tokukoさん
おいしいもの、便利なもの、新商品、おもしろいこと大好きな関西在住、アラフォー主婦です。
趣味は簡単スイーツ作りです。d(*´ェ`*)
しっかりと丁寧に自分なりの意見を書くように心がけています。
■ブログ
わくわくしたいな。(*^∇゜)v
■Instagram
@kanon789den
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
子供が サーモスの 1Lを 使ってます 学校でも サーモスか 象印か どちらかなんですよね サーモスは 保冷時間も 長いし、結構 丈夫だし、乱暴に 扱う 男の子でも そう 簡単には 壊れません なので 私も 買うなら サーモスが いいんですが、 夏 自宅でも エコのために 冷蔵庫に 入れた お茶ではなく 水筒に 移し変えた お茶を 飲んでます なので 私用に サーモスの水筒を 使いたいです
いつも きづかってくれて ありがとう
やっぱり 1番 コーヒーの味が わかるのは コーヒーゼリーでしょ
2年半前に 39歳にして 歯列矯正を 始め、41歳で ついに ブラケットが 外れました これは 最近 ホントに 自分の生活に変化が なかったので、ものすごく 大きな変化でした 見た目も 変わったし、なにより 健康面も!! そして 口元を 気にせず 歯を見せて 笑えることが 楽しい いままで 歯を 見せずに 笑顔を 作ってた自分に 卒業です!(^▽^)
子供の頃、冬になると 足が 痛くて 寝れなかった 冷えすぎて 痛いの ハタチのころも 30歳のころも 痛かった でも 40歳 すぎたら マシに なってきた これは 更年期??? ま、なんにしても よかったー(^▽^)と 思ってたら、 今度は 子供が 痛いー(TT)と 冷えが あんまり ないと言われてる 男の子やし まだ 10歳 ダンナは そんなこと なかったよー(^▽^)って これは 私のが 遺伝したんだわー 続きを見る