韓国ドラマ
[2014-10-12 08:01:32][
ブログ記事へ]
ここの所、モニターも懸賞もほんのちょっと手を抜くようになってしまったんですが、その代わり?にハマっているのが「韓国ドラマ」「冬のソナタ」が大流行した遠い昔に見た時は、全く興味なしの分野だったんですけど最近NHKのBSで、「トンイ」やトンイの子供がおじいちゃんとして出てくる「イサン」、恋愛ものの「太陽を抱く月」等を見てからというもの、すっかり韓国時代劇ものにはまってしまい、その後、遅ればせながら流行った「宮廷女官チャングムの誓い」、医者もの「ホジュン」、義賊ものの「イルジメ 一枝梅」や「快刀ホンギルドン」、タイムスリップもの「イニョン王妃の男」、韓国版の「DrJIN」、「シンイ/信義」その他「善徳女王」、「トキメキ成均館スキャンダル」、「馬医」などを見て、現代ドラマもNHKBSの「シークレットガーデン」を見てから、中々面白いじゃんと思って、トンイ役の女優さんがヒロインの「華麗なる遺産」、ちょっと異色作の「私の期限は49日」などなど、暇さえあれば見ているハマリ具合です韓国ドラマも日本のドラマもそうですが、面白い作品も、そうでもない作品も当然ながらあって、面白い作品を探すのに苦労してますどなたか、「これぞ!お勧め」っていう韓国ドラマあったらぜひ教えてくださいそしてここ最近の私のヒット作は、 「根の深い木」高句麗時代が終わって、新しい朝鮮王朝時代の4代目の王様 世宗 がハングル文字を作った時代を描いたミステリー時代劇ですちょうどBSフジではじまった「龍の涙」も同時代なので、録画して見てます全159話だそうで、いつ見終わるのか こちらはわりと史実に近いんだそうなので、面白さはないですが、勉強?しています人がいっぱい出てきて、訳分からなくなってるけど近い時代の「王女の男」も見ましたそして今は「大王世宗」を見始め、2話目ですNHKBSでは、「奇皇后」も見てますが、BSジャパンの「チャンオクチョン」も録画中で、トンイでは悪役だった方からの視線で描いたドラマにも興味津々4連休ひきこもりでも、暇なしの忙しさです(^▽^;)さて、今日もついでにモニプラ応募アンデルセンさんの「収穫のフルーツ&ナッツブレッド」食べ応えあって、とっても美味しそう!!【アンデルセン】収穫のフルーツ&ナッツブレッド10名様モニター募集!
続きを見る