商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数37件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
P太郎。さん
■ブログ いつもにこにこP太郎。のある日。
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
みなさま、おはようございます すっかり梅雨らしくなって、ジメジメしてますね^^ 昨日は、何だか忙しく 疲れてしまって、ブログを更新することができませんでした 更新できなかったの、久しぶりカモ お写真は、撮ってるので、1日づれますが、更新させて下さいね 7/5 朝ごはん おしながき ソーセージサンド スイートブール スムージー ソーセージサンド マヨネーズを塗ったパンをトーストしてから、レタスとソーセージ+マヨネーズをはさみました♪ ソーセージは、普通にやつと、お弁当の残りの魚肉ソーセージを少々^^ これは、相方様リクエスト 前日に、何かの写真をみて 相方様 「あれ食べたいなっ(vv)。」 って、ポそっとつぶやいておられましたので^^ お写真通りとは、いきませんが^^; 相方様 「昨日、言ったから??」 って、ご機嫌で、食べてくれました^^ 嬉しそうなので、P太郎も嬉しかったです♪ 魚肉ソーセージとマヨネーズが、相方様の、心を鷲掴みです(笑) 食べ物の力は、偉大ですね 『小松菜+バナナ+牛乳のスムージー』 すっかり定番となった小松菜のスムージー これが一番飲みやすいみたいです^^ 栄養満点小松菜とバナナのスムージー♪ by P太郎 相方様 「最近のは、飲みやすいな♪」 よかったよかった 7/5 相方様弁当 『ハンバーグのお弁当』 煮込みハンバーグ 小松菜の胡麻和え キャベツとソーセージのソテー ちくわの沢庵詰め 自家製冷食の「ハンバーグ」 困った時のお助けおかずなのですが、なくなってしまいました^^; また作らないとね^^ ハンバーグは、鉄板おかずですね それでわ、7/5 お夕食に続きます レシピブログに参加中♪ 続きを見る ['close']
数の子松前漬け丼♪ 2012年07月05日(木) posted by happy77smile77 テーマ:ごはん♪とれたて!美味いもの市ファンサイト参加中 7月4日 水曜日 今日は、お昼間はゆっくりして、夕方からお出かけです^^ なので、お家で、ランチ 以前、P太郎家にやってきた とれたて美味いもの市 株式会社 アクセルクリエイションさん 『黄金松前漬け豪華セット』 を、食べます 詳しくは、こちら → 今日食べたのは 数の子入り松前漬け 1本物の数の子がたっぷり65%も入っています ということは、松前漬けの半分以上が数の子 数の子の歯ごたえと口当たり、ソフトなスルメと昆布の相性が抜群です! ご飯のおかずに、お酒の肴にもどうぞ ↑っていう商品です^^ おしながき 数の子入り松前漬丼 えのきと大根のスープ P太郎 「どれくらい食べる?」 相方様 「いっぱいヾ(… 続きを見る ['close']
高橋ミカ公式サイト ミッシーリストファンサイト参加中 モニプラさんから、嬉しいお届けものが届きました 高橋ミカ公式サイト ミッシーリストさん 『美力青汁healthy』 美力青汁といえば P太郎が、青汁を飲み始めるきっかけとなった青汁^^ 美力青汁beautyの記事はこちら → と 葉酸が入ってリニューアルです^^ 妊娠、出産に欠かせない栄養がたくさん含まれていて マグネシウムカルシウム鉄分も摂れて、食物繊維は従来より3倍になり、 さらに、妊娠中や授乳中には欠かせない栄養素の葉酸の栄養機能食品としての基準値をクリアしています 葉酸というのは血液の生成や、細胞の新陳代謝にも関わる必要不可欠な栄養素 健康なお肌の維持や、貧血予防のためにも、 積極的に摂るのがいいみたいです^^ まずは、お水で溶いて、シンプルに 緑色も緑過ぎす、自然なお色です 「美力青汁beauty」は、すっきりとしていて、バラの香りがほんのりしていましたが 『美力青汁healthy』は、一般的な青汁に近い感じですが、臭みも草っぽい感じもなく、飲みやすいと思います^^ 牛乳や、豆乳で、溶いたり、オリゴ糖などで甘味を加えたら、抹茶ドリンクみたいになって、美味しいかも♪ 一緒にカルシウムも摂取できるし^^ 朝、氷を入れて、冷たく冷やした青汁を飲むと、気分もスキっとします 水に混ぜるだけで、お手軽に、必要な栄養素が補えるのは、とっても嬉しいですね^^ 今回、葉酸の大切さを知ることができました 今まで、名前は聞いたことがあるけどっていう程度で^^; 妊婦さん、ママに嬉しい青汁なら、チェックしておかないと!! 妊婦さん、ママさんにオススメですよ そうじゃなくても、女性に嬉しい栄養素が満点 まずは、7日分あるので、続けます(^∇^) 気になった方は、↓ チェックしてみてくださいね 続きを見る ['close']
