商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
Maruさん
■ブログ 徒然Lifestyle~お得にコスメ・楽しむインテリア・活躍ファッション
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
DASODA(ダソダ)のホワイトクリームファンデーションとルースパウダーのセットでモニターをさせていただきました この時期、頬は乾燥Tゾーンは脂浮きがひどくなる混合肌の私 普段はパウダリータイプのファンデーションを使用しています DASODAさんのホワイトクリームファンデーションは、エマルジョンタイプのクリームファンデーションです 成分の80%がスキンケア成分で、さらにメイクしながら美白効果が期待できるという薬用美白のファンデーションでもあるそうです お化粧しながらスキンケア&美白ケアといういいトコ取りなファンデーションですね( ´艸`) エマルジョンタイプということで、ケースの中にもしっかりした透明な内フタが付いているので衛生的 スポンジにとるとスっと乳液状にとろけます 肌に伸ばしてみると、それほど量をとっていないのに、かなりのカバー力を実感します 開きぎみの毛穴にもしっかりフィットして、きちんとカバーしてくれているようす さすがエマルジョンタイプのファンデーションですね普段使用しているパウダータイプとはフィット感が全然違います そして仕上げはルースパウダー 中に可愛らしいリボン付きのパフ内蔵です 非常に目の細かいパウダーで、このパフにしっかり揉みこんでから軽く肌に乗せると、 自然なツヤがプラスされたような質感に変化しました そしてなによりも強く感じたのが、メイク崩れのしにくさです 普段のファンデーションでは、しばらくするとすぐに脂浮きしてくるんですが、 DASODAのファンデーションとルースパウダー使用時は脂浮きほとんど無し メイク崩れもなく朝から夕方まで化粧直しせずにいられました このカバー力とメイク崩れのしにくさは、かなりありがたいです しかも「薬用美白」 非常に使用感のよいクリームファンデーションとルースパウダーです♪ 商品についての詳しい説明はコチラ↓ アイメイクは 【コスメデックアイ】ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
寒いこの時期にもベランダや庭に出たくなるようなガーデン手袋「マイリトルガーデン」 マイリトルガーデンは、株式会社ダンロップホームプロダクツ さんから発売されている 「もっとおしゃれにガーデニングをしたい」という声から生まれたブランドだそうです ダンロップさんといえばタイヤで有名なメーカーさんですが、 こういった部門も展開されているんですね ポップな黄色に白のストラップ模様で、手のひら側はしっかりしたウレタン素材、 手の甲側はメッシュになっているような通気性のよさで、汗をかいてもベタつかなさそうです 寒いベランダでの作業に、さっそく使用してみました この時期は寒さもあってガーデン手袋は必須なんですが、 こういった可愛い色の手袋は初めてです 確かにちょっと外に出るのが楽しくなる気がします バラの棘も、ちょっとした作業であればこのしっかりしたウレタン素材で問題なく使用できますがっつり誘引剪定の場合は、やはり皮手袋が必須ではありますが、普段の作業であればこちらのマイリトルガーデンの手袋の方が使いやすいです 薄手で手にフィットするので、いろいろな作業で邪魔になることもなく、 軍手などだとかさばって細かい作業がやりにくいんですが、このマイリトルガーデンの手袋は細かい作業も苦になりませんでした♪ エケベリアの枯れた下葉取りも、手袋をはめたままでストレス無く作業できます 内側部分はしっかりしたウレタン素材ですが、とにかくフィット感がよくて この寒い時期作業がはかどりそう♪ なによりこのポップで明るいデザイン♪ 同じシリーズで他にもいくつか可愛いデザインのガーデン手袋があるそうです 寒さはまだまだこれからですが、 マイリトルガーデンはめてバラの植え替え、がんばろう!!! ダンロップホームプロダクツファンサイト参加中 続きを見る
