商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
P太郎。さん
■ブログ いつもにこにこP太郎。のある日。
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
10/12 お夕食 おしながき 干物 トマトときゅうりの青じそジュレ かぼちゃシチュー ごはん ほっこり和食の焼き魚定食 相方様と一緒に食べるお夕食 P太郎お魚大好きなので、一緒に食べられる時は、お魚率が高くなってる気がします^^ だって、焼く時は、一緒に焼きたいですから(笑 干物 ちょっと小ぶりなホッケです^^ 緑色は、青じその代わりにきゅうりをスライスしたものを ちょっと寂しいかな 前記事で書いた、トマトときゅうりの青じそジュレ とっても簡単です♪ かぼちゃシチュー 今の季節、何故か、かぼちゃが食べたくなりますよね かぼちゃ、しめじ、にんじん、パプリカ、里芋、小松菜、ソーセージ 隠し味に、お味噌を少し♪ 和食のお献立に合うように こんな感じのお夕食でした^^ ほっけの干物 ちょっと小ぶりでしたが やっぱり、大きな肉厚なほっけがいいななんて、お話しながらいただきました そしてそして、今日は、相方様がスイーツをお土産に買ってきてくれました デザートtimeに続きます レシピブログに参加中♪ 続きを見る ['close']
10/10 お夕食 本日の主役は こちら♪ おしながき 『ピリ辛牛乳鍋』 豆乳鍋 と、いきたかったのですが、最近、朝のスムージーを作ってなかったので、牛乳の消費メニューです^^ 固いお野菜は、初めにお鍋で茹でておいて 牛乳、鶏ガラスープ、お醤油で味付け♪ 冷蔵庫のお野菜投入です 白ネギ、冬瓜、パプリカ、しめじ、えのき、にんじん、さわら、エビ アクをすくいながら、コトコト煮て、最後にごま油とラー油を加えて完成♪ ちょっと、とんこつっぽい感じです^^ ラー油がピリリと美味しい 取り分けると、こんな感じ^^ 牛乳をお鍋に入れるのを、マジマジと見つめていた相方様 相方様 「美味しいやんっ♪牛乳とは思えんなヽ(゚◇゚ )ノ♪」 って^^ いろんなエキスが、イイ感じになったのでしょうね シメは ひやむぎです ちょっとサッパリした、とんこつラーメンっぽくて、なかなか美味しかったです^^ とんこつラーメンに、怒られる?? このあと、おじやにしようと、ごはんも用意してたのですが、けっこう満腹だったので、おじやはなし^^ 体もぽかぽか大満足です 相方様の調子も、ピークを超えたみたいで、少しづつよくなってきました^^ あとは、日にちかな 明日はお休み ちょっと予定はあるのですが、ゆっくりできるといいのですが でわでわ、おやすみなさい レシピブログに参加中♪ 続きを見る ['close']
食健ファンサイトファンサイト参加中 嬉しいお届けものが届きました 株式会社食健さん 『熟成梅(4年もの) 1kg入り』 熟成梅(4年もの) 1kg入り これぞ梅干しの王様 有機JAS認定を受けた完全無農薬栽培の梅を自然塩のみで丁寧に漬け込み、じっくりと寝かせて熟成させた手作りの4年物の梅干しです 自然な風味と色合い、自然塩と一体化した梅が醸し出すまろやかな塩気と程よい酸味どれを取っても一級品と呼べる素晴らしい仕上がりの梅干しです 一粒添えるだけで、いつもの朝食が贅沢な朝食に変身します大切な方へのご贈答用にも最適です 原材料名:南高梅(和歌山県産)、自然塩 製造元:三尾農園 発売元:(株)食健 価格 5,670円 。o゚・,。。o。o゚・,。。o。o゚・,。。o 有機JAS認定を受けた完全無農薬栽培の紀州みなべ産の梅を、 室戸の海洋深層水からつくった自然塩のみで丁寧に漬け込み、じっくりと寝かせて熟成させた手作りの4年物の梅干しだそうです とってもよさげ 開けてみると、こんな感じ 1kgどっしりです 1粒がとっても大きい 見てると、もう美味しそうで 開けて早々、いただきます つままずには、いられませんっ!!(笑 そして、そして♪ 梅干しといえば やっぱり、炊きたてごはんですよね ヨダレが( ̄∀ ̄) いっただきます(≧▽≦)♪ うん すっぱぁい 甘い梅干も美味しいけど、この酸っぱい感じがなんとも好きです おばぁちゃまが漬けてくれてた梅干しに似てるかも^^ 大きな粒♪ 食べると、実は柔らかくて美味しい うんうん^^ 梅干といえば、これでしょ あとはね 相方様のおにぎり ゆかりちゃんを混ぜ込んだごはんに、このおっきな梅干しをにぎにぎ♪ おにぎりの完成 美味しいぞ お仕事してたら、汗かくからね^^ 塩分補給も大切 この梅干しは、そういう役割も果たしてくれますね あとは、パスタにしたり、今の季節、サンマの梅煮も美味しいかも♪ 和物につかってもいいかな^^ ちょこっと晩酌に、焼酎のお湯割りに入れて、飲んだら、温まって美味しそう♪ とっても食べやすく、ほどよく塩分もある梅干なので、お料理へのアレンジもしやすそうです 疲れた時に、そのまま食べるのもいいですね ちょっと酸っぱいので、甘い梅干が好きな人には、酸っぱいかもしれないですが、肉厚で柔らかくて、とっても美味しい梅干し♪ 気になるなって方は、↓画像クリックで、チェックしてみてくださいね たっぷり1kg どうやってたべようか楽しみです♪ 株式会社食健 さん、すてきな商品をありがとうございました 続きを見る ['close']
