10W2D
[2014-08-21 14:38:01][
ブログ記事へ]
報告が遅れましたが…
前回の診察から2週間後の
8月15日に
クリニックへ行ってきました
エコーで
CRL239mmの
2頭身にまで育った赤ちゃんが見えました
ちょうど頭と体のつなぎ目辺りで
ピコピコと動く心臓が見えた瞬間
な…なんてかわゆいの
って思ってしました(´▽`)
CRLの大きさと
なんとか(聞き逃した)を考慮して
出産予定日が4日間早まり
3月17日に修正されました
排卵日から言って
21日予定日の方が正しいと思うんだけどなあ
まあ予定日はあくまで予定なんだし、
赤ちゃんが順調に育っているおかげなのでOKです♪
来週母子手帳の交付日があるので
受け取りに行ってきます
身体の変化ですが…
妊娠2ヶ月のころは
お腹がぎゅーんと痛むことがよくありました
生理痛のすごく痛いやつくらいのが
ギリギリっと突然襲い掛かり
お腹の子は大丈夫なのかと
とても心配になりました
お通じもゆるくなって
慌ててトイレに駆け込んだりしていました
ところが3ヶ月に入った今は
逆に便秘気味になりました…
そしてお腹が張ってしまうと
気持ちが悪くなって
吐き気が増してくるんです
今日、乳酸菌のサプリメントと
プルーンエキスをたっぷり入れたヨーグルトを食べたら
スッキリお通じが来ました
そしたらお腹から胸にかけての気持ち悪さが
なくなって気分爽快です
この快腸さをなんとかして
ずっと保ちたいなあ
あとつわりについて
わたしはたぶんつわりが軽い方です
娘を妊娠中も、今回も
吐き戻したことは一度もありません
おえ気持ちわる と言いながらも
ごはんも水分もそれなりに取れちゃっています
むしろ食べつわりで
体重が増えてやばいことになったりとか(;´Д`)
わたしの場合
つわりは夕方以降にひどくなり
寝る前にピークになります
午前中はとっても楽で
娘を連れて外出したりできますが
午後は身体が一気にしんどくなって
夕食を作る気力を振り絞るのがせいいっぱい
娘をお散歩に連れていくことができません
おかげで娘は体力を持て余し
夜なかなか寝付いてくれません
もう少しだから耐えてね
ごめんね…
二人目治療中に飲んでいた
妊活ブレンドティーのメーカーの
AMOMAさんから
妊娠中のお茶も出ているようです
今は家族と一緒の麦茶を飲んでいるんですが
体と心に効きそうなこちらに
乗り換えてみようかなと考え中です
娘のときの妊娠中後期は
便秘とむくみに悩まされたので
お通じに効くダンデライオンとか
身体の不要なものを出してくれるエルダーフラワーとかが
入っているのがとても気になっています
あとハーブの良い香りが
つわりにも効いてくれるかなあと
期待しちゃいます( ´艸`)
★妊婦さん専用★ハーブティー♪本商品モニター【10名さま】募集 ←参加中
続きを見る