12月はじめに、ダイエット宣言してすでに12月もあと数日 12月というと、忘年会にクリスマスと、何かと外で食べる機会が増えてしまい、 現時点で2キロ減にとどまっています 年末は大掃除や買出しで動く機会が多いので、 これを利用してあと1キロなんとかしたいです そこで12月最後の救世主、寒天本舗さんのカット糸寒天「食べちゃう寒天」を投入しました 寒天といえば、いわずと知れた食物繊維が豊富な、海藻から作られた自然の保存食品ですよね カロリーを抑えたいなというときに役立つ超ローカロリーな寒天 ダイエットに利用させてもらいます♪ この食べちゃう寒天はなんと83%が食物繊維で出来ていて、カロリーは0 このようにすでにカットされていて、水やお湯で戻すだけで簡単に寒天を取り入れることが出来ます サラダなどに入れる場合はお水で戻して、そのまま素材に入れて 汁物に入れる場合は完成した汁ものの中に入れるだけ 今回はお昼ごはんのかき玉汁に、食べちゃう寒天をたーっぷり入れてご飯は無しで昼食としました お味ですが、寒天なので、寒天自体は「無味」(笑) でも意外と歯ごたえがあって、春雨などよりもサクサクした食感の良い食べ応えがある寒天です 麺類に近いというか、なんというか、ちゃんと噛んで食べるので「食べている」という実感が得られます 年末までの数日間の昼食時、炭水化物の代わりに「食べちゃう寒天」を置き換えてカロリーを抑える作戦でいこうと思います 寒天本舗ファンサイト参加中 続きを見る
今年の冬は本当に寒くてさらに乾燥も激しく、 うっかりクリームを塗り忘れると顔も身体もすぐに乾燥してしまいますよね 「保湿保湿!」と自分に言い聞かせて、毎日がんばっています何に?そりゃ身体の年齢のネジを逆回しするべく それで今回お試し使用中の保湿美容液が、 トリプルサンのエポラーシェリンプル(ミニサイズ)です 高濃度保湿美容液である、エポラーシェ リンプルは、 アロエベア液汁、ポリグルタミン酸、ヒアルロン酸という保湿成分を高濃度で配合した美容液で、 肌の潤い度をグンとあげよう!という目的で出されている保湿美容液だそうです エポラーシェシリーズは、この保湿美容液以外に基本スキンケアとスペシャルスキンケアがラインで揃っています 「自然のものを最大限に有効活用し、肌への負担になる成分は極力使用しないそして確かな肌体力をつける成分、最適の配合量で肌をより元気にする」という理念のもと、各アイテムをラインアップされているそうです 開発者である岡江美希さんの美容ブログを拝見したところ、 ローションパックをした後にこの美容液リンプルをつけると効果がスゴイ!とおっしゃっていたので、 私も同じようにローションパックの後に馴染ませることにしました 無色透明なトロリとしたテクスチャーの美容液です ローションパック→リンプルのケアをして3日後の肌を比べてみました 光の加減も違いますし、一概には言えませんが、 元々とても粗く開いた毛穴ですがなんとなく少し引き締まった感じがします 一番効果を実感したのは夜のクレンジングの時で、 いつもザラザラしている夜の肌が、クレンジングする時間になってもスルスルとした指触りだったこと 肌にしっかり水分が保水されていて、毛穴の開きが抑えられているからかもしれません ミニボトルを1本使いきったころには、さらに年齢ネジが逆回しされていることを期待します 開発者である岡江美希さんのブログ 株式会社トリプルサン ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
アレもコレもやって、ソレ準備してと何かと忙しい12月も気が付けば下旬になりました そんなアレコレにさらに忘年会も重なって、身体もゆっくり休める暇がなかなかありませんよねこのように忙しい時こそ手軽に、でも質のいい栄養素を摂りたい 今回お試しさせていただくことができたのは、そんな希望にかなったサプリメントです バイオラブさんのサプリメント「ビタミン+ミネラル」 「ビタミン+ミネラル」と聞くと、「あー、よくあるサプリだよね」という印象だと思いますが、 バイオラブさんのサプリメントは、合成原料を一切使用していない、 天然成分のみ使用したこだわり抜いたサプリメントとのことです 天然成分と合成成分では体内への吸収率が違うそうで、 バイオラブさんの「ビタミン+ミネラル」は、自然の野菜や海藻などの食物を摂るのに近い感覚で栄養素が補えるタイプのサプリメントとのことです サプリメントはカプセル状で、このカプセルもとうもろこし由来の天然成分 これを10日間毎日飲み続けてみました 普段から野菜は積極的に取り入れているんですが、 ミネラルは不足しがちかもという思いが普段からあります 当然サプリメントは栄養補助食品なので、お薬のような即効性はありませんが、 「なんとなく肌つやの調子がいいなー」という感じはありました なにより、成分が全て天然原料というのが、続けていくにはとても安心だと感じます 今回サプリメントをお試しさせていただいたバイオラブ化粧品さんは、 元々サロンのプロ専売化粧品として生まれた信頼のおけるブランドだそうで、 天然素材にこだわった品質の高い化粧品を出されていらっしゃいます 今ならハンドクリームがもらえる、バイオラブ ウインターキャンペーン を開催中とのことで、 これは無くなり次第終了ということですよー バイオラブ商品のお求めはこちら(通販サイト) バイオラブファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次の5件>>