商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数35件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
すいかさん
■ブログ 超創作料理☆旬菜すいかのタネ☆
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
an style="fontsize 16px;">2月8日(金曜日)の献立すいかのタネを愛する皆様、こんばんはすいかです木曜日は、ズンバだったので、夕飯は完璧な手抜き旦那さんには、いただき物の高級な、レトルトカレーを食べてもらったんだよね高級!!ココ、大切(^_^)とりあえず、サラダを2種類ほど作って、後はその高級なレトルトカレーのみ!!何度も言うが高級なのである(自分で買ってないけどね)(^_^)なので、本日は久々の夕飯ブログである(>_<) そして、明日はHIPHOPなのですこりゃ、また手抜き間違いなし(やる気が相変わらず、無いのです)話は変わって、今日は、大阪でも朝から時折、雪がちらついてめっちゃ寒かったよそんな日は、暖かいお料理をメインに❤それではお料理のご紹介★1品目豆腐と春雨のピリ辛味噌スープ作者:スイカ888■材料(2人分)豆腐 / 一丁春雨 / 50gだし汁 / 500cc味噌 / 大さじ2コチュジャン / 大さじ1にんにく(みじん切り) / 1かけごま油 / 大さじ1/2★卵 / お好み★納豆 / お好み■レシピを考えた人のコメント寒い冬は、HOTなスープが温まる(^_^)納豆が大好きな私は納豆を入れて、納豆が苦手な旦那さん用には卵を入れて、それぞれの好みで楽しめます詳細を楽天レシピで見る…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<…寒い日は、辛くて熱いスープにしよう!!先日、100均で買った、コチュジャンをココぞとばかり今日も使ってみたよコチュジャンと味噌で仕上げたスープに、豆腐と春雨そして、食卓で私は大好きな納豆をin猫舌で辛いものがそれほど、得意じゃない旦那さんは卵をinスープごと鍋のまま食卓に、出してそれぞれ、好みのものに仕上げるヨうんやっぱり、納豆を入れた、韓国風のスープって、最高に美味しいヨね温まるし、お腹にも溜まる作り方と言えば、ベースは、まぁフツーのお味噌汁に、にんにくとコチュジャンが入っている感じです本当は、鍋の中に納豆を放り込みたいんだけど、そんな事をしたら、うちの旦那さんが卒倒しちゃう(^_^)要するに、普通の関西人である2品目簡単★豚肉とトマトのカリッとpizza風作者:スイカ888■材料(2人分)豚もも肉(一口カツ用) / 220gトマト / 1コにんにく(みじん切りか、すりおろし) / お好みカマンベールチーズ / 30gスライスチーズ / 1枚小麦粉 / 適宜塩胡椒 / 適宜サラダ油 / 適宜オレガノ(ドライ) / 適宜バジル(ドライ) / 適宜■レシピを考えた人のコメント一口カツ用の豚肉をピザ生地の用に仕上げますワインなどにもピッタリな簡単なお料理です詳細を楽天レシピで見る…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<… おうちパーティーの料理レシピおもてなしと言えども、私のお料理は、基本、簡単料理に全く変わりが無い豚肉、自体をピザ生地の用に扱うお料理をイメージしてね作り方★①とりあえず、塩コショウ、オレガノ、バジル、小麦粉を振った豚肉(ビニール袋でふりふり)を、フライパンに敷き詰め、両面、カリッと焼いて②トマトのスライス、にんにくのみじん切り、チーズを乗っけて、更にオレガノとバジルを降って、トースターで焼くヨはい、これだけ(^_^)ピザ生地が豚肉で出来ているような、イメージだよね豚肉の表面はカリッとするくらい焼いてから、トースターに入れるから、後はトマトがとろりと加熱されて、チーズがとろけるくらいまで焼けばイイよね実に簡単、しかし、美味であるトマトとバジル、トマトとオレガノそれにチーズが合わないなんて事はあり得ないありふれた組み合わせのお料理ですみませんm(_ _)mフライパンは出来たらスキレットのようなそのまま、トースターに放り込めるタイプが楽だよね取っ手の取れるティーファールを使ってもいいよどっちも持ってない!!