商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数45件
当選者数 1,703,220 名
クチコミ総数 17,400,272 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
tokukoさん
おいしいもの、便利なもの、新商品、おもしろいこと大好きな関西在住、アラフォー主婦です。趣味は簡単スイーツ作りです。d(*´ェ`*)しっかりと丁寧に自分なりの意見を書くように心がけています。
■ブログ わくわくしたいな。(*^∇゜)v
■Instagram @kanon789den
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
プラスピュアVC25ミニ使ってみました 今もっとも注目されてるビタミンC美容液なんですって スポイトで取るタイプみたいです顔全体で34滴こんなちょっとでいけるんですねー 化粧水などをつけた後につけますほんのちょっとでしっとりになります♪美容コスメのエクセレントメディカルファンサイト参加中 続きを見る
margin 0px; padding 0px; lineheight 23px; verticalalign middle;">今日のおやつは焼きプリン 昨日の夜作って冷やしといたよ今日作ったのはノーマルプリンだよこれに生クリームを載せればもっといいんだけどさー私が持ってるハンドミキサーってノーブランドのお買い得品1000円ぐらいで買ったやつだからやっぱパワーが足りないんかな?生クリーム泡立てるの30分近くかかるんだよね(ー_ー)ちゃんと氷入りのボウルを下に置いて冷やしながらやってるんだけどね他のハンドミキサーはどうなんだろう?やっぱり機種によって違うんだろうか?だからこれすごい気になるんですよねクレイジーナートさんの商品なんで信頼はできるし、あとパワーがすごいらしくて160wのパワフルモーターを使ってるらしいん?と思って自分が持ってるのを確認してみたら80wで10分って書いてあった(^_^;)クレイジーナートさんのはw数は倍だし30分連続使用可能なんだってほんと、いままで、そんなとこ見たことなくて、でもスポンジ焼いても、どうやってもケーキ屋さんに売ってるようなきめ細かいスポンジは焼けなくて、技術ももちろん違うんだろうけど、やっぱ使ってるものも違うんだろうなぁとはうすうす思ってたんだけど、こんなに違うんだなぁと改めて思い知ったよ毎年、クリスマスは手作りケーキを作ってて、今年も作るつもりだし、まぁそれ過ぎても普段からスイーツ作りよくしてるんで使ってみたいなあとハンドブレンダーも欲しくてどこのがいいのか検討してるんだけど、クレイジーナートさんのよさそうだねスマートパワーハンドミキサーで作る我が家のクリスマス大募集!!!ママブロ(今日のおやつ)からの投稿 続きを見る ['close']
日本の和食がユネスコ無形文化遺産登録されたんだってすごいね日本食って栄養面でもバランスとれてるし、目でも楽しむっていうもんね飾り切りとかあるしねそれは他の国の料理にはなかなかないよね日本人の私が、これからも受け継いでいきたい和食文化は『もち』ですね正月になったらいろんなとこでもちつき大会のイベントがあったりするよね得くんの学校でも毎年、地元のおじいちゃん、おばあちゃん主催で、もちつきイベントをやってくれますその時にしか杵でついたモチって食べれないけど、今年はモチが作れるホームベーカリーを手に入れたんで、毎年正月には市販のモチを買ってたけど、モチ米を買って今年は自分で作ってみようと思ってますみんなのよい食プロジェクトとは、JAグループがすすめる、心と体を支える食の大切さ、国産地元産農畜産物の豊かさ、それを生み出す農業の価値を伝え、国産地元産農畜産物と日本の農業のファンになっていただこうという運動です◆ウェブサイトはこちらから♪ http//wwwyoishokujp高級ブランド「松阪牛」モモ肉を10名様にプレゼント【みんなのよい食プロジェクト】 ←参加中 続きを見る ['close']
今日は洗濯機と風呂用品のカビ取りをしたよ\(^O^)/私のやりかたは一石二鳥なんだよぉえっとね、お風呂の残り湯のとこに風呂用品、お風呂イスとか風呂フタとか除菌したいもんを全部インそこに洗濯用の漂白剤を1本ドボンこんなやつねそして洗濯機のホースも一緒につけとくのねそれを翌朝までそのままこれで風呂用品と洗濯ホースの先の除菌はOKねそして翌朝、洗濯機の曹洗浄モードをするんだけど、お湯取りを洗いにして、漂白剤の入った残り湯を使うのそしたら洗濯ホースの中も除菌できるし、洗濯層もカビ取りできるよ(*^∇)vほんでね、洗濯層のカビ取りって専用のものを使わなくても衣類用の漂白剤でもいいんだって洗濯機の取説に書いてあったんだけど、キッチン用の漂白剤は効果が弱いからダメなんだって衣類用の漂白剤ならOKなんだってさ洗濯機の曹洗浄モード、なんか今回買った洗濯機は3時間で終るんだよね前のと同じ日立なのにさ前のは6時間やったんだけどなーなんでやろ?長い時間漂白剤につけときたかったもんで、わざとフタを開けてエラーにさせて5時間ぐらいかけたけどさちゃんとカビ取れたよすっきり(^▽^) 続きを見る ['close']
こちらのキャラ名募集してます(^▽^)okukonandeyanen/29/a4/j/o0800060012762731954jpg">なんてね (≧∇≦) ブハハハ!今日のおやつはこれだったよこの角度だと映ってなかったんでこれロールくんの下に引いてるカスタードは作ってみたよいつもはカスタード作る時、ブランデーは入れてないんだけど今回は家にあったからブランデーも入れてみたマーガリンとかバニラエッセンスも入れてるせいなのかもしれないけど、特にブランデーのお酒くささもなくおいしかったよこのロールくん、モンテールさんのロールケーキなんだけど、この生クリームおいしいなぁケーキはちょこちょこ自分で作るんだけど生クリームって植物性と動物性で値段が3倍違うもんで、(^_^;)得子家って3人が3人ともスイーツ好きなもんで21cmのホールケーキを作っても2日で食べきっちゃうもんで、生クリームを1回に2パック使うから値段的にどうしても植物性のを使うことが多いんだけど、たまに奮発して動物性の生クリームを使うと味が全然違うんだよねこのモンテールさんのロールケーキの生クリームはかなりおいしいそしてケーキ部分もキメが細かくてしっとりしてておいしかったなー(^▽^)自分で作るとなかなかキメが細かくならないんだよね何が違うんだろ?コツを教えてほしいなぁそして昨日のおやつはこれだったよこれもモンテールさんのエクレア、ワッフル、シュークリームをパフェ風にしてみたよワッフルのクリームもカスタードじゃなくて生クリームっぽくておいしかったよいままで何気なく、ただおいしいなーと思って食べてただけだったんだけど冊子もついてたんで読んでみたんだけど、こんな工夫やヒミツがあったからおいしかったんだねいつものスイーツ「モンテール」ファンサイト参加中ママブロ(今日のおやつ)からの投稿 続きを見る ['close']
<<前の5件 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次の5件>>