商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数53件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,968 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
まーたんさん
ハンドメイドが大好きです。オリジナルな作品を楽しんで作っているとともにこのモニプラでお料理などを体験できたらと思っています。また、子供たちと遊ぶことも。楽しんでイベントに参加できたらと思っています。
■ブログ まーたんのハッピーライフ
■Instagram @ume_umekoko
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
楽しい企画を見つけましたもち吉のお煎餅でアレンレシピを考えるというものです 楽しそうです レシピを考えるのは、大好きなのでうれしいです もち吉のサラダ煎餅おいしいのでぜひ、これを使って作りたいです うす焼きサラダ煎餅、もう、いくつかのレシピを考え付きました ぱりぱりしていておいしそうです お煎餅は、お米でできているのでお料理には、ぴったり 楽しみにしています ★もち吉★第5回 『お煎餅を使ったレシピコンテスト』開催!参加者50名様大募集! にほんブログ村 ブログ村に参加しています 上のライフスタイルブログをクリックしてくださいね 続きを見る ['close']
ビネップル、おいしそうですねまろやかな黒酢というというところにとても興味がわきました 家では、毎日のようにお酢飲料を飲んでいますおいしく、お水やお湯で割るだけではなく、ヨーグルトにかけたり、焼酎で割ったり、そしてこれがおいしいのですが、バニラアイスにちょっとかけていただいたりと ほかにもドレッシングにしてみたりと毎日のようにいただいています お酢は、健康のために良いということで家族にとって、毎日の健康に欠かせない存在になっています ぜひ、ビネップルも味わってみたいです おいしそうですねぜひ、いろいろな飲み方で試してみたいです 楽しみにしています まろやか黒酢ドリンク 「ビネップル」 20名様モニタープレゼント! にほんブログ村 ブログ村に参加しています 上のライフスタイルブログをクリックしてくださいね 続きを見る ['close']
ドレッシングで恵方巻を作ったことがありますか? まーたんは、作ったことがありませんご飯サラダというのは、ヨーロッパでは、よく作るのですが、そういえば、ごはんも野菜ということを思い出したことと、すし酢の代わりに使えるなあと 楽しみな企画です おいしい恵方巻を作ってみたいと思いました 恵方巻は、ここ数年来、食べていて、昨年は、久しぶりに太巻きを作って家族で楽しみました 今回のドレッシングは、レモンとたまねぎということでご飯にあうと 楽しく作って、家族で食べてみたいと思いました 2月3日(日)は節分です!当日は、縁起モノの巻き寿司 「恵方巻き」を食べられる方が多いのではないでしょうか? 節分に巻き寿司を食べる理由の一つとして、「福を巻き込む」があるそうです さらに、七福神にちなみ、具材を7種類入れるともっと福が呼び込まれるのだとか♪ 自分の好きな具材を入れて手作りの恵方巻きを食べるのも楽しそうですよね! ドレッシングは、実はサラダだけじゃなく、お寿司の味付けにも使える万能ドレッシングなのです♪ ピエトロドレッシングのイベントの説明の中に書いてありました これは、うれしいことです 福は、呼び込みたいものです にほんブログ村 ブログ村に参加しています 上のライフスタイルブログをクリックしてくださいね 続きを見る ['close']
ヒューロムのジューサー、というか、ジューサーは、一度も使ったことがなく、ぜひ、試しに使ってみたいと思っていました 今回の企画、長期モニターということですごく楽しみにしています そして、これにお野菜が このお野菜を使ってオリジナルレシピを うれしいですね オリジナルレシピだけではなく、自分の庭で採れた果物も使っても作ってみたいです どんな濃さのものがジュースとして出てくるのか、そして、お野菜のジュースは、どんな味なのか、体の健康のためにもうれしいものなのか、など、体験できたらと思っています 【長期モニター|ブログ投稿】 ヒューロムで作る オリジナルレシピにチャレンジ! 毎日の食事を作っていて野菜不足を感じているのでうれしい商品になればいいなあと チャレンジ、楽しみにしています にほんブログ村 ブログ村に参加しています 上のライフスタイルブログをクリックしてくださいね 続きを見る
チアシードといえば、スーパーフードとして最近、話題になっています それが、蒟蒻ゼリーと一緒になっているということでぜひ、食べて、味わって、健康的な良さを感じたいです おいしそうでうれしいです ★新商品★ チアシード蒟蒻ゼリー<発酵プラス>カシス味 お試し50名様募集!! 皆さんも食べてみたいと思うでしょうぜひ、いただいて、感想を述べたいです楽しみにしています にほんブログ村 ブログ村に参加しています 上のライフスタイルブログをクリックしてくださいね 続きを見る ['close']
<<前の5件 139 140 141 142 143 144 145 146 147 次の5件>>