商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数38件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
3姉妹ママさん
2歳、4歳、7歳のママです。育児やダイエットに興味があります。よろしくお願いします!
■ブログ 3姉妹ママのつぶやき・ダイエッタ宣言!!
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
パパの臭い 特にクツ! あとは子供たちのオムツの入ったゴミ箱
実はアタシiPhone初心者です 先月機種変したばかりだったりします 初めのうちはネットで検索ばかりしてました 「iPhone おすすめアプリ」って するとめちゃくちゃ出てくるんですよねぇ!! いいかも!と言うのはどんどん入れました そんなアタシがついにオススメしたいアプリに出会ったのです ママのアタシがオススメするのは 「iPhone 子供向け おすすめアプリ」です♪ それはコチラ エダりつこの いないいないばあっ! です♪ この「エダりつこの いないいないばあっ!」は1/6にまだ発売されたばかりのアプリなんですが なんと人気イラストレーターエダりつこさんの、ポップで元気カラーの動物たちが登場するんです! 可愛くてめちゃくちゃ癒されますよー♪ さっそくダウンロード(下から2段目、左から2番目がこのアプリです) ひらいてみると たーた、たーた、たーたーたー♪(←我が家の2歳児は「た」で歌います)となんとも可愛らしい音楽が流れてきます この場面で「こえでばあ」と「ゆびでばあ」と「こえをいれる」が選択できます 我が家では、お家にいるときは「こえでばあ」、外出先では「ゆびでばあ」、ママも一緒のときは「こえをいれる」 と使い分けもしてます 声と言えば 「いないいない、ばぁーっ」と聞こえてくる声! お母さんの声代表って感じの声でめちゃくちゃ落ち着くんですよぉ あとは「こえ」や「ゆび」で 「いないいないー」 「ばぁっ!」 操作はめちゃくちゃ簡単 ここポイントです アタシが子供にアプリを触らせる最大の理由は 「1人で遊んでいてほしい」カラなワケで 「ママこれどうやるのー」って何回も聞きに来るようなアプリは子供向けだとは思っていません爆 だから子供が1人で操作できるっていうのは重要なポイントなんです 我が家の2歳と5歳の子供にやらせてみると 大爆笑 ケラケラ笑いながらしばらくやっていました 子供って同じことの繰り返しが大好きです そして何より「いないいないばあ」が大好きなんですよねぇー 大人は「こんなことで喜ぶのー!?」と思ってしまいがちですが 「いないいないばあ」は脳にもいいと聞いたことがあります 子どもの知能の発達に重要な意味を持つそうで 「そこにママ(パパ)がいるはずだ!!」という記憶を短期間保存し 次の展開を待つ 脳科学的にいうとワーキングメモリーという機能を鍛えることになるそうです それにより、脳の前頭連合野を鍛えることになるのだそうですよ そんなことを数年前に聞いてから 我が家は「いないいないばあ」しまくりでした (親として子供にイイことはなんでもしたいから) そんな思いもあり、このアプリはアタシの初めてのおすすめアプリに推薦します 我が家の2歳児 ハマりすぎです 1人で遊んでいてくれるので すっごぉーく助かります ちなみに1月末まで半額のキャンペーンをやっているので興味ある方はお急ぎ下さい♪ NEXTBOOK(ネクストブック)ファンサイト応援中 続きを見る
[2012-01-23 12:39:27]
2歳の娘に「げんきいろってどんなのぉ?」と言ったら描いてくれました♪
ネットでお買い物大好きー だってネットで注文して早いと翌日にお家には届いている! なんて素敵なんでしょう 我が家には5歳、2歳、0歳の子供たちがいるので 買い物行くのも一苦労 ゆっくりなんて見ていられません 前に三女を抱っこして、左右の手で長女、次女と手をつなぎます だから荷物もそんなに持てません 衣料品食料品家具家電 なんでもネットで買っちゃいます ママ友での話題も「お取り寄せしたもの話」が多いです♪ オススメ品やオススメなお店の情報交換など盛り上がります 最近では年始用に、カニやおせち、ガレットデロワなどをお取り寄せしました♪ カニ 美味しかったよぉ 美味しかったけど もっと美味しそうなお店を見つけちゃった それはとれたて!美味いもの市 !! 名前からして美味しそう そしてアタシがネットで買い物するときにチェックすること 画像が美味しそう→合格 レビューがある→お客様の声→合格 お届け日について書いてある→約10日前後→合格 カードが使える→合格 これでアタシは安心して買い物するのだけど このお店は 送料も明確(全国一律840円)だし、休業日やお問い合わせ対応時間がわかりやすく書いてあって親切だし、スタッフの紹介とかもあってイイ感じ 1番素敵だなぁって感じたのが、「わたしがオススメします」って理事の顔写真 そんなとれたて!美味いもの市 でアタシが買いたいものは ジャーン!! ズワイ蟹のコロッケとフライ 10個ずつ入って3,465円 本格的な味がお家で味わえてこのお値段! お得ぅー 送料が全国一律840円らしいので合わせても5,000円以内 主婦の味方です なぜコレが食べたいかって言うと まず画像が1番美味しい瞬間に撮られているコト ヨダレがぁーっ 個人的な理由として 最近我が家は揚げ物にハマっていること 美味しそうな揚げ物を見つけたら購入しちゃいます ネットでも色々探してるけど こんなに美味しそうな画像はめったにありませんよぉー (人が食べてるシーンがないのにめちゃくちゃ美味しそうだもん♪) そしてあの理事にオススメされてるんだもん 食べたーい 美味いもの市で一番食べてみたいものは何ですか? ←参加中 株式会社アクセルクリエイション 続きを見る ['close']
お掃除大好きだけど 3人育児で時間がないのが悩みです だけど去年念願の一軒家に引っ越して育児の合間にお掃除は頑張ってます! だけどもっともっと時短できたり、楽で、より綺麗になる方法を伝授してもらいたいです♪
<<前の5件 76 77 78 79 80 81 82 83 84 次の5件>>