商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数42件
当選者数 1,703,687 名
クチコミ総数 17,401,336 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
きゅぴさん
■ブログ ☆ アラサーきゅぴのハピハピLIFE ☆
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
私がファーストフードでランチに一番利用するのがサブウェイ♪63333" size="2"> やっぱり野菜もしっかりとれてボリュームもあるのが嬉しいですよね( ´艸`) そしてお気に入りはやっぱり大好きな「えびアボカド」 ピクルスは苦手なので抜いてもらって、他の野菜を増量 パンはほのかな甘みも感じられてハニーオーツが好きかな♪ わさび醤油ソーズのピリっと感とあっさりしてるのがえびアボカドに最高にあいます!!! こうやってカスタマイズできるのは嬉しいγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ そして同じくらい好きなのが「炭火てり焼きチキン」 コチラはハニーオーツにマヨネーズソース( ´艸`) やっぱり照り焼きチキンにはマヨネーズがあうよね♪ この日はオニオン増量です! マスカルポーネチーズのトッピグするのもオススメ!!! コクが増して美味しいんです♪ そしてもちもち食感のフラッドブレッドも最近はまってます(°∀°) はじめて頼むときはどうかなって感じだったんですが、食べてみてもちもちで食べ応えのある食 感ではまっちゃいました♪ スーパーに行く関係で、同じ曜日に行くことが多いので、この前いったらスタッフの方も覚えてくれてて嬉しかったな 娘だっこ紐してるしわかりやすいわね(^ε^) まだハニーマスタードソースを試したことがないので、次回は新しいソースにトッピングで自分のお気に入りサブウェイサンド作りたいです! 娘も食べれるようになったから一緒にランチにいきたいな 「熟成ベーコン&アスパラカルボナーラ風ソース」は期間限定でまだ食べてないから近いうちにいってきます♪ 野菜のサブウェイ 『熟成ベーコン&グリーンアスパラ』 無料お試しモニター募集!! ←参加中 続きを見る ['close']
フェイスマスクは週12で使っていますが、顔にフィットしないものが多いんですよねfont color="#663333" size="2"> そこで使ってみたのがKJスタイル「タイトゥンフェイスマスクシート」 内容量:160ml(1袋7枚入り) 価格:900円(税抜)※参考価格 KJスタイル タイトゥンフェイスマスクシートは、耳かけ&3D立体形状で引き締めながらなめらかな肌に整える韓国製のフェイスマスクなんですよ( ´艸`) 1袋に7枚入っているので、1週間の集中ケアでフェイスラインをスッキリ引き締め、保湿もできるように設計されています♪ ラミナリアディギタータエキス、カフェイン、オタネニンジンエキスなど9種類の引き締め成分をはじめ、アルブチン、カンゾウ根エキスなど4種類の白肌成分、加水分解コラーゲン、セラミド3など5種類の保湿成分などが贅沢に配合されていて、鉱物油着色料パラベンフリー! さらに韓国モデル協会と韓国化粧品メーカーが共同開発した韓国モデル協会推奨商品でもあるんですよ( ´艸`) 折りたたまれたシートマスクは美容成分がひたひたに染みていて、フルーティーフローラルの香りもほのかにするんです♪ 使い方ですが、まず洗顔後化粧水で肌を整えた後に使います! あごに合わせて下から順番に顔に密着させていき、最後に輪の部分を耳にかけます! 耳にかけて伸ばすので、柔軟性もバッチリγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ 鼻とあごの所がカクっと折り曲がっていて立体的になっているので顔にしっかりフィットするんです!!! 目にも数カ所伸びやすいように考えられているのか切れ目がつけられていますよ いつものフェイスマスクはフィット感がよわいのですが、コチラは耳の部分でぎゅっと引っ張るので、顔全体が引き締められてすごく気持ちいいんです( ´艸`) 1520分パックしてから外し、肌に残った美容液はマッサージするようになじませました♪ マスクを外した後はもっちり&スッキリ!!! 肌もなめらかになって調子がいいし、若干ですが顔が引き締まった気も(´∀`) むくみやたるみが気になる方は、保湿+引き締めがWでケアできるので是非使ってみてほしいです♪ ディーアールファンサイト参加中 KJ STYLE公式ページ 続きを見る ['close']
以前から気になっていた酵素ドリンク!33" size="2"> 色んな種類があるのでどれが自分にあうのかわからずまだ飲んだことがありませんでした(´□`。) そこで今回初めてみたのがダイエット酵素ドリンク「Kanjido No1Enzymes壱号酵素」 コチラは66種類の天然素材を配合した濃厚酵素ドリンクなんです! 通常は原材料を砂糖漬けにして発酵させる糖抽出を用いることが多い酵素飲料ですが、コチラは乳酸菌発酵ののち、酵母菌を加えて発酵させる新製法「二段階発酵」を用いています! だから、糖度は従来の半分でダイエットに最適なんですよ♪ さらに、栄養士薬剤師が品質管理を行うなど安全性チェックも欠かしません! 飲み方としては↓ ①基本プログラム 無理なく続けるダイエットとして、1食置き換え! ②集中プログラム 目標体重に向けて本気ダイエット!三食ともドリンクにしてプチ断食! ③日常プログラム 体型維持、美容健康に置き換えず食事回数もそのままで、食前にドリンクをのむ! 私は美容と健康維持のため、食事の栄養補助としてとりいれたいと思うので③の飲み方で飲み始めました! 原液でも飲んでもいいし、ミネラル水や炭酸水、野菜ジュースで割ってもOKですよ( ´艸`) 1回3060mlほどを目安に、そのまま飲んでみました♪ 気になる味は、原料に苦味や刺激の強い野菜をつかっていないので、甘くてとっても飲みやすい また飲み続けての効果をレポしますね!!! ハンズファンサイト参加中 続きを見る
