商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数44件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
じゅんぼんじょびさん
良いものは良い!便利なモノ。流行りのモノ。美味しいモノ。音楽、釣り、日々の労働。そんな夢を見つける旅は続きます!!
■ブログ Jの日々の暮らしは山あり谷あり 〜 day by day
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
> 買ったのはいいけども全然使わなかった物ってある? 買ったのに使わなかった商品ってある? ←参加中買ったけど使わずに保管されたままの物です我が家を見渡すとありました今の車を買った頃に購入した、”タイヤのチェーン”一度も装着されることなく物置棚の片隅に眠っていますさらにもうひとつ、”バーベキューセット”記憶では買ってから1,2回使った気もしますが、ここ10年近く、箱の中から出されたことはありませんどちらも、まだまだ使える状態ですもったいない!タグ:リサイクル アウトドア // 【暮らしの最新記事】 現代の教育事情 第一次_衣替え日記 腰痛 こたつよさらば! この春のチャレンジ! リサイクル 新学期がスタート 収納用品“クリエイターズブック” 体に危険な化合物 雨の日の洗濯事情 続きを見る ['close']
> BERIOエクストラバージン_オリーブオイル BERIO=「ベリオ」を使った作文のモニターです皆さんもぜひ考えてみては、 ベ:勉強頑張り リ:リラックスしたくなったら オ:おいしいベリオ料理もうひとつ ベ:ベスト体重を リ:立派に超えた体にやさしい オ:オリーブオイル何だか、笑点みたい!【BERIOオリーブオイル】ベリオあいうえお作文でオリーブオイルを当てよう! ←参加中タグ:あいうえお作文 // 【モニターの最新記事】 梅雨の晴れ間 洋菓子のモンテール 松代そば スクラップブック 『美食饗宴』 『とれたて!美味いもの市』 『モンゴ流シャンプーEX』 Coffee SAKURA(コーヒー サ マルコメ_『プラス糀 糀ジャム』 東北を応援するモニターメッセージ_注目の 続きを見る
> 修学旅行の季節 昨日仕事で久しぶりに京都に行ってまいりました京都の街は歩道が広いので歩きやすいと思いきや、広いはずの歩道が狭く感じるのはなぜ?そう、人が多いのです昨日は初夏並みの気候で京都散策には最高の天気でした 連れ立っての旅行のお母様方 外国からの観光客そして、修学旅行の学生青春の仲間との思い出作りに励んでくださいでも、中学生や高校生の頃に神社仏閣を見てもあまりおもしろくはなかった気がしますやはり、バスの中、自由行動、旅館の夜の方が断然楽しいものです今の時代も「枕投げ」はしているのかな?以前テレビで「枕投げ」専用の枕が紹介されていました当たっても、あまり痛くない安全な素材でできているようですそんなものを貸し出してくれる、気の利いた旅館があれば最高ですね!エッフェル塔のデザインが目を引くパリスノート モニター様 募集タグ:京都 旅館 枕投げ // 【風景の最新記事】 花盛り 長崎県 思い出の場所_博多 クリスマスの風景 わが故郷、宮崎! 祇園の風景 参観日 続きを見る
> 結婚式の二次会で 結婚式や結婚式の二次会で、4,5回ぐらい歌の祝福をしたことがあります結婚式は親族や会社の来賓も列席のため、無難に「乾杯」(長渕剛)や「離したくはない」(TBOLAN)での余興でした昔のバンド仲間の結婚式の二次会で、ライブハウスを貸切をしたことがあります高校、大学の友人たちや新婦の友人たちも含め、盛大なライブコンサートとなりました当然、悪友たちが演じるワルノリ大会へ 別れの歌 反戦フォーク 定番「てんとうむしのサンバ」 場違いなヘビーメタルなどなど最後は新郎も参加しての大演奏で幕を閉じました二次会のビデオ鑑賞で、結婚後も楽しめました結婚式の二次会、印象に残っているのは?<JCB商品券1万円プレゼント> ←参加中幹事さん必見!二次会をスマートに決める!タグ:弾き語り バンド // 【音楽の最新記事】 ささやかなこの人生 小山卓治をご存知ですか? 心の中の偉人達PART1〜阿久悠 女王、美空ひばり 昔夢見たMusician! 続きを見る ['close']
この世に生まれてもうすぐ50年になります 母も元気に過ごしております これまで育ててもらった恩は感謝しきれないと、自分の子供を持って一層感じるようになりました 幼少の頃に大怪我をしたこと 小学校の遠足や運動会のお弁当 中学の部活のバスケットボールの応援 高校受験 大学受験失敗そして一年間の浪人生活 大学合格 就職 結婚 子供の誕生 どの出来事も最高の笑顔で祝福してくれたり、心配してくれたり、本当に心強かったです お母さん、本当にありがとうございました! 続きを見る ['close']
<<前の5件 141 142 143 144 145 146 147 148 149 次の5件>>