っておっしゃる方は、買うか(^_^)100均にも、小さいけれど、トースターで使えるタイプのフライパンがあるよひとつ持っていて、損はナイもしくは両面に焦げ目が付くまで、フライパンで豚肉を焼いたら、グラタン皿に豚肉を入れて、上にチーズやトマトを乗せて、トースターで焼けば、それでOKただし、洗い物がひとつ増えちゃうケドネ豚肉は最初から、とってもステキなサイズにカットされている、一口カツ用豚肉と調味料はビニール袋で振振だしどこをとっても、楽である切っても切っても、金太郎とってもとっても、楽ばかりうん、人生楽ありゃ、苦もあるさ人生楽ありゃ、楽ばかり♪ってか?3品目蕪とハムのサッとガーリック炒め作者:スイカ888■材料(2人分)蕪(蕪の部分) / 300gロースハム / 3枚蕪の葉 / 1本にんにく / 1かけサラダ油 / 大さじ1粗挽き黒こしょう / 適宜塩 / 少々■レシピを考えた人のコメントサッと作れる野菜の副菜ご飯のおかずや、ワインなどの肴としても詳細を楽天レシピで見る…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<…金曜朝一で、綺麗な蕪が3コで100円だったので、買ってきた家にあった、ロースハムとサッとガーリック炒めこれまた簡単(^_^)でも、やっぱり美味であRとろりととろけるような蕪も、美味しいけれど、生でサラダにしたり、さっと炒めて、サクッとした食感で食べるのも、イイよねどっちの食感も楽しめるのがカブラのいいところだよね4品目長芋ときゅうりのコチュジャン和え作者:スイカ888■材料(12人分)長芋 / 100gきゅうり / 1本塩 / 適宜米酢 / 大さじ1/2コチュジャン / 小さじ1/3醤油 / 小さじ1/3■レシピを考えた人のコメント叩いた長芋の、ヌルヌルとシャキシャキの入り混じった食感がとっても楽しいピリから仕上げで、ビールなどにも合います詳細を楽天レシピで見る…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<…旦那さんは蕪もそんなに好きではないんだよねソ言えば、最近、長芋を買ってないなって思い出し、買って来ました(^_^)きゅうりも長芋もビニール袋の中に入れて、肉叩きで叩き潰すきゅうりには塩長芋にはお酢をかけて色止め後は、混ぜるのみ!!叩き潰した長芋は、ヌルヌルとシャキシャキの食感の両方を楽しめるヨ以前に、叩いた長芋と、タコをわさび醤油で和えるお料理を、UPした事があるよこれは、かなりのおすすめの手法なのです★お料理は味だけでなく、食感も楽しみのひとつだと思うんだよねカブは火を入れると、トロトロの食感長芋は火を入れると、やっぱり、お芋の『ネト』感のある、ホクホクとした食感生の場合は、同じサクサクでも種類がまた違うよねそして、長芋の場合はネットリした、食感も併せ持っている叩いて潰せば、そのネットリと、ザクっとした感じの両方が楽しめるよ❤これまた洗い物が少ない(^_^)それって、ステキじゃない?それって、手抜きなの?5品目焼きタケノコと焼きオクラの和え物作者:スイカ888■材料(2人分)タケノコの土佐煮(フジッコ) / 180gオクラ / 6本塩 / 少々■レシピを考えた人のコメント市販品を使って、一手間かける、簡単なお料理詳細を楽天レシピで見る…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<…フジッコちゃんの、タケノコの土佐煮が見切り品、半額になっていたので、買ってみた何という、あてもなく、朝一で買った、オクラと合わせて見たよオクラは縦半分に切って、ちょいと塩タケノコは煮汁を切るそして、何も入れてないフライパンで、焦げ目が付くまで蒸し焼きにしたら、後は盛り合わせるだけ当然、タケノコの煮汁も一緒に、盛り付けるよタケノコは、市販品だから、予めしっかり味が付いているヨねそこで、焦げ目で風味を加える感じ味も、食感もお料理の楽しみなら、香りも、またそのひとつなのです★焦げた香りもまた、ご馳走なのでR香りはハーブやスパイスだけでなく、こういった調理法を買えることでもバリエーションを付ける事が出来る毎日のお献立また、コレ?