商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ちっちゃんさん
初めまして✩2児⑅*◡̈❤︎ ◡̈*⑅の母です。 2014年生まれの長女、2016年生まれの次女がいます◡̈⃝♡毎日夫と共に育児奮闘中です♪
■ブログ ちっちゃんのブログ♪
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
見てください♪ 全種類集めたくなる♪可愛いアニマル保冷剤です!! こらから暖かい季節になりますのでお子さまやパパのお弁当に一緒に入れてあげてくださいね♪ 適温キープですよ!!私はといいますと、実は夏場の通勤時は保冷剤をハンドタオルにしのばせて首やおでこを冷やしていました(≧▽≦) ケーキ屋さんでもらってきたやつだったので隠してましたが、これだけ可愛い保冷剤なら堂々と使えちゃいますね♪ 後輩ちゃんも同じように“保冷剤通勤”をしてたので、プレゼントしてあげてもいいな(・∀) 可愛すぎて迷っちゃうアニマル保冷剤ですが、ここでちっちゃんオススメBest3!! 第3位【ぞう】!!ピンクのお耳とりんごが可愛い♡ 第2位【ぺんぎん】!!ピンクボーダーのマフラーが可愛い♪ 第1位【くま】!!お魚抱えてるのが何とも愛らしい♬ みなさんはどのアニマル保冷剤がお気に入りですか(・∀)?? 4月第2弾<20名様>クールで元気なアニマル保冷剤2個1セット<春夏の行楽に> 続きを見る
これ前から気になってた、共立食品株式会社さんのミックス粉!! うちの近所のキッチン雑貨店にズラーッて並んでるんです(≧▽≦)ノ 朝起きた時に焼き立てのパンをいただけるって本当に幸せですよね♪ ほわあぁんと良い香りが家中に広がるので大好きです!! 過去にはホームベーカリーでご飯パン、Wチョコパン、パンプキンチーズケーキ、あん巻き食パン、ブリオッシュなどに挑戦してきました!! でもミックス粉とイーストがセットになったタイプの商品は実は初めてです!!水とバターを用意すればOKってめっちゃ便利で簡単!! 何で今まで使わなかったんだろう 今回は3種類の美味しいパンが作れるミックス粉です♪ めっちゃ私好みです( ˘ ³˘) ホームベーカリー専用ブリオッシュミックス ホームベーカリー専用メープルパンミックス ホームベーカリー専用ショコラパンミックス パンを焼くと主人がとっても喜んでくれるので張り切って焼きたいと思います!! そして先日遊びにきていた友人がホームベーカリーを買うか悩んでいたようなので、作っておすそ分けしたいと思います(・∀・)ノ ちなみに我が家のホームベーカリーはパナソニックさんのものです製菓製パンの材料はコチラ▼▼▼▼▼ ホームベーカリー専用パンミックス25名様にプレゼント 木の実倶楽部はコチラ▼▼▼▼▼ 続きを見る ['close']
春がきそうできませんね(。・・)ノ゙ 夜はまだ肌寒く感じます暖かい春が待ち遠しいですね♪ さて、女子ってハンドクリームが大好きですよねー(・∀) その日の気分に合わせて香りを選ぶ方は多いのではないでしょうか潤いもキープしたい♪できればエイジングケアもしたい!パッケージも可愛くなきゃ!! いつだって女子はわがままなんです そんなわがままに応えてくれるハンドクリーム見つけました♪ ホメオバウ ハンドクリーム※ホメオバウは、ストレスや環境汚染など、現代社会の過酷な環境に負けない、健康で若々しい肌を維持するための機能性基礎化粧品シリーズです Poin①ヒーリング効果に優れたローズとカモミールのやさしい香り精油の持つ自然の力で心身を癒してくれます♪ Point②プラチナナノコロイドや話題の毒蛇エキスといった、ハリや美白ケアも可能な美容成分を配合♪ Point③シア脂、アボカド油をベースに、ヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分をふんだんに!乾燥に負けない、つやつやふっくら肌を作ります ハンドクリームは何本あっても嬉しいアイテム♪ホメオバウはエステティックサロンを中心に販売されている製品ですので、信頼できそうですよね!! 私はピンクのパッケージの可愛さに一目惚れです( ˘ ³˘) 実際に手に取って香りに癒されたいですね♪ ハンドクリームの詳細はコチラ▼▼▼▼▼ ご好評につき第3弾!ホメオバウから初のハンドクリームを現品30名様募集! 続きを見る
