商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
りーりさん
■ブログ 晩酌命!!!
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
おはようございます 12月16日 火曜日 大きなスーパーに行くと、お酒コーナーの新発売商品が気になります 新発売の言葉に弱いので、つい買ってしまうのです 忘年会、新年会シーズン到来 この時期、お酒を飲む機会がグンと増えますね いつも、最初の1杯目は、ビールのトマトジュース割り トマトジュース多めで、肝臓に刺激のないように、っと思っているのですが やっぱり、日頃から気をつけていても 飲み会の時などは、飲みすぎて、肝臓を痛めてしまいます そんな時に、おすすめ 「しじみの入った牡蠣ウコン+オルニチン」 「ウコン」「牡蠣」「しじみ」にオルニチンを加えた乾杯応援サプリ クルクミノイド(ウコン由来)100mg、しじみエキス30mg、牡蠣エキス160mg(1日当たり)に加え、 しじみ約150個分に相当するオルニチン66mg(1日当たり)を配合した、小粒タイプのサプリメント 糖でコーティング加工された糖衣製法なので、しじみや牡蠣、ウコンの匂いが気になる方でも飲みやすく、 楽しい乾杯の時間を応援します 乾杯の時間を楽しくしたい方! 健やかな毎日を過ごしたい方! 大地の恵みを含んだ「ウコン」と大海の恵みを含んだ「牡蠣」「しじみ」 3種のいたわり成分に加え、1日当たりしじみ約150個分のオルニチンを配合した、楽しい大人の時間と健やかな日々を応援するサプリメント 飲みやすい小粒(糖衣)タイプです 飲みすぎた時の、次の日の肝臓が疲れている感じ 年々分かるようになりました その疲れた感じが、これを飲むことによって、感じませんでした 肝臓を労わる成分が、たっぷり入っているおかげかな 飲みやすくて、鞄にいつも入れて持ち歩くのもオススメです 美味しく楽しく、年末年始の乾杯を応援です! ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 【アンデルセン】手づくりパングラタン&スープセット 5名様モニター募集! 続きを見る
おはようございます 12月15日 月曜日 さて、12月も半分が過ぎようとしています 今週も始まりました 時間ばかりが過ぎていって、カラダが追いついていない感じがします でも、着々と 限られた時間の中で、少しずつですが、年末年始に向けて、準備が進められているので もう少し余裕の気持ちを持ってもいいのかなとも思います この週末で、お風呂の大掃除、年賀状準備、写真整理、クリスマスパーティーの買出し、などなど やりたいことが結構できたので、自分的に満足 あとは、子供たちのサンタさんからのプレゼントを買いに行って、私からのプレゼントを買って クリスマスメニューを考えて なんとか、クリアできそうです さて、今週を終われば、いよいよクリスマスウィーク 気持ち浮かれ気味な、1週間になりそうです 今週も頑張ります! 昨日は、午前中、市の駅伝を見に 自転車を走らせて、リオンのお友達の応援へ行きました その後、急いで帰って、12時からお仕事へ 1人お休みの子がいて、気づいたら5時まで仕事をしてました 帰ってから、土曜日に予定しているクリスマスパーティーのプレゼントを買い物に行く約束を子供たちとしていたので 遅くなってしまったけど、買出しへ 遅い時間になるのは分かっていたので、スーパーのお惣菜やお弁当で済ましました 柚子胡椒香る*きのこと卵のとろりスープ餃子 レシピは、こちら ピリっとした柚子胡椒が、とってもいいアクセント 大人には、このピリっと、が美味しいですね 子供用に、入れないバージョンも作りました スープにとろみがついていて、すっごく美味しいです 前回、違うレシピで作りましたが、どちらも、このスープが本格的な味わいで、とっても美味しいのが特徴 色々な具材をあわせて、アレンジができます とろみがついていて、あったまる♪ すっごく美味しいです 【レシピブログ「スープ餃子&鍋餃子」モニター参加中】 餃子であったまろうお手軽おかずスープでもう一品♪スープ餃子&鍋餃子 ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 ボリューム満点80本入り「本ズワイガニ大盛かにしゃぶ1kg」 続きを見る
【レシピブログの「年末パーティーを彩るおうち三ツ星レシピ」モニター参加中】 年末パーティーの料理レシピ 年末のパーティーをザプレミアムモルツと合わせてひと手間かけたちょっとプレミアムな一皿でお楽しみください 柚子味噌カルパッチョ 2人分 マグロ 100g 味噌 大さじ1 柚子 絞り汁大さじ1 レタスや玉ねぎなどお好みの野菜 適宜 味噌を柚子の絞り汁でのばして、柚子味噌を作る マグロをお好みの大きさに切って、柚子味噌をかけていただきます 柚子の風味がとっても良い、和風なカルパッチョです 年末年始は、人が集まることが多く、お刺身を食べる機会も多いです 柚子の季節でもあるので、冬限定のカルパッチョです ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 かんたんやさしいスープができるセット『朝食パレット』プレゼント【10名様に】 続きを見る
