スイカと塩麹水ようかん♪
[2012-07-16 00:20:11][
ブログ記事へ]
7/14 デザートtime
最近暑いので、涼しくなれるデザートがいいですね^^
相方様も遅いし、さらっと食べられるように
おしながき
スイカ
塩麹水ようかん
スイカは、今年初めて買いました
とっても甘くて
近くの、農家さん直売店で購入しました^^
お店のおじさんと、
「どれが甘いですか??」
なんて、お話をしながら^^
食べたら、ホントに甘くって
しかも、とっても瑞々しくて、美味しかった^^
おじさん、ありがとうっ
あとあと、水ようかん
ようかんや、お善哉は、ちょっとお塩を入れるのが好きです^^
水ようかんにも、塩麹を入れてみましたよ
『塩麹水ようかん』
材料(12×8cm流し型)
粉寒天2g(4g入りのスティック1/2使いました)
水200cc
こしあん200g
塩麹小さじ1/2
(砂糖お好みで)
作り方
①鍋に水を入れ、粉寒天をふり入れる
②火にかけて、沸騰するまで混ぜる
③こしあんを入れ、混ぜる
④塩麹を入れる
⑤粗熱を取って、流し型に流して冷やす
塩麹さっぱり水ようかん♪ by P太郎
粒あんでも、美味しいと思います^^
お砂糖は、使うあんこによって、調節して下さいね
甘すぎず、固すぎず、夏にぴったりの水ようかん
塩麹のおかげで、お味が引き締まります
夏っぽいデザートを食べて、大満足でした^^
スイカには、利尿作用があったり、体を冷やしてくれたりする効果があるので、これからの季節に、食べるといいですね
美味しいデザートで、今日もご機嫌
ごちそうさまでした
レシピブログに参加中♪
続きを見る