昨日はお掃除dayでした!! 電子レンジの汚れが気になりつつ、放ったらかしていたので(´・ω・`)! 使ったのはこちらsndek(スンデク)というクリーナー♪ 一見、お掃除グッズには見えないでしょう(∀・)さて•••いよいよ我が家のレンジを恥をしのんで公開いたします(。・ω・。)ゞ あのー、本当、気を悪くされたらごめんなさい汚れてますからねー!!本当!! ジャン!!! ま、見方によっては掃除のしがいがあるってもんです(∀・)b 1枚取り出すと、思ったよりもしっかりとした厚手のシート! そこらのペラペラなウェットシートをイメージしてたら、かなり手触りが違いますよー!! さて、使い方は箱の側面を参照♪ まずはお掃除クロスを10秒ほどチンします※天然素材のシートなので加熱しても安心です ほんのり温まったシートで庫内を拭いていきます♪ レンジ内は加熱され焦げ付いた汚れが多いので、温めたシートで拭くのが効果的なんですね♪ お掃除クロス1枚を使用しましたが、あちこち拭けちゃいました!! レンジ丸ごと拭いてもクロスは破れたりヨレたりしませんでしたよかなり丈夫です(・∀・)ノ そしてほんの数分でピカピカキレイになりましたー!!こんどは自信ありますよー!! ジャジャン!!! 比較しても一目瞭然ですね♪ベタベタ汚れ一掃です! こんなに簡単に安全にお掃除出来たらとっても良いと思います※洗浄液は安心安全な重曹電解水なので、2度拭きの必要はありません 改めて、こちらのsndek(スンデク)のキャッチコピーは 「家に住んでく地球が澄んでく」 大事なお家に住みながらsndek(スンデク)を使っていくことで地球のお水がきれいに澄んでいきますように きれいな海を守りたいというコンセプトのもと生まれたブランドです お家の形のロゴマークも可愛いとっても素敵な製品です ママ友会にこのsndek(スンデク)を持参して注目ママに オフィスでサッとsndek(スンデク)を取り出してみんなの視線を独り占め 彼女を招いてsndek(スンデク)を飾ってオシャレなお家をアピール 可愛いだけじゃない、sndek(スンデク)の実力を実感して大切な人への贈りものにしませんか? 服部製紙NBサテライトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
焼かりんとう知っていますか?? かりんとうって普通揚げてますよね(・∀・) 一度手作りしたことがあるんですが、生地を細く(23mm)に切って揚げる作業がとてつもなく大変でした出来上がりはカリッとして、とても美味しかったんですが、次からかりんとうは買おうって心に決めた日でした(。_。) 私の苦労話は置いといて••••••• 花寮 花小路(かりょう はなこみち)の焼かりんとうは、沖縄県伊江島産の黒糖を使用し、油で揚げずに独自の製法で焼き上げたサクサクの軽い食感がくせになるこだわりのかりんとうです! 油で揚げない&健康食品の黒砂糖を使用しているのでヘルシーなおやつですね♪ サクサク食感なので、小さなお子さまからご年配の方まで幅広く召し上がれるのも良いですね! ギフトBOXに入ったものは贈りものに最適です(・∀) 手土産にしても喜ばれそうです!!私ならこんな素敵なかりんとう持ってきてもらえると嬉しいな(≧▽≦) オンラインショップはコチラ▼▼▼菓寮 花小路 【お中元 についてアンケート募集!】 焼かりんとう2袋入ギフトBOX 続きを見る ['close']
<<前の5件 121 122 123 124 125 126 127 128 129 次の5件>>