商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数50件
当選者数 1,702,436 名
クチコミ総数 17,397,927 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
きゅぴさん
■ブログ ☆ アラサーきゅぴのハピハピLIFE ☆
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
DaikoSHOPさんで販売されてるmojiamebajp/img/user/po/porono/1740242gif" />GONESH Softener(柔軟剤)NO4を使って洗濯をしてます なんだかカッコイイ名前の柔軟剤ですよね こちらの柔軟剤はめざましTVでも取り上げられた、DaikoSHOPさんでも人気のアイテムなんです 香りありきで開発されただけあって使ってみると香りのよさに驚きます 洗えばあの「古着屋」の香り 古着といってもよくある埃っぽいものではなくロサンゼルスのメルローズ辺りの、ハリウッドスターも通っている古着屋で焚かれていたお香と、その香りがほのかに染みついた古着をイメージした商品です こちらは果樹園やワイン畑にそよぐ風をイメージしたピーチやベリーブドウ等の甘くフルーティーな香りが楽しめる柔軟剤なんだそう キャップも大きくて、メモリがついてるので使いやすいですよ さっそく使ってみましたが、普段使ってる柔軟剤よりもさらさらしてて甘い香り 思わず取り入れた洗濯物に顔をうずめたくなりますよ 今度は人気のNo.8も使ってみたいです 香り雑貨お香の専門店 ㈱大香ファンサイト参加中 続きを見る
sh/shika31/1462461gif" />夫婦揃って蕎麦はなのでこれからの時期の蕎麦が定番 そこで今回山甚そばの山芋入り 越前そばを食べてみました 昔ながらの石臼で挽いたそば粉を使ったこだわりの一品 たっぷりのお湯を沸かして茹でました 時間はお好みで茹でたらザルに上げ冷水でしめます 一般的な蕎麦よりちょっと太めで茹で上がりからして美味しそう つゆにつけて一口 コシがあっておいしい コシがあるのにのどごしが良くてこれならツルツルといくらでも食べれそう 食欲がない日でもこれはいけます 生地にが練りこまれているからツルンと滑らかなのかな 次は天ぷら蕎麦でいただこうと思います 山甚そばモニプラ支店ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
user/po/porono/1740242gif" />上善如水(じょうぜんみずのごとし)ってとっても美味しそうですよね しかしこれはお酒ではなく日本酒から生まれたスキンケア商品なのです 少しお酒を造る杜氏さん達のがものすごく綺麗だということからスキンケア商品が出来るようになりましたよね そこでお酒の持つ美肌作用を製品にしてくれたのがこちらなんです 今回使ってみたのが上善如水 クレンジングクリーム 保湿成分コメ発酵液配合でなめらかな使用感、お肌のうるおいを保ちつつ、すみずみまでキレイにメイクを落としてくれる日本酒から生まれたスキンケアですよ サクランボくらいの大きさを手にとって馴染ませて使います 301分くらいでマッサージする手が軽くなったらメイクが馴染んだサインで、クリームタイプがオイルタイプに代わる瞬間なんです 最初は白いんですが、馴染むと透明になってきます よく伸びるしメイク落ちはオイルタイプと変わらずよく落ちるのに、お肌への負担が少ないので嬉しいっ そして洗い上がりがしっとりと潤った感じになりました 上善如水 クレンジングクリームはしっとりとメイクを落としてくれる、肌に優しいクレンジング 他にも洗顔料化粧水美容液保湿ジェルなど日本酒から生まれた米発酵液を使ったスキンケア商品が沢山あるので是非使ってみたいです 白瀧酒造のファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
これから暑くなってくると辛いもの食べたくなりませんか"http//emojiamebajp/img/user/se/seichigo/937306gif" /> そこで激辛道場キムチだれを使ってみましたよ 見るからにインパクトで辛さも伝わってくる 日本食研さんの激辛道場の商品は激辛という突出した味覚に対する嗜好を満足させる食品になっていてインターネットのみの限定販売です 箱に一緒に同封してあった文章に豚キムチがオススメってオススメですって書いてあったので作ってみました いつも作る豚キムチより本当スパイシーでご飯がよりススムわ あとスパムを使ってキムチ鍋風にもしてみました 確かに激辛だから激辛道場キムチだれの入れすぎには注意です でもの食欲なくなって来た時にはコチラ大活躍な予感です 激辛な方は是非試してみてね 激辛ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
ここ最近オーガニック製品やヘアケアでノンシリコンのものが話題で)" src="http//emojiamebajp/img/user/ro/ro65co/1383927gif" />もとっても気になっていたんです そこで気になるヘアケアを海外オーガニックコスメのLuxe Nature(リュクスネイチャー)さんで発見しました ペタルフレッシュオーガニクス シャンプー&コンディショナーセット こちらのブランド日本上陸 PetalFresh organicsというのは、1998年に設立された美容業界のプロフェッショナルが集結する企業のことで、1960年代からアメリカの一般家庭に愛される商品を目指して商品開発を続けてきたブランドなんですって そしてPetalFresh organicsは、ノンシリコンノンフタル酸ノンパラベンノン硫酸系物質 子供のようなまっさらな素の美しさを持つ健康髪に戻すために、引き算のヘアケアができるようになってます ザクロ&アサイ(カラーリングヘアーにオススメ) グレープフルーツミックス(ノーマルからドライ用) ラベンダー(ダメージを受けやすい髪用) の種類がありがチョイスしたのはラベンダー キャップ部分はポンプ式ではなく(PRESS)部分を押すとパカっと半分開く感じ まずシャンプーは透明でとろみのあるテクスチャーでべっとりした感じではないです ラベンダーの香りが心地よく泡立ちが悪いと思っていたのですが自然な泡立ちで気持ちよく洗えました 洗いあがりはノンシリコンだけあってキュキュっとする感じです でも次に使うセコンディショナーでその心配もナシ 半透明のとろみのあるテクスチャー 頭皮マッサージをしながら時間をかけて馴染ませるとほどよくいい感じになり、髪の匂いはもちろんラベンダーでとっても癒されます シャンプーで頭皮や髪も素の状態に戻してコンディショナーで髪に栄養と輝きを与える感じで洗いあがりはしっとりまとまりました 髪に良いパンテノールや植物エキスがたっぷり入ってるみたいなので、ダメージを受けた髪がハリを取り戻してくれそう 今までオーガニックとかノンシリコンのものって髪にはよくても仕上がりがとゆうイメージをもっていたんですが、こちらを使って考えが変わりました こちらでダメージなしの美髪めざします Luxe Natureファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 291 292 293 294 295 296 297 298 299 次の5件>>