商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数51件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,401,491 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
yukiさん
お菓子教室を主催してます。インテリア関係も大好きです。どうぞよろしくお願い致します。
■ブログ kimama cafe
■Instagram @kimamacafe.yuki
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
36_18341637jpg" border="0" width="500" height="333"/> 写真のインクって皆さん何を使われてますか? 我が家は両親から譲ってもらったエプソンを使用してるのですが、 今使用しているインクはインク革命COMさんの 高品質互換インクです 印刷したものが↑ 右と左ちょっと違うのがわかりますか? カラーマネージメントで少しいじったのですが、自分好みの写真さ印刷できるのも 魅力ですよね♪ インク革命COM :キヤノン,エプソン,ブラザー用を中心とした、 高品質低価格の互換リサイクルインクはこちら 業界最大級充実の品揃え! 業界最速!営業日18時までなら即日発送! 安心の1年インク保証! 更に!万が一のプリンター保証も充実! 3000円以上で送料無料! 5000円以上で送料代引き手数料無料! 春のキャンペーン 開催期間:3月26日4月2日 3000円以上で1個プレゼント! 5000円以上で3個プレゼント ***** アサヒフード&ヘルスケアファンサイトさんの アクアレイナ トライアルキットをお試しさせてもらってます キット内容は ■アクアレイナ ナチュラルクレンジングオイル 20ml ■アクアレイナ ホワイトクリアソープ 標準重量30g ■アクアレイナ ファインミストローション 28ml ■アクアレイナ オールインワンジェル 15g ■アクアレイナ レジェンドリペアクリーム 2回分 朝の洗顔は今使用してますが、ネットを使わなくても泡立ちがすごくいいです そしてローションはミストタイプなんですが、気持ちがよく、すっとなじむ感じです ジェルもクリームも透明感があり、肌にすっーとなじむ感じでとっても使いやすいですよ♪ 詳細はこちら ****** 昨日の夕食は、↑正田つけうどんつゆ3種セットのつけうどんでした♪ これ初めて食べたけれど、なかなかおいしい! 冷やしうどんでつけて食べても、温麺でつけても、かなーりいけちゃいます! meeは柚子こしょうとラー油がきにいってました! この中ではトムヤムクンが一番からかったかな でも辛いもの好きな私は余裕で食べれます♪ みなさん、スーパーでみかけたときは、ぜひ試してみてくださいね♪ ↓(画像クリック)でクルミ、特価販売中です!! 続きを見る
本日2回目のUpです 今飲んでいる紅茶は、Premier's Teaさんの アッサムベースのアールグレイとセイロンベースのアールグレイ アッサムベースはミルクにとてもあうので、ミルクティーにして飲んでます そしてセイロンベースはストレートで♪ アイスティーにしても飲んでますよ サンドイッチにもあうので、一緒に飲んでアールグレイの香りとともに楽しめました♪ 葉がブロークンなので、紅茶のクッキーも久々作ってみようと思います♪ それから、↑は紅茶をいれているカップのトレイなんですが、これほっといても結構 手あかやほこりがつくので、まめにふいてあげるのですが、 なかなか水あかっておちにくい(涙) 左の写真が洗う前そして右が洗った後 使った洗剤は↑THDさんの 家庭用多目的バイオクリーナー 『とれるNo1』です 半信半疑で、使ってみて、すごいいろんなものが綺麗になるので、本当に感激しました! 『とれるNo1』は、微生物の発酵活動により汚れを分解する、エコ洗浄剤なので、 安心だし、スプレーして少しして、濡れたタオルでふき取ると、ピカピカになるんです こういうと、えっ??本当にって思うでしょ(笑)私も今まで思っていたけれど、 本当に実感しているので、両親にもおすすめしたくらいです あまりに汚れが落ちるので、掃除が楽しくなりました! それを実感させてくれたのはオーブントースターの掃除 上左が洗う前上右がスプレーしてちょっとしたもの茶色い液体が流れでてます そして下の写真が少し拭きとった後 写真には撮ってませんが、さらに磨いて、すごく綺麗になりました! なかなか今まで落ちなかった汚れも落ちてくれたので、本当にうれしかったです! 使いきったら、絶対リピしようと思ったおすすめエコ洗剤です! ↓(画像クリック)でクルミ、特価販売中です!! 続きを見る ['close']
