商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,704,035 名
クチコミ総数 17,399,812 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
銀河さん
■ブログ きらきらの日々 ☆・゜・。.*・. - Yahoo!ブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
すっかりフードプロセッサーでのパン作りにハマってしまって… 次は何を入れてみようかと考えるのが楽しい毎日^m^ 週に2回は作ってるかも! *** 丸パンを卒業して山型のパンにチャレンジ! ミルで挽いた緑茶 生地に混ぜ混ぜ 捏ねているときからふんわりと緑茶の香り! 焼いている時には香ばしいパンの香りと緑茶の香り! つぶ餡とか入れたら良かったかもと思ちゃった^^ *** 毎日ヨーグルトに入れてるきな粉 パンに入れてみたらどうかしら??? 香りはもちろん ほんのり甘いパンの完成♪ *** 最後に… 義実家から届く野菜便 ncが好きなカボチャが入ってることが多いので カボチャ餡を作って生地に混ぜ込んでみたら… フフフ^m^ どうなったかな♪ うん 本当はもうちょっとお店で売ってるようなパンにしたかったんだけど… でもでもでも 味は美味しい♪ ほんのり甘くて いくらでも食べれちゃいそう♪ * 本当は手ごねでパン作りとかやってみたいけど まぁそれはきっと無理なので もうしばらく、いや当分 フードプロセッサーでのパン作り楽しもうっと♪♪♪♪ クイジナートさんの長期モニターに参加させていただいています クイジナートファンサイト参加中 続きを見る ['close']
8月6日(月) 今日は大勢の来客♪ 主人がまたまた中国出張なので 妹家族5人と母が遊びに来てくれることに♪ 私と娘をいれて 合計8人 何とかパン作りも『様』になってきたので 今回はピザ作り まずはスライスカッターで野菜をカット 正直… 最初は包丁で切っても良いんじゃないかなって思ったけど こんなに薄く こんなにキレイに こんなに揃ってスライスできるなんて 食わずもの嫌いならぬ 使わないもの嫌いは良くないなぁ なんて思っちゃった^^; この後は生地作り 強力粉と薄力粉 コネコネ… パン作りの時に気をつけたように 水とドライイーストの温度に注意したら ちゃんと発酵した!!! ここからは一緒に出来るね♪ フォークでポツポツ穴を開けて トッピング♪ 野菜は茄子とタマネギ ピーマンとチーズ 余熱したオーブンに入れて数分すると プンとイイ香り チン!!! 完成 初めての割には上出来!? ちょっとピザ生地が固い気もするけど… これは練習あるのみかな??? でもとっても美味しくてみんなパクパク食べてくれたし 実家で待っている祖母にもお土産に持って帰ってもらったし また作ろうっと♪ *** みんなで電車ごっこ いつも一人+人形だけど この日は従兄弟たちと一緒にガタンゴトン やっぱり賑やかなのってイイね^^ クイジナートさんの長期モニターに参加させていただいています クイジナートのファンサイト参加中 続きを見る ['close']
パン作り、しつこくてスミマセン^^; 『三度目の正直ならぬ四度目の正直!?』 とでも言えば良いでしょうか^m^ 本日パン作り4回目 (記事にしていないものと失敗入れたら5回目) ちょっとずつは膨らむようになってきたけれど 何か今一つ足りない??? そう思いながらネットで検索! 暑い時期のパン作りで気をつけること ドライイーストを戻すぬるま湯の温度 少しずつ加える水の冷たさ etc… 私にしたらかなり調べてみた! そしたらそしたら 一次発酵で今までに見たことのない膨らみ@@ 二次発酵でもちゃんとレシピに書いてある通りに膨らんで 本当に本当にビックリした!!!! ちゃんとやればちゃんと応えてくれるんだなぁ 焼き上がりも なんという柔らかさ@@ これぞパンだよ!!! 今までのパンは何だったの!?という感じ(笑) 中には義母特製の柚子ジャムを 練習あるのみ! この感覚を忘れないように 当分パン作り頑張りまーす♪ が…取りあえず次のステップへ♪♪♪ 次はピザを作ってみまーす クイジナートさんの長期モニターに参加させていただいています クイジナートのファンサイト参加中 続きを見る ['close']
パン作り ハマりそう♪ と言ってもFPでのパン作りなのだけど^^; 本日、2回目のパン作り^^ 基本の丸パンの生地にクルミを混ぜてみました 淡い茶色の生地どんなパンになるのかな? 焼き始めて5分くらい イイ香りが漂ってきた♪ チン♪ クルミ丸パン完成! 中もふんわり! この前よりもふんわりしてる感じ♪ *** 実は… 朝、一度失敗しちゃった(><) もうね、大変なことになってしまって 水分量が多かったのかな FPを大掃除して このまま終わるのは悔しくて 夜ご飯の用意を全部終えてから再チャレンジ! また失敗したらどうしよう… と思いながら レシピを何度も読み直して そうは言ってても全く同じじゃつまらないからクルミだけ入れてみた というパン 写真も、焦ってしまったから途中からしかなくて でもせっかく作ったのだからと思って記事にしちゃった * このクルミパン 朝、失敗したおかげ?なのか すごく美味しく出来た気がする 前回作った丸パンよりも大きさの変化とか 食感とかの違いを感じることが出来たし 味も美味しいなぁって思った! やっぱり何でも練習あるのみかな また来週も作るぞー! クイジナートファンサイト参加中 続きを見る ['close']
ドキドキ… 生まれて初めてパンを作りました (書庫も作っちゃった!←本気かも) ハンバーグを作った翌日 朝からずーーーーーっと作ってみたかったパンを 新しい相棒と一緒に作りましたよ♪ 写真、細かくなりますが… 今後の自分のために… パン作り用の羽をつけて 材料(強力粉塩砂糖)を入れて PULSEスイッチを45回 ぬるま湯で溶いたドライイーストとバターを加え 再びPULSEを45回 それから連続運転にして水を少しずつ だんだんとひと塊りになったら 生地を上下返して2030秒連続運転 生地を丸め直し容器の端に寄せて入れたら お昼寝ターイム♪ モーターの余熱がイイ具合に発行に役立ってくれるそう^^ ↑(多分)これで発酵完了! ガス抜きをして 6等分にして10分休憩させたあとは 空気を抜いて生地を丸め直したら 二次発酵! 40度で30分 膨れたかな? 強力粉を茶こしで振って 180度で13分 チン♪ 焼けたっ!!!! これで良いのかしら!? ニオイはとってもイイ香り♪♪♪ でも… なんか、割れてる??? 気泡みたいな穴も??? でもでもでも… 焼き立て、美味しいかも 冷めてからncもパクリ 「かーしゃん、おいしぃ」って *** ドキドキのパン作り とりあえず、初めての割には形になったかな? 何でもそうだけど 初めての時って段取りの悪いこと悪いこと^^; レシピ見ながら生地の様子も見て 間違ってないかもう一回確認 なーんてやってたから 生地も間延びしてたかも(笑) でもとっても楽しかった! ホントに楽しかった♪ これはちょっとハマりそう^m^ 中に色んなものも入れてチャンレンジしてみたいなぁ でも一体どのタイミングで入れたらイイのかなぁ??? これは調べなくちゃっ!! 遠目からなら、観れる形!?^m^ クイジナートファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次の5件>>