商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
canapeさん
■ブログ canapenote*
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
3_14441879jpg" border="0" width="500" height="666"/> 昨日は、パンとおもてなしの教室Studio eightさんのレッスンを、 初めて受講してきました (hahausagiちゃん、誘ってくれて、ありがとう!) 10月のレッスンは、 ハロウィンなテーブルでおもてなし IKEAの食器や100均などの小物を使ったテーブルで、 お金をかけなくても、テーブル、食事を楽しめるヒントがいっぱい メニューは、 ココナッツカレー トマトのジュレ バーニャカウダーソース かぼちゃのグラタン風 かぼちゃのタルト かぼちゃアイス 今まで、自分で作ったことはない物ばかりでしたが、 食材や調味料も、 手に入りやすいものを使っていて、 簡単に作れて、どれも本当に美味しかったです かぼちゃのタルト風は、 夕食に早速作ったら、子供に大好評でした 単発のレッスンなので、通いやすいし、 予定が合えば、また受講したいです 月に一度、 幼稚園の公開授業に合わせて開かれる、 保護者会の良心市の出品用に、 小物作りました 中途半端に残った、 ラミネートやニット生地、バイアスが、 消費できたので、よかったです リビングが片付き、「すっきり」が続く!リモコン&ティッシュケースモニター募集 続きを見る
3_14441879jpg" border="0" width="500" height="666"/> 昨日は、パンとおもてなしの教室Studio eightさんのレッスンを、 初めて受講してきました (hahausagiちゃん、誘ってくれて、ありがとう!) 10月のレッスンは、 ハロウィンなテーブルでおもてなし IKEAの食器や100均などの小物を使ったテーブルで、 お金をかけなくても、テーブル、食事を楽しめるヒントがいっぱい メニューは、 ココナッツカレー トマトのジュレ バーニャカウダーソース かぼちゃのグラタン風 かぼちゃのタルト かぼちゃアイス 今まで、自分で作ったことはない物ばかりでしたが、 食材や調味料も、 手に入りやすいものを使っていて、 簡単に作れて、どれも本当に美味しかったです かぼちゃのタルト風は、 夕食に早速作ったら、子供に大好評でした 単発のレッスンなので、通いやすいし、 予定が合えば、また受講したいです 月に一度、 幼稚園の公開授業に合わせて開かれる、 保護者会の良心市の出品用に、 小物作りました 中途半端に残った、 ラミネートやニット生地、バイアスが、 消費できたので、よかったです リビングが片付き、「すっきり」が続く!リモコン&ティッシュケースモニター募集 続きを見る ['close']
3_1111069jpg" border="0" width="500" height="375"/> 来年のカレンダーと、手帳 カレンダーは、イラストレーターyamyamさんのデザイン 愛らしいイラストが、 活版と箔プリントで印刷されていて、 日付部分をカットすると、 ハガキとして使えるようになってます 手帳は、いつも一年使いきりタイプ ここ数年、無印の手帳を使ってます ウィークリーは、 ほとんど使わないので、 私はマンスリーノートにしてます あと、手帳に欠かせないのが、付箋 サイズが、日付枠にあわせているところや、 手帳のカバーに挟めるようにしているところが、 お気に入りの、 ホールマークのダイアリー用ミニ付箋 付箋には、 To Doリストや 日程が未確定な予定などを、 書き込むようにしています その月に済ませられなかったものは、 翌月に持越し 付箋が全て剥がれた時は、ちょっとした達成感です 久しぶりのハンドメイド □お花の針刺し □マロンコースター □レターケース □りぼんのクリップ りぼんのクリップは、 クリップが小さいので、 ひとつにまとめた髪にも、 つけやすいと思います カードケースも、少し形を変えて作りました 近々、委託先thee cultureへ、納品させて頂く予定です よろしくお願いします ■お知らせ 委託先のthee cultureさん 11月に移転されます 移転先は、現在の店舗より、 店内も駐車スペースも広くなるそうです 移転についての詳細は、こちらへ→□ 日本ホールマークファンサイト参加中 【あなたのひと言いただきます】これぞ熱戦!アツアツグランプリ 【おやすみ着圧ソックス】寝ながら脚を引締め!疲れむくみがスッキリ美脚★ 【10/1新発売】ぼくのおにぎり作ってほしいモン!【くまモンのおにぎりセット】 ミキハウスダブルB★15周年特別アイテムから「Bigビーくん長袖Tシャツ」 続きを見る ['close']
3_1111069jpg" border="0" width="500" height="375"/> 来年のカレンダーと、手帳 カレンダーは、イラストレーターyamyamさんのデザイン 愛らしいイラストが、 活版と箔プリントで印刷されていて、 日付部分をカットすると、 ハガキとして使えるようになってます 手帳は、いつも一年使いきりタイプ ここ数年、無印の手帳を使ってます ウィークリーは、 ほとんど使わないので、 私はマンスリーノートにしてます あと、手帳に欠かせないのが、付箋 サイズが、日付枠にあわせているところや、 手帳のカバーに挟めるようにしているところが、 お気に入りの、 ホールマークのダイアリー用ミニ付箋 付箋には、 To Doリストや 日程が未確定な予定などを、 書き込むようにしています その月に済ませられなかったものは、 翌月に持越し 付箋が全て剥がれた時は、ちょっとした達成感です 久しぶりのハンドメイド □お花の針刺し □マロンコースター □レターケース □りぼんのクリップ りぼんのクリップは、 クリップが小さいので、 ひとつにまとめた髪にも、 つけやすいと思います カードケースも、少し形を変えて作りました 近々、委託先thee cultureへ、納品させて頂く予定です よろしくお願いします ■お知らせ 委託先のthee cultureさん 11月に移転されます 移転先は、現在の店舗より、 店内も駐車スペースも広くなるそうです 移転についての詳細は、こちらへ→□ 日本ホールマークファンサイト参加中 【あなたのひと言いただきます】これぞ熱戦!アツアツグランプリ 続きを見る
111069jpg" border="0" width="500" height="375"/> 来年のカレンダーと、手帳 カレンダーは、イラストレーターyamyamさんのデザイン 愛らしいイラストが、 活版と箔プリントで印刷されていて、 日付部分をカットすると、 ハガキとして使えるようになってます 手帳は、いつも一年使いきりタイプ ここ数年、無印の手帳を使ってます ウィークリーは、 ほとんど使わないので、 私はマンスリーノートにしました あと、手帳に欠かせないのが、付箋 サイズが、日付枠にあわせているところや、 手帳のカバーに挟めるようにしているところが、 気に入って、 ホールマークの ダイアリー用ミニ付箋にしました 付箋には、 To Doリストや 日程が未確定な予定などを、 書き込むようにしています その月に済ませられなかったものは、 翌月に持越し 付箋が全て剥がれた時は、ちょっとした達成感です(笑) 久しぶりのハンドメイド □お花の針刺し □マロンコースター □レターケース □りぼんのクリップ りぼんのクリップは、 クリップが小さいので、 ひとつにまとめた髪にも、 つけやすいと思います カードケースも、少し形を変えて作りました 近々、委託先thee cultureへ、納品させて頂く予定です よろしくお願いします ■お知らせ 委託先のthee cultureさん 11月に移転されます 移転先は、現在の店舗より、 店内も駐車スペースも広くなるそうです 移転についての詳細は、こちらへ→□ 日本ホールマークファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次の5件>>