7月4日 火曜日 今日は、雨の中のお出かけ って、思ってましたが、運良く、雨も上がり ラッキー お夕食 P太郎 「お家で食べる?外で食べる??」 相方様 「外で食べる^^」 P太郎 「何食べたいの?」 相方様 「こってりラーメン( ̄∇ ̄+)♪」 と いうわけで ラーメンを食べに行くことにしました 相方様 『とんこつ味噌ラーメン チャーハンセット』 食べてる途中にパチリ 味噌味ですが、とんこつベースなので、結構コッテリ チャーハンの味付けもしっかりしていて、美味しかったです^^ 相方様の、「こってり」希望も、満たされたみたいです ちゃんと、お味見させてもらいましたょ そして P太郎 『甘酢つけ麺 味玉入り』 つけ麺デビューです しかも、定番のつけ麺ではなく、お店のオススメの「甘酢味」 「甘酢」がどんなお味なのか興味があったのと、「オススメ」されていたので 『オススメ』っていう響きは、とっても魅力的ですね^^ こってり、しっかりしたお味のスープで、お酢が効いていて^^ こってりなのに、サッパリ みたいな、不思議なお味でしたが、とっても美味しかったです 麺も太めで、たっぷり 途中で、味玉を崩しながら食べたり♪ チャーシューも厚めで大きなのが^^ トッピングで、紅しょうがや、刻み海苔、ピリ辛高菜などが置いてあったので、それをトッピングしながら、いろいろなお味を楽しみました ごちそうさまでした こってりラーメンで、2人とも大満足で、おなかがいっぱいになったのですが 毎日のお楽しみの、デザートtime 先日焼いた、パウンドケーキは、なくなってしまってて^^; なくなるの、早すぎます 今日は、何も作ってないので、市販のおやつです^^ 「とんがりコーン」 ひさしぶりかも スーパーで見かけて、なんとなく、食べたくなったので、購入してました^^ 新商品らしき、炭酸飲料です^^ コカコーラさん 「ブリティッシュ レモントニック」 こちらは、いただきものです^^ 普段は、あまりジュースを購入しないのですが 相方様が、「サッパリしたものが飲みたい」って言うので、いただくことにしました^^ ラーメン こってりだったからね^^; でもでも お菓子BOXから、嬉しそうに「とんがりコーン」を持ってきたのは、相方様なんですよ(笑) 「とんがりコーン」も、結構、お腹に溜まりますよねぇ^^; お腹いっぱいながら、「とんがりコーン」を食べ テレビを見ながら 炭酸飲料を飲む なんてジャンキー とか、思いつつ こういうのも、幸せだったりしますよね 「とんがりコーン」は、ご存知の通り、とっても美味しいです^^ 「レモントニック」は P太郎は、あまり炭酸が得意じゃないのですが 相方様曰く 「僕は好きだよ♪」 って、言ってました^^ 甘すぎなくて、美味しかったですよ さてさて 今日はなぜ、ラーメンを食べに行ったのか 理由がありました^^ 今日のお出かけ先で、ある人に、 「もし明日、自分が死んでしまうとしたら人生最後の食事は、何にしますか?」 と、質問されて^^ 相方様もP太郎も真剣し考えました 相方様 「こってりラーメン」 P太郎 「ダブルチーズバーガー♪いや自分で作った健康的な和定食」 という結論に そんな話をしたので、相方様が、こってりラーメンを食べたくなったそうです^^ P太郎もたまにラーメンは作りますが、お野菜たっぷりの、ヘルシーラーメンなので 『こってり』が、恋しくなったのでしょうね あまり、真剣に考えたことがなかったので、面白かったです^^ P太郎は、真っ先に「M」のマークが頭をよぎりましたが(笑) マクドナルドLoverです ジャンキーなのか、健康オタクなのか、わかりませんね(^▽^;) みなさまなら、人生最後の日 何を食べたいですか? でわでわ、やすみなさい レシピブログに参加中♪ 【レシピ募集】本場韓国の味『プルコギのタレ(甘口辛口)』モニター80名様! デサンジャパン オンラインSHOP 続きを見る ['close']
7/3 お昼ごはん おしながき リメイクカレードリアグラタン レタスサラダ スープ 昼からお出かけなので、ぱぱっと作って リメイクカレードリアグラタン 何がリメイクかというと 昨日の「スープパスタ」です^^ 今日の朝、はリゾットにしましたが それがまだ残ってて^^; マカロニも少し なので、さらにごはんとお野菜をプラスして♪ 冷凍していた「カレー」をかけて、チーズをのせて、トースターで焼きました マカロニとごはんの両方 なので、「カレーグラタンドリア」です^^ 相方様、器いっぱいに入れたので、結構なボリュームでした P太郎は、お野菜多めで 焼きたてのあつあつを 相方様 「あつっあつっ(^^)」って、言いながら、美味しそうに食べてました^^ カレーとチーズの組み合わせって、どぉして、こんなに美味しいのでしょう スープ 魚肉ソーセージとプチトマトとレタスのスープです 塩コショウと仕上げにラー油 簡単でピリッと美味しいです こんな感じで、ランチをすませて、お出かけです^^ 雨も、少し小雨だったり、時々やんだりしてくれたので、よかったかなって、思います レシピブログに参加中♪ 朝ごはんダイエット♪ 【美米米美】ビューティバー現品モニター大募集! 続きを見る
<<前の5件 170 171 172 173 174 175 176 177 178 次の5件>>