商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数26件
当選者数 1,707,167 名
クチコミ総数 17,415,075 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
すいかさん
■ブログ 超創作料理☆旬菜すいかのタネ☆
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
すいかのタネを愛する皆様、こんばんは(^_^) すいかです★ 2月2日(土曜日)の献立です 土曜日はHIPHOPのレッスンがある日 そして、朝のうちに雨はやみ、大阪はかなり、暖かで穏やかなお天気だったんだけど どうも、ナンカやる気が全く出ないンダ(T_T) 一応、お買い物には行ったんだけどどうもお料理の気力が出ない たまにはそういう日もあるヨ と、この日は自分をさっさと諦めて、寒くもないのに、鍋にすることにしたヨ(^_^) 1品鶏団子胡椒風味の鶏団子鍋 柚子胡椒風味の鶏団子鍋 作者:スイカ888 ■材料(34人分) ★鶏ミンチ / 450g ★柚子胡椒 / 大さじ1弱 ★塩糀 / 大さじ1 お好みでー / 白菜 / 1/4コ エノキ / 200g 豆腐 / 1丁 もやし / 1袋 だし汁(かつお昆布) / 2リットル 塩 / 小さじ1 醤油 / 適宜 味醂 / 大さじ1/2 ■レシピを考えた人のコメント 柚子胡椒を加えて練り上げた鶏団子口に広がる風味を楽しんでください 詳細を楽天レシピで見る … ↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓ >>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<< … 鶏団子の生地に、塩糀と柚子胡椒を練り込んであるよ ビニール袋に、材料を入れて、ちょっとシンドイけど、粘りが出るまで、5分くらい、 一生懸命に生地を練り上げるんだ 粘りが出ると、だんだんだんだん、生地が重くなって、ますますシンドイが、ここはちょっと頑張ってみる そしたら、袋の口を結んで、カドをチョコッとハサミでカット★ 鶏肉の生地を袋のカドの方まで寄せてきて 鍋に、ポンポン落とし込めば完了(^_^) 洗い物も少ないし、手も汚れないからイイよね ただね、入れている時は、気が付かなくても 湯気で火傷をすることがあるよ 熱いものに急に触って、火傷をしたら、すぐに気がつくんだけど、 こういう、ジワッとする火傷は、後になってから、気づくからね だから、一旦、火を止めて、5コくらい落としたら、ちょっと休憩 また、5個くらい落としたら、ちょっと休憩と言う感じに、分けて落とすほうがいいよ 後は、お好きなお野菜やお豆腐なんかを入れてネ 鶏団子を食べた瞬間に、広がる柚子胡椒の風味がとってもオシャレだよ お客さんが気た時、ナンテ時も、この鶏団子鍋はいいよ きっとね、お客さんが『お!!これ、何?あ柚子胡椒が入っているんだな、オシャレ』ってね思うに違いないヨ 他には、もう、さっと塩もみしただけの、胡瓜もみ、チリメンジャコ、明太子、常備さんのお揚げさんの炊いたん 鍋の仕上げは、中華そばを入れてみました(^_^) めっちゃ旨♪ まぁ、この日は、そんな、感じで他にご紹介するお料理もないので、 昨日、ブログをUPした、2月1日の献立写真に戻ってみる(^_^) ひよこ豆とカマンベールのオープンオムレツ 白菜とかまぼこの明太子和えサラダ 親ばかトマトと冷凍野菜のイタリアンソテー そして、冷凍かぼちゃの黒ゴマ塩麹和え の4品献立だよ 大体、ウチは5品で献立を組むことが多いんだけどネ この日は、自分で作った4品と、 モニプラさんで頂いた、ひかり味噌株式会社さんのお味噌汁と春雨スープの中から 春雨スープを試してみたよ ■■■ 元気プラス オルニチン入り春雨スープ10食 ■■■ しじみ100個分のオルニチンが含まれた春雨スープ 中身はこんな感じ 一袋10色の中に、具は3種類 かきたま とろみ中華 そしてシーフード 旦那さんにはシーフードをチョイス そして私は中華とろみにしてみたよ 色の違い、分かるよね 左が旦那さんの、シーフード 右が私のとろみ中華だよ シーフードの方は、魚介ベースの塩味系 とろみ中華は醤油味ベース 私の食べた、とろみ中華はね、キャベツやワカメなどが主な具材 そして、ゴマが入ってる★ このゴマの風味がこの醤油ベースのスープにぴったりで、美味しいんだ そして、キャベツがフリーズドライとは思えないくらいに ちゃんと『キャベツ』しているコトにびっくりしちゃった 一袋のカロリーが4050Kcalってのも嬉しいよね❤ 女子のはとを鷲掴み♪ 続きを見る ['close']
