商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
P太郎。さん
■ブログ いつもにこにこP太郎。のある日。
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
10/15 お夕食 本日の主役は こちら^^ おしながき 目玉焼きカレーライス 春雨サラダ 目玉焼きカレーライス 先日に引き続き、2日目カレーです カレーを作ったら、2日はカレーです^^ なので、2日目は、何かしらのアレンジをするようにしてるのです アレンジと言っても、ちょい足しとか、フライをのっけたりするだけなのですけどね 今日は、目玉焼きをのっけてみました^^ 今日は、イイ感じに焼けましたよ 白身はちゃんと固まってるけど、焦げてなくて♪ 黄身は、柔らかすぎず、固すぎず♪♪ このくらいが好きです 相方様 「絶妙やんっ(^^)♪」 相方様も、P太郎と焼き加減の好みが同じご様子でした^^ 春雨サラダ 春雨をお湯で戻して、塩揉みしたきゅうりとにんじんハムも 軽く、塩コショウをして、マヨネーズとお醤油を少々♪ マヨネーズのサラダに、少しだけお醤油を入れると、美味しいです 春雨サラダって、中華っぽい味付けのはたまに作るのですが、マヨネーズ味は久しぶりに作ったかも^^ 忙しい週末を無事に終えた相方様 カレーをモリモリ食べた後は 相方様 「甘いのぉ( ̄∀ ̄)タベタイ」 と いうわけで、デザートtimeです P太郎ちょっとしたお仕事のお土産にいただいてきました 『マロンパイ』 これ、P太郎のお家の近くにあるパン屋さんに売ってるのですが、相方様の大好物 もちろん、P太郎も大好きです^^ 子供の頃から食べてる、大好きなマロンパイ♪ 相方様にも教えてあげたら、すっかり気に入ったみたいです^^ いただいた瞬間、心の中はウキウキです 1コが結構なBigサイズ♪ マロンな部分は、どんな感じかというと 栗の甘露煮が、丸々1コ その周りには、マロンペーストがたっぷり♪ サクサクのパイに包まれてます ほどよく甘くて、パイがサクサクで、ボリューム満点 先日のモンブランに続き、マロンパイ♪ 秋は、美味しい季節ですね 今日も、大満足♪ ごちそうさまでした レシピブログに参加中♪ 続きを見る ['close']
焼きあがった、Dietこうや食パンで朝ごはんです 10/14 朝ごはん おしながき 食パン ヨーグルト×はちみつぶどう アイスコーヒー Dietこうや食パン ごまの香りが香ばしい こうや豆腐のお味は、特にしないかな いつも活躍してくれる、塩麹ちゃんのおかげで、しっとりふわふわな食パンです 塩麹Dietこうやdeセサミン食パン♪ by P太郎 ヨーグルト はちみつをかけました^^ ヨーグルティアちゃんで作ったヨーグルトは、とっても食べやすくて気に入ってます このぶどうは、巨峰です^^ 半分は、いちごジャムをつけていただきました^^ このジャムは、とってもお気に入り 奈田利亭さんのジャム です お砂糖を使ってなくて、自然由来の甘味料の甘さなのですって♪ 100gあたり、24kcalと低カロリー 美味しいし、低カロリーだし、気に入ってます 最近、P太郎家に仲間入りした『ヨーグルティアちゃん』 → 前回は、ヨーグルトを買ってきて、種菌にして作ったのですが、今回は、その時に作ったヨーグルトを種菌にして作ってみました 固まるかな と、ちょっと心配 ちゃんと、固まってくれました 説明書には、新しい種菌と牛乳を使ってくださいと記載されていたので、それが正しいのだと思います^^ でも、買いにいけない時は、こういう方法もアリだななんて♪ 低脂肪牛乳でも、作れるのかな?? また、チャレンジしてみましょ 毎日ヨーグルトが楽しめそうです レシピブログに参加中♪ 【アンデルセン】シュタインメッツシュトレン&ティーアソート30名様モニター募集! 続きを見る
ちょっと気になってた 最近、パソコンの広告画面で見かける、こちら 旭松食品さん 『Dietこうや』 ダイエットこうやは、旭松さんの作っている高野豆腐と比べると、100gあたりの脂質を3gカット 美容、健康維持のために必要な植物性タンパク質、鉄分、カルシウムがたっぷり含まれた大豆食品なんですって^^ 高野豆腐って、大豆でできてたのね 考えたことなかったかも^^; なにせ、高野豆腐って、体にとってもいい食材なんですね 最近、食べてなかったかも 時々、挽き肉のかさ増しに使ってたくらいです 使い方を見ると、小麦粉の一部に置き換えて使ってくださいと書いてあるので、とりあえず HBちゃんにお任せして、食パンを焼くことにしました^^ 材料をセットして あとは、待つだけ イイ感じに焼き上がりました ごまの香ばしい香りが漂ってます 「Dietこうや」 詳しくはこちらをチェックされてみてくださいね^^ → P太郎は、粉末タイプを使いましたが、粗挽きタイプもあるみたいです 朝ごはんに、いただきます 続きを見る ['close']
10/13 お夕食 おしながき 里芋カレー サラダ 里芋カレー カレー久しぶりかな^^ 先日、里芋を購入したので、じゃがいもの代わりの里芋を使いました ちょっとねっとりとしてて、美味しいです あと、冷蔵庫のありものをちょこちょこ 大根、冬瓜なんかも入ってます カレーで煮ちゃえば、気にならないのです ちょっとヘルシーなカレーかな^^ お肉は、牛すじを使いました 相方様 「やっぱり、普通のカレーは美味しいなぁ♪あっ具は普通じゃないけど(^ε^)♪」 って、言いながら、食べてましたよ(笑 里芋 サラダ 自家製の黒ゴマドレッシング ちょっと見た目はよろしくないですが、手作りのドレッシングは、美味しいですね 自分で作るから、材料も分かるし、安心して、たっぷりとかけちゃいます ごはんモリモリ 相方様、ぺろっと平らげて、デザートtimeです♪ 買い物に行った時に、見つけたので買ってみました いかにも、ちょっと体の悪そうな感じが漂っておりますが 相方様も、P太郎も、こういうチープな感じもジャンクな感じも大好きなのです 開けてみると うん 想像の通り クリームの色が、体に悪そう(笑 ですが、2人で美味しくいただきました 今日もおなかいっぱい♪ ごちそうさまでした そして、当然次の日のお夕食もカレーです^^ 2日目カレー 美味しいからね レシピブログに参加中♪ 続きを見る
相方様が買ってきてくれたスイーツです なんかね クオカードをゲットしたらしいのです コンビニで購入してきてくれました 「イタリア栗のモンブラン」と 「モンブランオムレット」 相方様 「どっちがいい?選ばせてあげよう^^」 P太郎 「ん両方っ( ̄▽+ ̄)♪」 と いうわけで 半分コしました モンブラン 断面は こんな感じです^^ イタリア栗のモンブラン 美味しい 一番下は、メレンゲを焼いたやつ 名前忘れちゃいました^^; 生クリームと、マロンクリームがたっぷりでした モンブランオムレット バナナと生クリームをふわふわスポンジでくるんで、マロンクリームを絞った感じ まるごとバナナの、モンブランですね^^ ボリュームたっぷりで、美味しかったです どっちも食べたい時は、半分コ 両方味わえて、大満足です^^ とってもリッチなデザートtimeとなりました 相方様に、感謝です レシピブログに参加中♪ 続きを見る ['close']
<<前の5件 119 120 121 122 123 124 125 126 127 次の5件>>