商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
きゅぴさん
■ブログ ☆ アラサーきゅぴのハピハピLIFE ☆
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
あしのむくみに疲れなどみなさんどうやってケアしていますか?p> マサージもしていますが、できたら寝ている間にケアできていたら嬉しいですよね( ´艸`) そこで使ってみたのが「足リラシート」 天然樹液のパワーが足裏から不要な水分をしっかりケアしてくれ、夜貼って朝スッキリγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ 業界で唯一米国ISO生物学試験所で認められた国内産樹液シートなんですよ♪ ローズとジンジャーの2種類です! 中のセットです↓ お風呂上りにはっておやすみしました 翌朝なんだか足が軽い(°∀°) そしてシートをはがすと、余分な水分すいとってくれて重いのね! こんなに水分すいとってくれたんだとビックリ!!! むくみで足の疲れが取れない方には本当オススメですよ♪ セグレート モニプラ支部ファンサイト参加中 樹の恵シリーズ「足リラシート」 続きを見る
乾燥のせいか、年齢のせいか、どっちもなのかほうれい線も目立ってきたし、しっかりケアしないと(´□`。) そんな私を救ってくれたクリームが、株式会社ジョゼさんの「グラスオール ディープモイスト24」 高級感のあるゴールドのシンプルなパッケージ♪ ナントコチラはシャンパン酵母エキスを配合したクリームなんです(ノ´▽`)ノ 実はコチラのシリーズのローションも愛用していてお肌の調子もいいのでクリームもとっても気になっていたもの!!! なぜシャンパンなのかとゆうと シャンパン酵母エキスは、肌本来が持っている天然保湿因子(NMF)と同じ成分、とくに、その中でも最も肌を潤わせ、柔らかくするカリウムと乳酸のWイオンをたっぷり含んでいます! さらに、保湿効果の高いグリセロールや皮膚を形成するアミノ酸も豊富! シャンパン酵母エキスの保湿力は、同じ保湿成分として注目を集めるコラーゲン、シルクエキスより高いレベルにあるんだそう( ´艸`) 開発者の方の赤ちゃんの肌をヒントにされたとゆう言葉にも共感しました♪ あとお肌の乾燥って秋冬だけって思ってる方が多いとおもいますが、オールシーズンなのでクリームはかかせないものなんですね!!! 容器でにはスパチュラがついていますよ♪ 中にはしっかりクリームが詰まっていて、ほんのりシャボンのようなパウダーのような清潔感のある香りがします( ´艸`) 肌に伸ばすと、こっくりとしていますが、伸びがよくって、決して重くは無い感じ♪ 化粧水でローションパックをして、美容液を塗った後にこちらをぬっています! 手のひらで伸ばしてお顔全体にハンドプレスして、優しく温めて押し込めると、最初はちょっとベタつきますが、少しするとしっとりとした感じに変わります(´∀`) 朝になると、肌が少しふっくらしている感じも実感できてお肌を柔らかくなってる感じ♪ シャンパン酵母の力ですね デコルテまで贅沢にコチラでケアしています! 保湿力抜群で、ローションに美容液の効果も閉じ込めて浸透してくれるので本当オススメです♪ ライン使いするとより効果もアップ! しっかりケアしていきたいと思います♪ ジョゼファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
簡単にできて見た目も可愛く娘が苦手なオクラもベーコンでまいて型をみせたら可愛くて食べてくれます♪ ちょっとした工夫しかできないですがコツコツがんばってます!
元気な体と赤ちゃんにやさしい体は必要な栄養が違います! そろそろ赤ちゃんをと思ったら、葉酸鉄分亜鉛を摂るのがいいですよね♪ 私も妊娠がわかってから摂ってました!二人目も考えようかなと思ったので「ミックスサプリ(鉄分葉酸亜鉛)20日分」 特に葉酸は毎日の食事では不足しがちなのでしっかりとらないとね♪ 1つ1つの小袋タイプなので管理もしやすくて衛生的!!! 1日1袋ずつ飲んでます♪ 1袋に4粒で一口で飲めるので飲みやすいですよ( ´艸`) 元気な赤ちゃんを授かり、妊娠中もママも赤ちゃんも健やかに過ごせるためのサプリ!!! 元気な赤ちゃんを産んで育てるコトって本当に素晴らしいことですよね(´∀`) そのためにも妊娠中のママのカラダがとっても大事!!! 葉酸鉄分亜鉛の成分がカラダから不足してしまうと赤ちゃんに影響が出てしまう可能性もあるので、赤ちゃんの身を守るためにも、ママとして出来ることは積極的に摂取していきたいなと改めて実感しました♪ 私は貧血気味なので妊婦じゃなくても日頃から鉄分サプリを飲んでいるのですが、これは葉酸鉄分亜鉛も同時に摂取できるのでお手軽だなと思いました! プレママ&マタママのお友達にも教えてあげようと思います! 他のサンプルもありがとうございました! ウーマンコムファンサイト参加中 続きを見る
みなさんお料理の時一番よく使う鍋ってありますよね?t color="#663333" size="2">私はやっぱり雪平鍋!!! 煮物にお味噌汁、ちょっとお湯をわかりたりと手軽で使い勝手がいいですよね♪ しかも娘が産まれて離乳食にも大活躍γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ そこで使わせていただいたのがアカオアルミさんの「雪平鍋3点」 時短もできて手軽なので何気なく使っていた雪平鍋ですが、キーワードがあったんです!!! それは、アルミ!熱伝導!強度! まずアルミは軽いのでお鍋自体が軽いとお料理しやすいヘ(゚∀゚)ノ 熱伝導は熱の伝わる力でがアルミは大きいので、お鍋を火にかけた時に素材に熱が早く伝わり、お湯も早く沸くんです! そしてアルミは柔らかい金属ですが、雪平鍋の特徴であるあの模様”打ち出し”を行うことで、強度を上げているそうです♪ 打ち出しによって、加熱する面積を増やし熱伝導をさらに大きくするとゆうことで、模様にもちゃんと理由があったんだなと( ´艸`) まずは13センチの雪平鍋! これミルクパンより小さいんです! 自宅で使ってミルクパンと比べてみました(°∀°) これは紅茶やコーヒーを作る時に少量のお湯をわかりたり、娘のミルクと作る時にとっても便利( ´艸`) 注ぎやすいのもポイント!!! 次に18センチのDXミリオン! やっぱり煮物に使えますよねこの日はかぼちゃを♪ あっとゆうまにほくほくの美味しいかぼちゃの煮物ができましたヘ(゚∀゚)ノ しっかり時短できてます♪ 最後に18センチの雪平鍋! 上の鍋との違いはコチラは目盛りがついています! お出汁をとったりお吸い物を作るのには便利♪ 娘の離乳食作りにまずはお出汁をとってます♪ 持ちて部分も持ちやすいですよ(´∀`) 鶏そぼろを作りました♪ そしてひな祭りにははまぐりのお吸い物も( ´艸`) 目盛りがあるとお吸い物作りも便利ですね!!! よく使うお鍋はかけているので、こちらもかけられたらより便利だなと思いました!!! 本当雪平鍋は、煮物、茹でもの、お味噌汁を作ったり出汁を取ったりと、あらゆる調理に活躍でき、本当に万能だなと再確認γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ そしてアカオアルミさんのものは品質もよく使いやすいのでこれからも愛用していきたいです♪ アカオアルミ株式会社 アカオアルミモニプラ公式ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 180 181 182 183 184 185 186 187 188 次の5件>>