商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
べばたんさん
■ブログ べばたんのブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
新しい年がスタートしましたが年末から お正月休みは、何かとお酒を飲む機会が 増えて翌日、決まって二日酔い なんていう方もきっと多いはずおいしくお酒を飲むために必須サプリメント 今回は日本人ならではの「しじみ」が使われた (株)自然食研 しじみ習慣 をお試しさせていただきました 「しじみ」といえば最近では二日酔い予防などで 有名な食材で色々なサプリが販売されています ですが、お酒だけにとどまらず「しじみ」が健康に良い 効果をもたらすと言われ始めたのは ナント江戸時代からなんです 当時の庶民にとっては医者や薬って なかなか手が届かない時代 お酒をよく飲むお父さん 成長期の子供の貴重なタンパク質 出産後のお母さんの母乳の出を良くする などなど健康をサポートする食材だったワケです 年末、主人は仕事関係者や気の合う仲間と 3日間、連続の年忘れ、大忘年会でした 毎年こんな年末を過ごす主人は 日中は「気持ち悪い」「頭が痛い」など 二日酔い症状でゴロゴロしていました でも今回は「しじみ習慣」を忘年会前に2粒 翌日の朝に2粒を飲み続けてみました アルコールの排泄を促してくれる しじみパワーで二日酔いがなくて うれしいことに大掃除にも大活躍 私もママ友との忘年会が年末2回ほど ありましたが楽しい時間ってついつい飲みすぎて しまいましたが帰宅後「しじみ習慣」を飲んで 就寝したところ翌朝にはスッキリ気持ちよく 起きることができたんですよね 日本の食文化のサポート役として活躍してきた 「しじみ」ってすごいパワー 自然食研では「しじみ習慣」を食品という扱いで 製造しているので完成までの工程には 常に安心&安全を意識しています 品質は実際に私や主人が口にして かなりの高評価と感じましたので 楽しいお酒の前後には「しじみ習慣」がオススメ しじみ習慣ファンサイト参加中 自然食研 続きを見る
エステサロン発のスキンケア商品って魅力的 今回のホメオバウもその1つで 洗顔化粧水など使ってきましたが 今回は先月に発売されたばかりの 新ローションを使ってみました ホメオバウローション つかまえた水分を逃さないという力良い コンセプトの化粧水です もともと私たちの肌の角質層に存在する NMFという保湿成分をご存知でしょうか NMFは水分との吸着性が高くて 1度キャッチした水分を離さない性質があるんです NMF構成の約半分はアミノ酸 今回の新ローションはNMFにアプローチしてくれる うれしい効果をもっているローションなんです サラサラとして香りもほとんどないのですが 実際に肌にのせてみると浸透の速さに びっくりでした 今、話題の美容成分フラーレンが配合されていて 肌の総合的な悩みをサポート そしてヒアルロン酸を超える水分保持力も持ち主 プロテオグリカンも しっかり&たっぷり含まれているんです ローション使用後は肌、しっとりなので 美容液など、もしかして必要ないくらいかも なんて思える高保湿な化粧水 最新の美容成分2つの相乗効果で 2014年は基礎肌力が間違いなくUPしそうです ホメオバウ化粧品ファンサイト参加中 続きを見る
時短コスメで今年、最も話題になった商品は やはりCCクリームではないでしょうか BBクリームを越えて進化したCCクリーム 色々な品を使ってきましたがお手頃価格で効果をしっかり実感できる ブランド「明色化粧品」さんからも発売です Cover Lab CCクリーム ご存知の通り1ステップでベースメイクまで 簡単に完成しちゃいます カラーコントロールファンデーション コンシーラーUVカット化粧下地 そしてクリームに美容液と7つの効果 今年で42才になり肌には隠したいモノが たくさんあり過ぎて ついつい色々なアイテムに手を出して 気づくとベースメイクが厚塗り状態 でも、そんな悩みを明色化粧品のCCなら 簡単ひと塗りで解決してくれるんですよね 素肌にになじむナチュラルカラーで肌のくすみや 色ムラを瞬時に補正してくれます ちょっと多めに塗ってみましたがカバー力が 何と言っても抜群で悩みの1つでもある 毛穴の凹凸がしっかり補正されています 保湿成分である定番のコラーゲンやヒアルロン酸 なども配合されているので乾燥がちの 肌にもなじみがいいんですよね もしかしてコンシーラーなみのカバー力 年末年始は何かと忙しい日々なので やっぱり時短コスメのCCクリームは必須 CC未体験の方でも明色化粧品の商品でしたら お手頃価格なので是非ともオススメです 明色化粧品(桃谷順天館グループ)ファンサイト参加中 続きを見る