こんにちは 12月13日 土曜日 今日は、子供会のクリスマスパーティーでした 手作りのクリスマス絵本を読んでくれたり キャンドルのデコアートをしたり バルーンを作ったり ビンゴ大会では、プレゼントをいただき ケーキまで出てきて、子供たち大喜び ずっと、この日を楽しみにしていたので、とってもいいクリスマス会でした いつもよりも、何となくクリスマスムードが低い今年 キレイなクリスマスイルミネーションを見に行ってないからかな いつもよりも、家々のイルミネーションが煌びやかじゃないからかな 今日のクリスマスパーティーのおかげで、子供も私も、一気にクリスマスムードが高まりました 待ち遠しいです♪ クリスマスには、何を作ろうかな そろそろ、そんな計画も立てていかないと 【レシピブログの「年末パーティーを彩るおうち三ツ星レシピ」モニター参加中】 年末パーティーの料理レシピ ことことと煮込んで、柔らかくなったお肉は、ホロホロです 牛肉と大根のポトフ 4人分 牛塊肉 300g 大根 2分の1 にんにく ひとかけ 玉ねぎ 1個 ローリエ 1枚 塩コショウ 適宜 コンソメ 大さじ2 塩 大さじ1 白ワイン 大さじ1 水 400CC 牛肉に塩コショウをして、鍋で焼き目をつける 表面に焼き色がついたら、他の材料を全部鍋にいれて、1時間から2時間くらい煮込む 煮込めば煮込むほど、お肉はホロホロ 大根や玉ねぎにじんわり味が染みていて、すっごく美味しいです プレミアムモルツとの相性もバッチリ 豪華な一品の完成 お肉美味しい パスタサラダ 大根サラダ 揚げ玉、海苔、白ごま、塩コショウ、ごま油 豆腐のきのこあんかけ きのこたっぷりを生姜を入れた和風のあんにして、お豆腐にかけました とろみがついて、とっても美味しい パングラタン 前日に作ったオニグラスープが少し余っていたので、パンの耳をひたして、チーズを乗せてレンチンしました ごちそうさまでした ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 【JCBギフト券10名様】クーポン付★年賀状アンケート 第2弾 年賀状 写真の印刷のネット注文はパレット55伝わるへ 続きを見る ['close']
おはようございます 12月12日 金曜日 12月に入り、クリスマスイブまで折り返しです いよいよ、12月も押し迫って来たと言う感じで、忙しないです 師走というだけあって、走る走る 師ではないけど、昨日も一日中走っていた気がします 仕事中に走る 駐車場で走る スーパーで走る ホント、時間がないのですーーー! 今日も、朝から忙し! 家の中でも走って移動ですもの 週末です 楽しく一年最後の月を過ごしましょう! いそげ!!! 昨日も、4時まで仕事をして クリスマスプレゼントの下見に、近くのモールへ行って 保育園のお迎えに、その後また仕事して よく動いた 一日の最後の一仕事 晩ご飯作り 最近は、スピードアップに慣れてきて、30分くらいで一通り作れるようになりました ご褒美ビールが待ってます♪ 幸せ 【レシピブログの「年末パーティーを彩るおうち三ツ星レシピ」モニター参加中】 年末パーティーの料理レシピ ステーキ肉が安かったの 塩コショウして にんにくをオリーブ油で炒めて、きのこを炒め いったん取り出して、お肉を焼いて お肉もいったん取り出して、バルサミコ酢、醤油、赤ワインを煮詰めてソースにしました 2人分 牛ステーキ肉 200g にんにく ひとかけ 塩コショウ 適宜 オリーブ油 適宜 お好みのきのこ 200g 醤油 小さじ2 バルサミコ酢 小さじ1 赤ワイン 小さじ1 牛肉は、室温に戻し、塩コショウをする フライパンにオリーブ油を熱して、にんにくを炒める にんにくの香りがたってきたら、きのこを炒めて、塩コショウをする いためたきのこを取り出し、お肉を焼く 両面焼けたら、取り出す 醤油、バルサミコ酢、赤ワインをフライパンに入れて煮詰める お肉にかけていただきます 激うま! 肉食女子のレイアは、すごいスピードで食べていて 危うく、みんなの分も食べられちゃう勢いでした オニオングラタンスープ 玉ねぎを炒めて、コンソメと塩胡椒で味付け バゲットにチーズをのせて、オーブンで焼いて、スープにのせていただきます なんて美味しいのかな とろける湯豆腐 これまた、毎日食べたい冬のもの 重曹を入れて、とろとろになった豆腐と油揚げ 絶品 ホント、毎日食べてもいいな 親子丼 最近、仕事が遅くなってしまうので、毎日のようにいただいています 日本亭の味 ありがたいです ポテサラ 茹でて、チーズ味のドレッシングで和えただけ 紫色のじゃが芋、珍しいです キャベツと卵の酢の物 全部レンチン キャベツ、もやし、わかめ、卵 お酢、砂糖、醤油 スーパーで、美味しそうな香りに誘われて 仕事が遅くなってしまって、リオンたちにはお手伝いなどなど 色々と協力してもらって、本当に助かっています その感謝の気持ち ビアードパパのシュークリームって、こんなに美味しかったっけ?! 衝撃の美味しさでした ごちそうさまでした さ、今日も頑張ってこよう! ランキングに参加しています ポチっとお願いします にほんブログ村 【 Happyクリスマス】おいもやの手作りケーキセット5名様プレゼント♪ 【ご予約】百貨店で大行列!3時間待ち★おいもやの二代目干し芋♪ 続きを見る
<<前の5件 90 91 92 93 94 95 96 97 98 次の5件>>