って言われない秘訣は味だけではなく、食感、香りなどにバリエーションを付けるだってね、料亭やレストランじゃないんだもの、そんなに食材自体にバリエーションを付けることって出来ないヨね普通にスーパーに売っている、ありふれた食材ばかりが並ぶ毎日だもんそれが、一般家庭の定め(^_^)写真に映る小さな、器は、剥いたカブの皮を、貝割れ菜、大葉、揉みしそと一緒に和えた、簡単なお漬物そうです蕪の皮だって、やっぱりご馳走なのですモッタイナイと思う気持ちが大切だと私は思っているのです2月8日(金曜日)の献立はこんな感じの全5品明日はHIPHOP❤ にほんブログ村 レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪応援して頂けたら嬉しいです♪新発売!!「バターが薫るしっとりクーヘン」どかんと30名様モニター募集 浜焼きの旨さをそのまま味わえる!『ハーフボイルホタテ2Lサイズ』 ★熊本県産★『鮮馬刺し タタキ赤身セット』を5名様にプレゼント! 柔らかくてジューシー!!まぼろしの霧島鶏炭火焼をご賞味下さい♪【そのまんま通販】 【 いくら嫌いも絶対に好きになる 】鮮度と卵の旨みたっぷりの究極のいくら醤油漬 続きを見る ['close']
すいかのタネを愛する皆様、こんばんはすいかです 木曜日は、ズンバだったので、夕飯は完璧な手抜き 旦那さんには、いただき物の高級な、レトルトカレーを食べてもらったんだよね 高級!!ココ、大切(^_^) とりあえず、サラダを2種類ほど作って、後はその高級なレトルトカレーのみ!! 何度も言うが高級なのである(自分で買ってないけどね)(^_^) なので、本日は久々の夕飯ブログである(>_ 続きを見る
すいかのタネを愛する皆様、こんばんはすいかです 木曜日は、ズンバだったので、夕飯は完璧な手抜き 旦那さんには、いただき物の高級な、レトルトカレーを食べてもらったんだよね 高級!!ココ、大切(^_^) とりあえず、サラダを2種類ほど作って、後はその高級なレトルトカレーのみ!! 何度も言うが高級なのである(自分で買ってないけどね)(^_^) なので、本日は久々の夕飯ブログである(>_ 続きを見る ['close']
an style="fontsize 16px;">2月6日(水曜日)はすいかのタネを愛する皆様、こんにはすいかです昨日(水曜日)は予告通り、埼玉に住むお友達が大阪に戻ってきたので、久々に、そのお友達とランチを楽しんできたよ昨日は、大阪は朝から生憎の雨模様だったんだけどサ朝から、お昼前まで、バレエのレッスンがあったのね、レッスンはちょうど、駅前のビルの中に教室があるから、お昼すぎに、駅前で待ち合わせをしたよもう一人のお友達と3人での久々の再会中学の時にとっても仲が良かったお友達で、長く3人きりで、会うことはなかったんだけど、あった瞬間から、中学生の時にワープしたみたいだったまるで昨日も逢って、3人で遊んでいたみたいな感じで、あっという間に、何の躊躇いもなく、フツーに日常会話が始まる感じ(^_^)和食のレストランでお食事をするつもりだったんだけど、あいにく、定休日それで、イタリアン、フレンチのランチを出すレストランで3人で食事ランチタイムはお昼の2時までだったんだけど、ベチャベチャ喋りながら、食べていたらあっという間に2時半も過ぎ何度も何度もお店の人が、こちらの方を覗きにくるあそろそろやっぱり、帰って欲しいのね(^_^)ディナータイムの用意もあるから、早く帰って!!