商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数38件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
yukiさん
お菓子教室を主催してます。インテリア関係も大好きです。どうぞよろしくお願い致します。
■ブログ kimama cafe
■Instagram @kimamacafe.yuki
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
36_1725056jpg" border="0" width="400" height="600"/> 書くことがおおすぎて最近1日に2回以上のペースで更新してます 今日のおやつタイムリーな更新です♪ 【綿実油】サラダ油の王様『綿実油』レシピを実際に作ってくれるモニターさん大募集! に参加すべく、 サラダ油の王様 【綿実油】 岡村製油のHP掲載のレシピから1つ選んで、 実際作ってブログに載せることがモニター参加条件だったので、 作ってみることにしました 一番作ってみたいなと思ったのはほうれん草のシフォンだったので、勢いで作ってみました とレシピの材料のところに不備を発見してしまいアタフタ 卵黄とグラニュー糖のところの材料の記載がなかったのですが、ほうれん草もピュレにしてしまったし、 途中であきらめるのもいやだったので、卵黄とグラニュー糖の材料を自分でなんとか調整して作ってみました まぁ、失敗しても、なんとか出来ればおやつに変身できる!というなんとも強引ですが、 やってみました 記載されてなかった卵黄を3個にして、グラニュー糖120gと書かれているのを、卵黄に混ぜる分を60g そして、卵白に混ぜる分を60gにして作りました 後の材料や作り方はHPにのっているもの、通りに作ってみました そして出来上がったのが↑ きれいなグリーンで、なんとか完成できました♪ 強引にレシピを補足しながらでしたが、レシピ開発のいい勉強になりました HPのレシピの分量では20cmシフォンの型なのですが、私は17cm型しかもってないので、 余りは、スフレ型に入れて、焼きました♪ 焼成温度は我が家はガスオーブンだったので、170℃→160度に途中焼き具合をみながら落とし 時間は、型が違うので、40分にしました 早く食べたかったので、荒熱がとれたら、冷蔵庫にいれて、少し冷やし、(冷やすことで型離れが よくなりますよ♪) カットして生クリームを添えていただきました♪ 食感はフワフワ、なおかつしっとりで私の好きな食感でした♪ 甘さはほんのり甘くて、子供たちのおやつにだしたのですが、見た目が抹茶なので、 「今日は抹茶シフォン??」って聞かれました♪「ほうれん草だよ♪」と教えたのですが、 「これがほうれん草???」と食べても「おいしい!!」とほうれん草が苦手な娘たちもおかわり 状態でした!! もちろん、綿実油を利用した身体にやさしいレシピだからこそ♪ いろんなお野菜レシピ、これから考えるのも楽しいかも♪ スーパーセール中↓ 続きを見る ['close']
最近作ったお菓子の記事をご無沙汰してましたね(^▽^;) 寒くて寒くて、なかなかおやつ作る気分になれませんでしたが、久々作るとやっぱり楽しい 今日も今から作ろうと思います♪ 子供たちのおやつに作った↑の洋ナシとチョコのタルト 多めに作って、meeがお友達のお家の遊びにいくとき、手土産にもたせてあげました♪ 喜んでもらえてよかった! そしてフラワーレッスン後のTEATIME用に作った洋ナシとチョコのタルトです フラワーの生徒さんたちには、このタルトを使って手作りのバニラアイスをのせて、おめかしした プレートにしてみました そのときのプレートの写真はまた撮影できたら、UPしますね♪ 先日ストウブで作ったロールキャベツです トロトロでおいしかったです!! アサイーHAPPYスリムも毎日続けてますこの日は、ミルクで割って飲んでみました まさにベリーシェイク!おいしくペロリといただけました♪ スーパーセール中↓ 続きを見る ['close']
36_943710jpg" border="0" width="500" height="334"/> 最近作ったお菓子の記事をご無沙汰してましたね(^▽^;) 寒くて寒くて、なかなかおやつ作る気分になれませんでしたが、久々作るとやっぱり楽しい 今日も今から作ろうと思います♪ 子供たちのおやつに作った↑の洋ナシとチョコのタルト 多めに作って、meeがお友達のお家の遊びにいくとき、手土産にもたせてあげました♪ 喜んでもらえてよかった! そしてフラワーレッスン後のTEATIME用に作った洋ナシとチョコのタルトです フラワーの生徒さんたちには、このタルトを使って手作りのバニラアイスをのせて、おめかしした プレートにしてみました そのときのプレートの写真はまた撮影できたら、UPしますね♪ 先日ストウブで作ったロールキャベツです トロトロでおいしかったです!! HOME'S「暮らしといっしょ」ファンサイト参加中 アサイーHAPPYスリムも毎日続けてますこの日は、ミルクで割って飲んでみました まさにベリーシェイク!おいしくペロリといただけました♪ アサイーHAPPYスリムファンサイト参加中 蜂蜜を使ったドリンクやお菓子もいっぱいいろいろ作ってきたけれど、 春にむけても何か蜂蜜を使っていろいろ作ってみたい♪ 料理では、みりんの代わりに使ってもおいしいですよ♪ はちみつレシピ大募集!天然の甘味料でヘルシーレシピを♪【サクラ印はちみつ】 ←参加中 スーパーセール中↓ 続きを見る ['close']
おはようございます 昨日は、無事にフラワーレッスンの初日を終えました 写真の整理が出来次第UPしますね♪ 珈琲も毎日飲んでますが、家族用にカプチーノやラテを作るばかり でもフラワーレッスンの生徒さんにカプチーノやラテを提供できる環境になりましたので、 私自信の勉強のためにも、皆様に喜んでいただけたらなぁと思います 昨日の夕食はSTAUBでぶりのアラとダイコンでブリダイコンを作りました♪ 私も娘たちも大好きだけれど、なかなかブリ大根は今まで作ったことがなかったのです でも作ってみて、お店の味が再現できて、本当にうれしかったです♪ ****** さて、フェイマスの 「3分で毛穴ケア!泡とバラの簡単パックはスパークリングロゼマスク」の3回分のモニターに当選しました @cosmeのランキングで最高3位まで順位上昇しているこのマスク 日ごろ、マスクなんぞ使ったこともなく、余裕もないので、すごく楽しみでした♪ 袋を開けたら、普通のジェル状のクリーム これを顔(肌)につけたら、シュワシュワとささやかな音をたてながら、泡になりはじめ、 モコモコ泡につつまれました!! すごく楽しい!! お風呂場でやり、お風呂につかりながら待つこと3分! 洗い流す途中でもすごくツルツル感が伝わってきて、泡を洗い流して、鏡をみて、本当にびっくり!! ツルツル!テカテカなんです しかもつっぱらない!!ここ重要!! 結構な泡の量になるので、もったいなくて、手の甲にも塗り、楽しみました♪ 香りもほんのりローゼでしつこくないんです癒されながら3分パック! これはリピしたいくらい! 1週間に23回このパックをすればいいので、お手軽なところも魅力的でした ↓でお試しがあるので、つっぱるのが苦手だけれど、お肌のケアはしたい!!という方はクリックしてみてくださいね♪ スーパーセール中↓ 続きを見る
<<前の5件 112 113 114 115 116 117 118 119 120 次の5件>>