ、おにぎり、野菜との和え物 明太子料理、数多く、どれも美味しいですね 熱々ご飯と一緒に食べたら、もう箸が止まらないかも! 続きを見る ['close']
<<前の5件 77 78 79 80 81 82 83 84 85 次の5件>>