って顔が言っていたそこから、またお友達の車に乗って、今度はコーヒーを飲みながら、飛行機の時間に間に合う、ギリギリまでしゃべりまくり(^_^)帰宅時間が予想よりも、大幅に遅くなり、夕飯は前日の豚汁の残りに、うどんを放り込み、味噌煮込みうどん的な(^_^)寂しいが、それなりにお腹にたまるタイプの献立にま完璧手抜きだね後は、そのへんであるもので、食べちゃってwww的旦那さんにはちょっと申し訳ないんだけどま、たまにかイイか(^_^)そんな夕飯でも今日は、いいかな?と自分を甘やかした理由が初っ端の写真のワッフル❤である調子コイて、逆からも写真を特大でUP!!そうです、これが冷蔵庫に入れてあったからなのです甘いもの大好きな、ウチの旦那さん夕飯がそんなに、ショボかろうと、これを出したら、絶対に満足するハズ!!ズラリと色々な味のワッフルは、見ているだけでも幸せを感じない?どれから食べる?なんて、迷うキモチをまず楽しめるよね❤いや、それよりも、ちょっと食べたくないという気持ちまで起きちゃう私このズラっと並んだ、美しいワッフルを眺めている幸せ❤私は、色鉛筆や、クレヨン、ラインマーカーなどのセットを買っては、使わずに、眺めていたいタイプなのです(^_^)まそんな事を言っても、色鉛筆とワッフルでは話が違う当たり前だよ食べなきゃ、悪くなっちゃうので、美しさを眺める幸せな時間は写真を取ることで、一応、終結させたよ(T_T)いつもの用に、コーヒーはモカモカブレンドではなくモカなのです今日はソイラテではなく、ブラックでいっちょ行ってみましょ!!選んだワッフルはとりあえず、ピーチとプレーン★にゃー更にドアップ!!しっとりした生地に、なめらかなクリームお口に入れた途端、あまりの美味しさに、あっという間に、無くなっちゃったよ(^_^)なので、その後、2人で、今度は抹茶と、紅茶味を食べたんだけどアハハ、写真を撮るのを忘れちゃったし(^_^)どのタイプのワッフルもとっても美味しいんだけど、私はやっぱり、今のところ、プレーンが一番、好きだナ(^_^)旦那さんは抹茶デス★このワッフルは、 ワッフルケーキの店エールエルでお取り寄せが出来るんだよねお試し!神戸ワッフルセットうちで食べた、色々なワッフルケーキと『くるくるワッフルとろけるショコラ』の2種類がセットになった一番人気のケーキのセットだよ 『とろけるショコラ』の方のお味の方も、紹介したいところなんだけど、 こちらは、バレエでご一緒している方へのお礼用実はね、先週、その方から、バレエ用のレオタードを頂いたのです(^_^)バレエ用品の専門店でお正月に福袋を買ったら、黒のレオタードが入ってたんだけど、黒は、他にも持っているから、っておっしゃってもし良かったら、着ませんか?と声をかけて頂いたのですバレエのレッスンを始めて、今年の春で丸2年なんだか、気恥ずかしくって、レオタードとか買ってなかったんだよねよし!!今年こそ、バーゲンの時に買うぞ!!なんて言ってたんだよね不憫に思ったのかも?くるくるワッフルとろけるショコラはこんなケーキなんだナこりゃ、食べてないけど、間違いない!!って感じでしょ?贈り物にピッタリだよねいややっぱり、自分でも食べたかったナ(T_T)今度、実店舗に買いに行こうっと(^_^)神戸だけでなく、大阪、東京、東海、中国、九州、日本全国、色々なトコロにお店があるヨお近くに無い方は、オンラインショップでお取り寄せ❤http//wwwrlwafflecojp/onlinehtml本日のすいかのたねは、とっても美味しい、ワッフルケーキの自慢でした(^_^)アハハハ にほんブログ村 レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪応援して頂けたら嬉しいです♪新発売!!「バターが薫るしっとりクーヘン」どかんと30名様モニター募集 浜焼きの旨さをそのまま味わえる!『ハーフボイルホタテ2Lサイズ』【プロージット】「ベーコン(ブロック)400g」7名様試食モニター募集!【プロージット】「ソーセージ3種類セット」14名様試食モニター募集! 続きを見る ['close']
<<前の5件 161 162 163 164 165 166 167 168 169 次の5件>>