36_9523969jpg" border="0" width="380" height="570"/> 本日2回目のUpです 今飲んでいる紅茶は、Premier's Teaさんの アッサムベースのアールグレイとセイロンベースのアールグレイ アッサムベースはミルクにとてもあうので、ミルクティーにして飲んでます そしてセイロンベースはストレートで♪ アイスティーにしても飲んでますよ サンドイッチにもあうので、一緒に飲んでアールグレイの香りとともに楽しめました♪ 葉がブロークンなので、紅茶のクッキーも久々作ってみようと思います♪ それから、↑は紅茶をいれているカップのトレイなんですが、これほっといても結構 手あかやほこりがつくので、まめにふいてあげるのですが、 なかなか水あかっておちにくい(涙) 左の写真が洗う前そして右が洗った後 使った洗剤は↑THDさんの 家庭用多目的バイオクリーナー 『とれるNo1』です 半信半疑で、使ってみて、すごいいろんなものが綺麗になるので、本当に感激しました! 『とれるNo1』は、微生物の発酵活動により汚れを分解する、エコ洗浄剤なので、 安心だし、スプレーして少しして、濡れたタオルでふき取ると、ピカピカになるんです こういうと、えっ??本当にって思うでしょ(笑)私も今まで思っていたけれど、 本当に実感しているので、両親にもおすすめしたくらいです あまりに汚れが落ちるので、掃除が楽しくなりました! それを実感させてくれたのはオーブントースターの掃除 上左が洗う前上右がスプレーしてちょっとしたもの茶色い液体が流れでてます そして下の写真が少し拭きとった後 写真には撮ってませんが、さらに磨いて、すごく綺麗になりました! なかなか今まで落ちなかった汚れも落ちてくれたので、本当にうれしかったです! 使いきったら、絶対リピしようと思ったおすすめエコ洗剤です! ↓(画像クリック)でクルミ、特価販売中です!! 続きを見る ['close']
36_9204612jpg" border="0" width="500" height="334"/> 本日2回目のUPです 先週の金曜↑の母が作ってくれたコサージュを胸にしてyuuの入園式に行ってきました パパが仕事のため出席できなかったので、私と母でyuuの入園式をみてきました 泣かずに、マイペース(笑)にちゃんと並んで無事入園式を終えることができて、 ほっとしてます♪ 今日から幼稚園生活泣いている子がいる中、行ってすぐに私のことにも見向きもせず 遊びだすyuu(苦笑)「ママ!!」と言ってくれないのが少しさびしい気持ちもしますが すんなり幼稚園になじめそうで、それはそれでほっとしてます♪ 11時にはまたお迎えそれまでに静寂な時間を楽しもうと思います(笑) ↑は土日に作ったサンドイッチ焼いたパンをスライスして、保存食で作った 鶏ハムを使ってサンドイッチにしてみました 写真はオープンサンドにしてますが、食べるときはこれを「せの!」と崩れないように 重ね合わせ、かぶりつきました(笑) そして今我が家でブームの↑ 福神漬ならお漬物のしんしんさんの 新製品!「ちょい足しジュレ梅」、「ちょい足しジュレ生姜」! Mart4月号でも掲載されたらしいです♪ この「ちょい足しジュレ梅」、「ちょい足しジュレ生姜」!を使ってお豆腐やら、 サラダはもちろん、おにぎりなど、かけて食べてます♪ 今回、サンドイッチには、鶏ハムのうえにジュレ生姜とジュレ梅をかけてみました! これが、すごくおいしくて、ぜひ皆さんにもお試ししてほしいです♪ そしてこのお供にチャウダーズさんの パンプキンパーティーをお鍋で温めて、食べました♪ スープ作りに今、はまっている私 でも忙しいときには、おいしい温めるだけのスープがあると安心です♪ チャウダーズさんの具だくさんスープは、2030種類ものたくさんの食材を使用して 作られているのでヘルシーでおいしのでおすすめです! ↑の写真では映ってない食材もいっぱい入っていて、おいしいので子供もペロリと食べました♪ ボストンクラムチャウダーとローステッドトマトチャウダーもまだ冷凍庫にあるので、 またレポしますね♪ オンラインストアOPEN記念キャンペーンも開催中です→こちら ↓(画像クリック)でクルミ、特価販売中です!! 続きを見る ['close']
本日2回目のUPです 先週の金曜↑の母が作ってくれたコサージュを胸にしてyuuの入園式に行ってきました パパが仕事のため出席できなかったので、私と母でyuuの入園式をみてきました 泣かずに、マイペース(笑)にちゃんと並んで無事入園式を終えることができて、 ほっとしてます♪ 今日から幼稚園生活泣いている子がいる中、行ってすぐに私のことにも見向きもせず 遊びだすyuu(苦笑)「ママ!!」と言ってくれないのが少しさびしい気持ちもしますが すんなり幼稚園になじめそうで、それはそれでほっとしてます♪ 11時にはまたお迎えそれまでに静寂な時間を楽しもうと思います(笑) ↑は土日に作ったサンドイッチ焼いたパンをスライスして、保存食で作った 鶏ハムを使ってサンドイッチにしてみました 写真はオープンサンドにしてますが、食べるときはこれを「せの!」と崩れないように 重ね合わせ、かぶりつきました(笑) そして今我が家でブームの↑ 福神漬ならお漬物のしんしんさんの 新製品!「ちょい足しジュレ梅」、「ちょい足しジュレ生姜」! Mart4月号でも掲載されたらしいです♪ この「ちょい足しジュレ梅」、「ちょい足しジュレ生姜」!を使ってお豆腐やら、 サラダはもちろん、おにぎりなど、かけて食べてます♪ 今回、サンドイッチには、鶏ハムのうえにジュレ生姜とジュレ梅をかけてみました! これが、すごくおいしくて、ぜひ皆さんにもお試ししてほしいです♪ そしてこのお供にチャウダーズさんの パンプキンパーティーをお鍋で温めて、食べました♪ スープ作りに今、はまっている私 でも忙しいときには、おいしい温めるだけのスープがあると安心です♪ チャウダーズさんの具だくさんスープは、2030種類ものたくさんの食材を使用して 作られているのでヘルシーでおいしのでおすすめです! ↑の写真では映ってない食材もいっぱい入っていて、おいしいので子供もペロリと食べました♪ ボストンクラムチャウダーとローステッドトマトチャウダーもまだ冷凍庫にあるので、 またレポしますね♪ オンラインストアOPEN記念キャンペーンも開催中です→こちら ↓(画像クリック)でクルミ、特価販売中です!! 続きを見る
<<前の5件 85 86 87 88 89 90 91 92 93 次の5件>>