商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
mitsu-cccさん
身長172cmのママです。モニターは写真付きで正直な感想を書いてます!
■ブログ プチプラに生きる。 〜ファッション×ビューティー×ダイエット+子育て〜 つんみかBLOG
■Instagram @mitsu_isn
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
九州旬食館さんより、実ごとなゼリー メロン甘夏ポンカン3種セットを頂きました♪九州産のブランド果実を使用しているそうです!和風なパッケージが高級感ありますね♪甘夏にはハチミツ、メロンとポンカンには洋酒と全部同じ味付けじゃなくて、それぞれにあった加工をしているようです♪甘夏とポンカンは、味の違いはあるけど、私には説明出来ないよ(‘v`)果実がしっかり入っていて、さっぱり甘酸っぱいほろ苦い?感じで美味しいです♪私はポンカンの方が好き(´∀`)メロンにも、果肉が入ってますこれはやたら甘かった…180gという割りと大きいサイズなので、1人だと甘さで完食出来なかったかも('A`)添えられていたお手紙にメロンは甘すぎるという意見があるので改善したいみたいな事が書かれていたし、他にも色々お客様の声で改良したりしているみたいなので、メロンはきっともっと美味しく改良されるはず!なんか上から目線っぽくなってしまった…(。∀)九州旬食館ビワゼリーも美味しそう(゚¬゚) ママブロネタ「おやつ」からの投稿 続きを見る ['close']
夢展望さんより、スタンピングネイルセットを頂きました♪箱の中にはスペシャルネイルポリッシュ(ホワイトブラックパールトップコート)イメージプレートスタンプ&スクレーパーが入ってますイメージプレートはこんな↓模様です手順は説明書で(‘v`)イメージプレートにネイルポリッシュを塗って、スクレーパーで余分なポリッシュを取って、スタンプに移して、爪に押す!って感じですスタンプに模様を移すまでの作業をゆっくりやっちゃうと、スタンプにちゃんと移らないから、スピード勝負ですプレートとスクレーパーは1回ずつ綺麗にしないと、上手くスタンプに移らないけど、スタンプから爪に移すのは意外と綺麗に出来ました私は下地をジェルネイルにしたから、失敗しても除光液で模様だけ消せて良かった(´∀`)下地をネイルポリッシュにしてたら、プレートとか掃除してるときにネイル禿げちゃってたかもw結構楽しいです(o^∀^o)でも、下地をジェルネイルにしたせいか、トップコート塗ったら滲んだ…トップコート自体は乾くの早いから、刷毛でこすれないようにタップリ塗れば大丈夫かなぁ?スタンプ楽しいし、簡単に細かい模様を描けるので、セルフネイルの方は是非(´艸`)専用ネイルポリッシュも色んなカラーがあるよ♪20色バリエでアレンジし放題♪スタンピングネイルポリッシュ[【c_nail】速乾♪ペタッとスタン夢展望さんでは扱ってないみたいだけど、プレートの種類はたくさんあるみたいです♪総柄とか面白そう(´艸`) ママブロネタ「ネイル」からの投稿 続きを見る ['close']
桜花媛化粧品さんより、モイスチャーシリーズを頂きました♪現品セット1000名モニターとか超気前が良くて素敵すぎます(>∀
アーネストさんより、デコラを頂きました♪ レース型のクッキー型です 2つのプレートをこうやって… 重ねて使います 私はいつも棒状にした生地を輪切りにしたり、手で形作っただけとか、簡単なクッキーしか作ってなかったから、生地が柔らかめでさ 型押したら、型に生地がひっついて取れなかったw ↑この辺に穴があったら押し出せるのになぁと思った(‘v`) プレートに小麦粉付けたり、生地に小麦粉足したりして、なんとかプレートから外れるようにして、完成 プレーン生地にシナモンシュガーをふりかけて焼いてみました 形が可愛いから、アイシングとか凝ったことしなくてもめっちゃ可愛い♪♪ 今度はデコ弁にも挑戦してみたいな♪ 貝印〔KAI〕デコラAー75895【D】【0131da_ki】【RCP】【10P11Jan14】 ママブロネタ「バレンタイン2014」からの投稿 続きを見る
株式会社ケミコートさんより、超電水クリーンシュ!シュ!を頂きました♪ 『水』から生まれた環境に優しい除菌洗浄水にレモン精油を配合した厚手のウェットワイパーです 大きさはこれくらいで、水分は少なめなので液だれはありません レモンの爽やかな香りがします これで、いつ付いたのかわからないキッチンの汚れを拭きましたが、力を入れてこすらなくても、落ちました そしてこのワイパーの生地、結構ホコリを絡めてくれます! グロ注意なので、写真は撮らなかったけどw、床拭いたらホコリとか髪も絡めとってたよ( ̄∀ ̄) 油とホコリの汚れが合わさって地味に大変なレンジフード掃除に良さそう♪ 残念ながら、大掃除後だったので、試していませんが… ただ、ちょっとお値段が… 水から生まれた系の掃除用品って何でこんな高いんだろうね? 水なのに!って思っちゃうよね(・´з`・) 電解水って作るのに金かかるんだろうか? ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿 続きを見る ['close']
<<前の5件 42 43 44 45 46 47 48 49 50 次の5件>>