商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数34件
当選者数 1,706,518 名
クチコミ総数 17,414,612 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
のりりんさん
美味しいもの大好き、コスメ大好き、新しいもの大好き、お買いもの大好きな気持ちは10代のままの主婦です(*^_^*)毎日がHAPPYでありますように・・・
■ブログ 心はいつもきらきら10代
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ドクタープロラボジャパン(株)さんの 超高濃度インティプラセンタ15000mgゼリーを お試しさせていただきました こんな素敵なBOXに入ってのお届けでした 箱の中に、 超高濃度インティプラセンタ15000mgゼリーが6個も入ってました 超高濃度インティプラセンタ15000mgゼリーは 効果効能がずば抜けて高いプラセンタを15000mgも含有して 1パックでプラセンタ注射約8本分の量を摂取できるそうです さらに、うれしいことに、カロリーゼロなんですよ 飲み口は、キャップタイプなので、持ち運びすることもできるので 忙しくて、ゆっくり食事を取れない時などにぴったり お味はラフランス+ピーチ味なので 甘酸っぱくておいしい こんにゃく粉が使われているので、 食感はこんにゃくゼリーで、ゆるすぎず、固すぎず ちょうどいい感じです 6日ほど飲み続けたら 確かに、お肌の状態がよくなってきて 日ごろの倦怠感も楽になってきたような気がしました 冷蔵庫に入れて冷やして飲むと サプリというよりデザート感覚で頂けるので 毎日飽きずに続けられますよ ぜひご興味のある方はお試しあれ インティプラセンタゼリーコミュニティファンサイト参加中 続きを見る
イオン琉球 株式会社 さんの タコライスをお試しさせていただきました タコライスはメキシコ生まれの沖縄育ち チャンプルー文化から生まれた沖縄の新しい味なんですよ 箱を開けると 10数種類のスパイスを入れて煮込んだひき肉と特製ホットソースが 2食分入っていました 作り方は簡単、 タコスミートを袋のまま、沸騰したお湯に入れて温める レンジを使う場合は、他の容器に移して ラップをかけて、約12分温める それを温かいご飯の上にのせて 刻んだレタス、トマト、チーズをかけて お好みでホットソースをかけて出来上がりです 我が家では、娘も私もアボガドが大好きなので レタスの代わりにアボガドをのせました メキシコ料理だと、アボガドのサラダや、 アボガドのディップソースが必ず付いてくるので これ、絶対あるあるです(笑) そして、辛いものが大好きな私と娘 特性ホットソースかけました 結構辛いねと言いながら、全部かけちゃいました 辛いもの、苦手な方は要注意です(笑) タコライス、日本にはなかなかないお味ですが 絶対病みつきになります これから暑くなって、食欲がなくなりがちだけど これだったら、食がすすみますよ それに、お野菜も、お肉のたんぱく質やチーズのカルシウムも取れて 栄養バランスもいいので お子様の夏休みのランチなんかにも便利だと思います ぜひ、美味しそうと思った方は、食べてみてくださいね イオン琉球 株式会社 イオン琉球モニプラファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
カネカさんの「ラブレ」を2週間ほどモニターさせていただきましたblog/ucs/img/char/char2/139gif" width="16" height="16" /> といっても、便秘系モニターは、 おなじみ、頑固なお腹の持ち主の19歳の娘のお役目です(笑) ちなみに、娘、お腹の調子がよくなるなら ダイエットにもいいからと、喜んでやっております 【ラブレのパワーの秘密】 1生きた乳酸菌ラブレ20億個以上! カネカのラブレは、 1日分2粒あたり生きた乳酸菌ラブレ20億個以上を主成分としています 2生きぬく力が強い乳酸菌だから届く! 京都の伝統的な漬物である「すぐき漬け」から発見された、 植物由来の乳酸菌「ラブレ」は、 胃の中だけでなく腸の中でも生き抜くことができ、塩分にも強い乳酸菌です 3ラブレ菌をサポートする2種の成分! 「生きた乳酸菌ラブレ」に、「オリゴ糖」「難消化デキストリン」をプラス 2つの成分がラブレ菌の働きをサポートします! 娘、お試ししてみました 白い小さなカプセルで、匂いも味もないです(娘談) これを1日2錠、忘れないように 朝ごはんの時に飲むようにしてみました 続けること約2週間 残念ながら、飲んですぐ出て 効き目にびっくりというような劇的な効果は出ませんでした 娘の頑固なお腹 物心ついてからずっとこの調子だし 水分を摂る、食物繊維を摂る、発酵食品を摂るなど あらゆることを試してだめなので 2週間程度では、体質改善はされないのかもしれません ただ、飲んだらすぐ出るみたいに即効性があるサプリも 怖い気がするので 1日1回2錠と、飲み忘れも少なく、飲みやすかったので もう少し娘に飲ませてみたいなと思わせるサプリでした カネカプレミアムサプリメントファンサイト参加中 続きを見る