アラサーになりスキンケアだけでなくやっぱり美容系ドリンクも色々チェックしています!!!br /> そこで飲ませていただいたのが、サニーヘルスが開発した純正プラセンタ 美容ドリンク「美Aid」 「美Aid」はずっと続けられる贅沢な飲むエステ♪ およそ3472人もの「こんなのほしい」という思いから生まれた美容ドリンクで、プラセンタ、コラーゲン、美容ペプチド、ヒアルロン酸、エラスチン配合!!! しかもモニターさんの効果実感のデータをみてより期待してしまいました(°∀°) 年齢的にも、スキンケアだけではどうしても美肌を保つのは難しくなってくるので、足りないものは内側からしっかりと補うのが一番ですよね!!! こちらのドリンクは3,742人の方々で徹底して開発された1本なのだそうです♪ 「美Aid」に使用しているプラセンタエキスは加水を一切していないので胎盤原料量=プラセンタエキス量となり、まじりっけ一切無しのまさに純正品なのだそうですよ カロリーも35Kcalと低いので安心( ´艸`) 就寝前に飲むといいそうなので寝る前に1本飲みました! トロみがあるドリンクで、臭みが全くないので飲みやすいし、ノンカフェインなので夜に飲んでも安心です(´∀`) スキンケア用品はじゃ長く使わないと効果はわかりにくいですが、、とくにドリンク剤は効果が出やすいのも魅力的!!! 5本のみおわった後は、本当お肌のハリ感にツヤもよくなってきました♪ これからも毎日続けていきたいです! サニーヘルス ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
我が家みんな大好きなお肉といえば鶏肉♪e="2"> もうすぐ1歳半の娘にも鶏肉が一番アレンジしやすいしよく食べてくれます( ´艸`) そこで株式会社アマタケさんから発売中の南部どりムネ細切り肉を使って色々作ってみましたよ♪ 冷凍の状態で1kg送って下さいました! 冷蔵庫で自然解凍した後にだしてみました♪ ムネ肉っていつもかたまりになっているのでスライスって珍しいですよね! 私もかうと細かくきったりしてちょっと面倒だなと思っていたんですが、スライスされてると本当使いやすいんですヘ(゚∀゚)ノ もちろん小分けして冷凍もできるので便利 まずは夏にピッタリなメニューとゆうことで「新玉とムネ肉のさっぱり梅サラダ」 お酢につけておいた新玉の千切りに塩でさっとゆでた胸肉をのせて、梅とポン酢でいただきます! さっぱりしてて美味しいし、南部どりのムネ肉のおいしさが一番わかるかもγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ 茹でたてはとても柔らかいし、甘みがあってジューシーなんです!!! これは主人のおつまみにも作ったんですが、ムネ肉がやわらかいしいつもより美味しいって♪ 次に私のひとりランチにありあわせの野菜を使って「ムネ肉たっぷり塩やきそば」 暑くなってきて食欲のない時でも焼きそばってよく食べれるんです( ´艸`) スライスされてるから火の通りも早いし、細かく切って使いやすい! 同じ感じでパスタの具にも使えます♪ そして夏メニューではないですが「ムネ肉と豆腐のヘルシーグラタン風」 コチラは玉ねぎなど家にある野菜に胸肉を炒めてコンソメなどで軽く味付けしたら、小麦粉をふって豆腐をいれます! くずしたら少し牛乳をいれてとろみをつけて、グラタン皿にもったら、チーズとパン粉、マヨネーズをかけてオーブンに! 簡単で家族みんな大好きでヘルシーなんです! 南部どりの旨みも感じられて美味しかった( ´艸`) スライスの胸肉だと調理時間の時短にもなって主婦には嬉しい!!! そして主人が遅く帰ってきてさらっと丼ものがいいとゆうことで「南部どりの親子丼」 旦那は卵がしっかり火の通ったのが好きなので(°∀°)アハ 私はとろりでいただきました♪ コチラもすぐに作れて、スライスされてるって本当便利だなって! そして娘の離乳食にも♪ 「南部どりとほうれん草のうどん」 南部どりを和風だしでにてまぜたもの♪ いつもは鶏ひき肉でつくったりしますが、コチラのほうが食べ応えもあり娘もペロッと食べていました! 一口食べてこの表情( ´艸`) 美味しいみたいで翌日は南部どりムネ肉を使ってお雑炊に♪ 本当毎日のお料理に使っていますが、スライスされているので本当使いやすくて便利!!! 鶏肉とゆうとモモ肉のほうが多かったんですが、ムネ肉がこんなに使えて美味しいんだなって(´∀`) 特にアタマケさんの鶏ムネ肉は、下ごしらえしなくてもとっても柔らかくてジューシ&脂身もほとんどなくてヘルシーなので、これからも毎日のお料理に活用したいです!!! 「南部どり」ファンサイト ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 164 165 166 167 168 169 170 171 172 次の5件>>