商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
Mrs.Seussさん
■ブログ Mrs.Seussのモニチャレ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
おはようございます仕事を始めてから2週間シェイプアップ的なことも始めてますやせるやせる詐欺って言われるから家族にわからないようにこっそりねまだ気のせいとか言われそうなレベルだけど相棒のぷにょちゃん(=はらのにく)小さくなったような仕事で黒のパンツを履くんですけどちょいストレッチ素材だから履きやすいんだけどおしりから太ももがぱつんぱつんのむっちむちおデブさんのあるある「ジーンズの内ももが擦り切れる」っていうのもマックス時に経験したわまだ先は長そうなシェイプアップ(ダイエットじゃないとかこだわってみる)でねまた見つけちゃったのよ、素敵なものを太ももにすき間ねじりガードルモニター募集!ストッキングレベルの薄さで私のようなやばい内ももにも憧れのスキマが出現するのか?申し訳ない結果になるかも知れないけど試してみたいということで応募してみましたアイメディア株式会社様のサイトをみたら他にもアイデア商品がいっぱい汗かきな私個人的にはコレめっちゃ気になります 続きを見る ['close']
公表しないお約束の某社モニター終了♪お役に立ててますように。。。再開したらちょこちょこサイトをチェックしちゃうんですが手当たり次第っていうのはどうやらできない私目に飛び込んできたものでぐぐっと惹かれたものにだけ応募するっていうスタンスはどうやら変えられないらしいですここ数年各社で開発販売されているプライベートブランドPB商品も以前に比べるとイメージも変わってきてすっかり定着主婦の味方って感じですよねPB商品の代表格のトップバリュさんの商品の中から7種類も試せるということでポチっとさせていただきましたしかも全品モンドセレクション受賞商品ときたもんだぁ♪トップバリュ モンドセレクション2014金賞受賞商品詰め合わせ!【計500名様】我が家からは離れたところにしかないイオンですけど取り扱いのあるお店はいくつかありまして時々購入してますが。。。何を買ったことがあるのか記憶がないっていうそんな私のごめんなさいを含めて応募してみました 続きを見る ['close']
GW明けからお仕事再開した私仕事自体は人間関係もまずまず(←これ重要!)何より私に向いてるっぽくて/>とても楽しく働けてますでもね、やっぱり慣れない場所での仕事になかなか疲れが抜けないのはやはり四十路だからでしょうかねぇ昨夜も気が付けばカウチで寝落ちバタンキューでしたわバタンキューは死語の世界かだから娘たちに「昭和」って言われちゃうのかそんな私にいいものみっけ♪モンゴルの厳しい自然の中で生きる人々が風邪の症状ののどの荒れ痛みや食道や胃腸のトラブルの際の特効薬として長いあいだ使ってきたものだとか気になる気になる【夏へ向けて】チャチャル体験お試しセット20名様募集【疲労回復】 続きを見る
さぁ今年もダイエット宣言する季節がやってまいりました毎年恒例の行事なので家族はまた戯言をsrc="http//emojiamebajp/img/user/se/seichigo/1515536gif" alt="sei" border="0" />って感じですサプリとか効果の有りそうなものに手を伸ばそうとするとそんなの買ってもさ「やせるやせる詐欺」繰り返す感じでしょ?くっそー言い返せないそんな私がモニプラで見つけたサプリ屋さんが作った置換えダイエットゼリー【1食約210kcal】巷では食事制限も各種流行ってますけど無駄なものを食べない!っていうのが一番効果あるのはわかってるけどさぁ前の記事に書いたように家族に糖尿病がいると自分もくるよねみたいな恐怖もあったり中年期にガッツリ入ってるんだからダイエットというか健康管理をちゃんとしなきゃなと思う今日この頃しかしこういう置き換えも時々入れると楽しく続けられるかもとか甘えててやせるやせる詐欺からの脱却できるのか 続きを見る ['close']
かれこれ2年経ってしまいましたborder="0" />流れて良くなるcom様ごめんなさい流れて良くなるcomファンサイト参加中糖尿病食のモニターをさせていただいたのですがPCの故障とともに写真のデータもなくなってしまいましたこちらのサイトは糖尿病について詳しく書かれていて患っているご本人はもちろん支える家族にもたいへん役立つと思いますというのも私自身がいくら言ってもいうことを聞かないまま糖尿病からくる色々な合併症で足の切断にまで至った家族を持っているからです隠れてお酒を飲み続け足の傷も診察時には相談せず長い入院生活を支えた母は仕事の合間に2年以上毎日病院へ見舞い初めての仮退院の許可が出て帰宅した翌日くも膜下出血で倒れ3週間後に帰らぬ人になりましたほどなく退院した父はやっと事の重大さに気がついたのか(遅いって!)少しは心を入れ替えたようです今も何とかインシュリン注射も透析もせずにいます目はレーザー治療もして失明も免れています看病で大変な思いをした母でしたなんで言うこと聞かずに病気になった父じゃなくって母が先なんだよ!なんて思ったのも事実ですが今は長生きして欲しいなと思っています私は今、離れて暮らしていますがこのページを参考にして家族で情報交換をしながら介護を続けていますと、当選から2年も経ってますが(^^;ブログを書かせていただきました 続きを見る ['close']
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 次の5件>>