ちょっと前から、欲しいなって思ってたものがありまして 買っちゃいました ヨーグルトメーカー 開けてみると こんな感じです。o゚・,。。o。o゚・,。。o。o゚・,。。o ↓画像と文面お借りしました↓ 【即納】【送料無料】 タニカ ヨーグルティア スタートセットYM1200NW(ホワイト)【ヨーグルトメーカー】【あす楽対応_関東】【smtbTD】【saitama】【2sp_121011_green】 「ヨーグルティア」は世界初の温度調節タイマー機能付きヨーグルトメーカーです 25℃65℃の範囲内で自由に温度を設定できます この温度調整機能により、 カスピ海ヨーグルト、ケフィアヨーグルト、市販のヨーグルト、ヨーグルトの願いなど、いろいろなヨーグルトが1台で作れます また、 濃厚な生クリームヨーグルト、スキムミルクを使ったカルシウムたっぷりのスキムミルクヨーグルト、大豆イソフラボンたっぷりの豆乳ヨーグルト、 ココナッツミルクでも作ることができます 更に、パン生地の発酵や納豆も作ることができます 電気代は毎日作っても1ヶ月に約80円 豊かなヨーグルト生活が楽しめます 65℃まで温度を上げる事ができますので、甘酒の発酵にも適しています セット内容:ヨーグルティア本体、内容器×2個、ヨーグルトスプーン、レシピ集 http//itemrakutencojp/osharecafe/10006434/?scid=af_ich_link_tbl 。o゚・,。。o。o゚・,。。o。o゚・,。。o このヨーグルティアは、クチコミを見ても、イイ感じなのかなって思ったので、購入を決めました^^ 他にも、扱ってるサイトによって、お値段は様々な感じです 使い方はとっても簡単で 市販のヨーグルトは、なんでもいいみたいです^^ ちょっと、よさげなやつ買ってきて、種菌にしてみました 牛乳1ℓとヨーグルト100g ちょっとよさげなヨーグルトって、1コがいいお値段しますよね 1コで、1ℓ分作れたら、とってもお得 我が家は、2人なので、半分の50g、500mlで作ってみました^^ 早速、ヨーグルトと牛乳をセットして、タイマー、温度設定してスイッチON できた マンゴージャムと一緒に 美味しい 種菌に、どんなヨーグルトを使うかによって、お味も違うのかもしれないけど、クセがなくて、酸味もなくて、とっても食べやすいヨーグルトが完成しました P太郎プレーンヨーグルトの独特な酸味ってちょっと苦手なのですが、作ったのは、まったくそれがなくて^^ 種にしたヨーグルトも、食べやすかったからかな 他にも、豆乳で作ったり、パン生地の発酵、塩麹、納豆も作れるそうですよ^^ P太郎が今回使ったのは なんだっけ^^; 赤いパッケージのヨーグルトです^^ 他にも、BIOとかLG21でしたっけ?そんなのでもいいってことですよね♪ 豆乳も興味あるし♪ 次は、違うので作ってみよ 嬉しかったので、UPしちゃいました 。o゚・,。。o。o゚・,。。o ↓こんなのありますよ ファンサイト開設記念ドリンクヨーグルト「おなかへGG!」300名様プレゼント♪ 続きを見る ['close']
みなさま、おはようございます 気持ちのいいお天気が続いてますね^^ 朝はとっても爽やかです 気持ちがよくて、朝、起きにくくなっているP太郎 朝から、気合いを入れるべく、トイレ掃除をして、スッキリ気分なP太郎なのでした でわでわ 10/9 お夕食 本日の主役は こちら^^ おしながき 具だくさんな親子丼 きゅうりの酢の物 お豆腐とわかめのスープ 具だくさんな親子丼 鶏肉、玉ねぎ、人参、お豆腐、冬瓜、ねぎ、卵、間引き菜 親子丼に、お豆腐を入れるの好きなんです♪ 絹豆腐^^ ちょっと、優しい感じになります P太郎は、小丼 久しぶりに定時で帰ってきた相方様 一緒にごはん食べるのも、久しぶりです♪ 甘辛いお味付けに、卵と絡まったお豆腐が美味しいのです きゅうりの酢の物 きゅうりと紫蘇の葉とシソの実 シソの実って、口の中でぷちっとかむと、ふわっと紫蘇の風味が広がりますね^^ 普段、あまり酢の物を好まない相方様ですが、今日はお箸が進んでました さっぱりとしてて、美味しいのだとか やっぱり、まだ本調子じゃないんでしょうね お豆腐とわかめのスープ 鶏ガラスープにお豆腐とわかめ 簡単なスープです^^ 相方様 風邪の症状は変わらずですが、食欲はでてきたみたいです お腹の調子も、よくなってきました^^ そろそろ、普通の食事でも大丈夫かな 大事をとって、もう1日、優しい感じにしようか 迷い中です^^ 昨日は、あの大盛り丼を食べられたから、大丈夫かなとは、思うのですけどね 明日は、やっとお休みです あと1日 無理のありませんように 今日も、ホントにいいお天気 ちょっとお出かけしてきます レシピブログに参加中♪ 続きを見る
<<前の5件 120 121 122 123 124 125 126 127 128 次の5件>>