apple56さんのプロフィール

apple56さんのプロフィール画像
apple56さん

■Instagram
@

投稿履歴一覧

すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム

[2013-07-20 19:52:21]

縁日の 金魚すくいも 子に負けて IT時代の今日、アナログ人間の私は勝てる物もなくなりました せめて夏祭りの金魚すくいくらいは勝てると思ったのですが

好物に加え栄養価も補足 [2013-07-01 16:08:19]

暑い夏我が家は麺好きでなぜか麺の所望が多くなります適度に冷たい麺は口通りもよく一見食欲不振は関係ないようですが、問題は栄養のバランスです 麺だけでなく、食べやすい魚の照り焼き、卵焼き、野菜の煮物、など一緒に頂きます 刺身は細かい氷の上に薄いビニールを敷いて盛り付けたり、大皿に花を入れた水中柱を載せたりします 水中柱は牛乳の空きアックを利用して作ります 幸いにも我が家は風通りがよく、夏でも比較的涼しいところで食事ができるのが食欲不振の解消にもなっています 続きを見る

遠足にはいつもミルクキャラメルを [2013-06-06 13:12:47]

ミルクキャラメル、子供のころ方ともかく大好きでしたミルクキャラメルが絶対に購入できるのは遠足の時 お菓子屋さんへ行ってまずこれを手にしました上限の金額が決められていたので、あとはそれに合わせて駄菓子を選びました低学年のころは上限金額も少額でキャラメルを買うと他にあまり買えなくなりましたが、それでもめげず(?)買いました 大人になった今もミルクキャラメルは折に触れ、買っています この頃は食べでのある大粒タイプを買いますね

たくあんのマヨネーズあえ [2013-06-03 15:06:16]

韓国のキムチに対する日本の漬物 食事の最後に食べるものだと決めつけていませんか? 我が家はたくあんを小さなおかずにしています塩抜きしたたくあんに酢をふり、マヨネーズであえるだけ 大根の短冊切りの上に載せて食卓に出しますこんな1品いいものです

むき身を利用しての佃煮 [2013-05-01 18:52:32]

魚屋さんに行くと山盛りになって売られていた貝のむき身それだけではとても食べられたものではなかったけれど、母はそれをもとに我が家風の佃煮にしてくれました 市販の貝の佃煮は味が濃くてあまり好きではなかった私のために母は薄味でむき身を煮てくれました 防腐剤が入っていなかったので、市販品より日持ちがしなかったけれど味は抜群 アツアツご飯にもお茶漬けにも最適でした なくなりそうになると作ってくれましたが、季節的に年中というわけにいかなかったのが残念です