シートマスクが大好きで色々と使っていますが 今回は肌への密着度が抜群な エイジングケアマスクを使ってみました グラングレース マスク 大容量の商品を使うことが多いのですが こちらのマスクはナント1枚1500円の高級仕様 値段だけでは判断できませんが やはり美容成分の配合種類が違うんですよね 肌にダメージを与える3大要因といえば 糖化酸化炎症 これらの原因をしっかり抑えてくれる 今、話題の美容成分フラーレンがたっぷりと配合 されているマスクなんです 他にも「腐らないリンゴ」で有名な リンゴ幹細胞エキスに肌のハリ感を実感する には欠かせないセラミドも含まれています 開封してみるとメッシュ状の包まれた バイオセルロースのマスクが登場 このプルプルの感触って手の平にのせて いるだけでも、とっても気持ちがいいんですよね バイオセルロースって一般的なシートマスクの 不繊布に比べると100倍以上繊維の直径が 細かくて伸縮性に優れているんです なので肌へのフィット感、抜群 約15分間、食器を洗ったり掃除機をかけたりと 比較的、下を向いたまま過ごしてみましたが 全くずれたりよれたりすることはありませんでした 更にマスク後は、もちろんスベスベ&しっとり肌 さすが「フラーレン配合のマスク」と納得の1枚 1枚のお値段は高め設定ですが 年末年始のイベント前などに使うことで 肌状態がUPすること間違いナシです <グラングレース>ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
お年賀や帰省先への手土産として最適な 絶品ゼリー3種類をいただいてみました 九州旬食館 実ごとなゼリー3種セット ポンカン甘夏メロンの3種類です ゼリーそのものが大きくて食べごたえ十分 1つあたり185㌘もあるので小腹の減った時や 食後のデザートとして1個いただくと満腹感を実感 食べ盛りの子供がいるので正直なところ ゼリーなどは特売品ばかり食している我が家 こちらのブランドゼリーは国産の果実に こだわり加工輸入原料は使われていないんです こちら甘夏 まず長男は1口 「うまい」と大絶賛 「変な甘さがないんだよいつものゼリーとは 全然違う甘夏の少し苦いところも本物の甘夏を 食べてみてるみたいよ」 そして私も1口 そう甘夏の甘さだけで、すごーく上品なんです このゴロゴロと入っている甘夏の果実も しっかりした食感にびっくり やはり激安ゼリーを日々、食していた我が家の 子供たち、それはそれは衝撃的な味わいに感動 お次はメロン味の登場 網目の美しい熊本産宇城産クインシーメロンが 使われています こちらはメロン果汁がゼリーにもしっかり味が ついていて、まるでメロンを食べているような味わい かなり大きめのカットされている果実も 自然の甘さでおいしい 次男は「メロンのアイス食べているみたい」と 大喜びしていました そしてポンカン 写真でも伝わると思いますが厚みのある 1切れがそのままゴロゴロ入っているんです 食べごたえは十分で、こちらを1口いただいた 長女は「甘さがちょうどいいね小さい子にも 安心してあげられる甘さだよ」 子供のおやつって甘さがたっぷり 人口甘味料だらけのモノが多い中 こちらのゼリーは旬の果実のおいしさを しっかり、たっぷり使われているから 誰からきっと喜ばれる商品かと思います 贈答品として必ず「おいしかったよ」と うれしい一言がいただける絶品ゼリーです 九州旬食館ファンサイト参加中 九州旬食館 続きを見る ['close']
<<前の5件 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の5件>>