壺屋さんの夏のスイーツ「一夏」をモニターさせていただきました/char/char2/139gif" width="16" height="16" /> 壺屋さんは昭和4年創業の旭川の菓子メーカーなんですよ 北海道の大自然に育まれた素材を中心に 「いつの時代も美味しいお菓子は人と人をつなぐ」を モットーに日々お菓子づくりを行っていらっしゃるそうです 包装紙を開けてみると、またまた素敵な涼しげな箱が こういった箱って、なかなか捨てられない私 スイーツを食べ終わったら ラッピング小物を入れることを、見た瞬間に決めてしまいました(笑) そして、箱を開けると、美味しそうな和スイーツが もはや狂喜乱舞の世界 さっそく冷蔵庫に入れて、冷やして頂きました まずは、娘一推しの梅しずく(完熟果実の半熟ゼリー) まさに、梅をしぼった果汁をそのまま味わっているっていうくらいの 梅のお味が濃い、でもすっきりさっぱり美味しくて プルプルでやわらかい夏向きなゼリーです これだったら、軽く3個くらい食べられちゃいそう(笑) こちらは↓↓透し小倉 本当に小豆が透けてます こちらは、もちろん北海道産の小豆が使われているそうです 見た目も涼しげで美味しそうだけど 本当においしい お味も上品な甘さってこういうことを言うのねっていうくらい 変に甘すぎず、ちょうどよい甘さで、 こちらも夏にはぴったりのスイーツです 最後は水ようかん 汀 こちらも、変に甘すぎず上品な甘さで 小豆の風味が失われず、こくのあるお味 やっぱり、夏の和スイーツに、水ようかんは欠かせないですよね 賞味期限も180日あるから、焦って食べる心配もなし これからの季節の手土産や、お中元、帰省時のお土産にも喜ばれそ ご興味のある方は、ぜひ食べてみてくださいね 壺屋総本店ファンサイト参加中 続きを見る
株式会社コンフォートジャパンさんの セイクリッド ネイチャー トラベル キットをお試ししてみましたc="http//statamebajp/blog/ucs/img/char/char2/139gif" width="16" height="16" /> こんなかわいいパッケージに入ってました 開けてみるとこんな感じ↓↓ キットセイクリッドネイチャーは自然と共生をコンセプトに エイジングケアを自然の恵みで叶えるオーガニックコスメだそうです それを聞いて、このナチュラルなパッケージデザインにも納得です 今回はセイクリッド ネイチャー の商品の中でも 人気の高いアイテム4点 セイクリッド ネイチャー デイ クリーム セイクリッド ネイチャー ナイト クリーム セイクリッド ネイチャー ミルク セイクリッド ネイチャー オイル を集めたキットを送って頂きました 使ってみましたよ まずは、セイクリッド ネイチャー ミルク やわらかいミルクタイプでW洗顔+化粧水いらずのクレンジングだそうです 手のひらに出してみるとこんな感じです↓↓ 色はマヨネーズ色(笑) 乾いた肌にマスカット1個分を塗布し、柔らかくマッサージし ぬるま湯で洗い流しました クリームだけど、肌にのびて マッサージしているときはオイルクレンジングのような使用感です でも、洗い流すと、洗浄力はしっかりあって べたべた感はないけれど、しっかりお肌が潤っているという感じでした 化粧水いらずというのも納得です クレンジングのあとは、セイクリッド ネイチャー デイクリームとナイトクリーム デイクリームは肌のきめを整え、 手ごたえのあるハリ感を与えてくれるそうです 手のひらに出してみると またもやマヨネーズ色(笑) チューブから出した時は、かたそうなクリームというイメージでしたが お肌に塗ると、全然そんなこともなく のびがよく、少量でしっかり潤います クリームなので、 日中べたべたして化粧崩れしたら嫌だなと思ったのですが お肌はしっかり潤っているのに、全然べたべたした感じもなくよかったです ナイトクリームは、寝ている間にお肌を集中ケアしてくれるそうです こちらも手のひらに出してみると またもやマヨネーズ色(笑)(笑) こちらも出した時は固い感じがしたけれど お肌にのばすとのびがよいクリームです しかし、やはりデイクリームと違って 潤うのは一緒ですが、かなりぺたぺたして しっかり保湿されているって感じです そしてこれは↓↓セイクリッド ネイチャー オイル このオイルは、夏の紫外線などによる乾燥からお肌を守ってくれるそうです 乾いた肌を潤し、自然成分100%のオイルがハリを与え 弾むような艶やかな肌へ導いてくれるそうです フェイスだけでなく、ボディにも使えるそうです オイルはこんな感じでした↓↓ 残念ながらオイルはマヨネーズ色じゃない(笑) フェイスは、私の場合クリームでしっかり保湿されたので このオイルはカサカサな足や腕につけました お肌につけるとさらさらなオイルが、しっかりのびて 変にべたべたすることもなく、お肌がしっとり潤いました そして、このセイクリッド ネイチャーの香りは スウィートアーモンドとバニラの甘い香りと パルマの自然を思わせるウッディーな香り、 柑橘系のシトラス、プチグレインの爽やかな香りだそうです この香りって、どこかで嗅いだことのある香りだなって思ったのですが 私的には、アメリカのオーガニックスーパーの一角にある オーガニックコスメコーナーの匂いです←わかりずらい この香りが、自然の中にいるような気持ちにさせてくれて お肌ケアだけでなく、気持ちも癒されGOODなスキンケアコスメでした ぜひご興味のある方はお試ししてみてくださいね 株式会社コンフォートジャパン コンフォートゾーンファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 23 24 25 26 27 28 29 30 31 次の5件>>