すいかのタネを愛する皆様、こんばんは(^_^) すいかです★ 2月2日(土曜日)の献立です 土曜日はHIPHOPのレッスンがある日 そして、朝のうちに雨はやみ、大阪はかなり、暖かで穏やかなお天気だったんだけど どうも、ナンカやる気が全く出ないンダ(T_T) 一応、お買い物には行ったんだけどどうもお料理の気力が出ない たまにはそういう日もあるヨ と、この日は自分をさっさと諦めて、寒くもないのに、鍋にすることにしたヨ(^_^) 1品鶏団子胡椒風味の鶏団子鍋 柚子胡椒風味の鶏団子鍋 作者:スイカ888 ■材料(34人分) ★鶏ミンチ / 450g ★柚子胡椒 / 大さじ1弱 ★塩糀 / 大さじ1 お好みでー / 白菜 / 1/4コ エノキ / 200g 豆腐 / 1丁 もやし / 1袋 だし汁(かつお昆布) / 2リットル 塩 / 小さじ1 醤油 / 適宜 味醂 / 大さじ1/2 ■レシピを考えた人のコメント 柚子胡椒を加えて練り上げた鶏団子口に広がる風味を楽しんでください 詳細を楽天レシピで見る … ↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓ >>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<< … 鶏団子の生地に、塩糀と柚子胡椒を練り込んであるよ ビニール袋に、材料を入れて、ちょっとシンドイけど、粘りが出るまで、5分くらい、 一生懸命に生地を練り上げるんだ 粘りが出ると、だんだんだんだん、生地が重くなって、ますますシンドイが、ここはちょっと頑張ってみる そしたら、袋の口を結んで、カドをチョコッとハサミでカット★ 鶏肉の生地を袋のカドの方まで寄せてきて 鍋に、ポンポン落とし込めば完了(^_^) 洗い物も少ないし、手も汚れないからイイよね ただね、入れている時は、気が付かなくても 湯気で火傷をすることがあるよ 熱いものに急に触って、火傷をしたら、すぐに気がつくんだけど、 こういう、ジワッとする火傷は、後になってから、気づくからね だから、一旦、火を止めて、5コくらい落としたら、ちょっと休憩 また、5個くらい落としたら、ちょっと休憩と言う感じに、分けて落とすほうがいいよ 後は、お好きなお野菜やお豆腐なんかを入れてネ 鶏団子を食べた瞬間に、広がる柚子胡椒の風味がとってもオシャレだよ お客さんが気た時、ナンテ時も、この鶏団子鍋はいいよ きっとね、お客さんが『お!!これ、何?あ柚子胡椒が入っているんだな、オシャレ』ってね思うに違いないヨ 他には、もう、さっと塩もみしただけの、胡瓜もみ、チリメンジャコ、明太子、常備さんのお揚げさんの炊いたん 鍋の仕上げは、中華そばを入れてみました(^_^) めっちゃ旨♪ まぁ、この日は、そんな、感じで他にご紹介するお料理もないので、 昨日、ブログをUPした、2月1日の献立写真に戻ってみる(^_^) ひよこ豆とカマンベールのオープンオムレツ 白菜とかまぼこの明太子和えサラダ 親ばかトマトと冷凍野菜のイタリアンソテー そして、冷凍かぼちゃの黒ゴマ塩麹和え の4品献立だよ 大体、ウチは5品で献立を組むことが多いんだけどネ この日は、自分で作った4品と、 モニプラさんで頂いた、ひかり味噌株式会社さんのお味噌汁と春雨スープの中から 春雨スープを試してみたよ ■■■ 元気プラス オルニチン入り春雨スープ10食 ■■■ しじみ100個分のオルニチンが含まれた春雨スープ 中身はこんな感じ 一袋10色の中に、具は3種類 かきたま とろみ中華 そしてシーフード 旦那さんにはシーフードをチョイス そして私は中華とろみにしてみたよ 色の違い、分かるよね 左が旦那さんの、シーフード 右が私のとろみ中華だよ シーフードの方は、魚介ベースの塩味系 とろみ中華は醤油味ベース 私の食べた、とろみ中華はね、キャベツやワカメなどが主な具材 そして、ゴマが入ってる★ このゴマの風味がこの醤油ベースのスープにぴったりで、美味しいんだ そして、キャベツがフリーズドライとは思えないくらいに ちゃんと『キャベツ』しているコトにびっくりしちゃった 一袋のカロリーが4050Kcalってのも嬉しいよね❤ 女子のはとを鷲掴み♪ 続きを見る
<<前の5件 167 168 169 170 171 172 173 174 175 次の5件>>