商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数37件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
P太郎。さん
■ブログ いつもにこにこP太郎。のある日。
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
7/1 デザートtime 帰宅の遅い相方様ですが、デザートもちゃんと食べます そして、P太郎も(^^) 早速、お昼に焼いたパウンドケーキとパンを食べたいと思います デザートにパンって 遅い時間の炭水化物も、日々のお楽しみの時間には、食べちゃいます まずは みたらしロールパン 少し残っていた、「みたらしあん」を、くるくると巻き込みました^^ 相方様と半分コします 生地を成形する時に苦戦した生地は、一体どうなっているのでしょうか 手についてベタベタするから、強力粉いっぱい足してしまったのです^^; でわでわ おぉ 思ってたよりもふわふわ みたらしの甘辛いあんのお味で、とっても美味しいです^^ 一安心 ゴマも一緒に巻いたから、和風のパンになりました おばぁちゃまからいただいた、美味しいメロン 今日も、ハートのピックです お次は 塩麹バナナパウンドケーキ 塩麹のおかげかな ふわふわで、とっても美味しい バナナは、生地にも混ぜ込んだので、ふんわりバナナが香って♪ シナモンも、よく合いますね^^ ホットケーキMIXで、簡単だったので、レシピをまたUPできたらなって、思います^^ こんな感じのデザートtimeでした こうやって、少しづつ何種類か食べられるのって、嬉しいですよね^^ 相方様 「わぁ!!豪華♪」 って、喜んでくれます^^ 毎日とはいかないですが できる日は、こんなふうにデザートtimeを楽しみたいなって思います レシピブログに参加中♪ 続きを見る ['close']
美健食のメイコーポファンサイトファンサイト参加中 先日、メイコーポレーションさんからお送りいただいた、 『美米米美』 色々と食べてみました^^ 詳しくはこちら → 普通に炊くと とってもキレイな紫色 雑穀ごはんを食べてるっていうのが、とっても健康になっている気分です^^ おにぎりにもいいですね カレーにかけて♪ いつものカレーが、とってもヘルシーなカレーに見えます 大好きな生姜焼きの時のごはん♪ 雑穀自体に、そんなに味がないので、生姜焼きとも良く合います お野菜たっぷりのドライカレーにも♪ お味をつけて、炊き込みごはんにしてみました^^ 人参、しいたけ、たけのこ、鶏肉 お醤油とみりんとお塩で味付け 紫色ではなくなってしまいましたが 昆布が入っているからなのか、旨味がたっぷりです♪ 雑穀のプチプチという食感も楽しい^^ お弁当にも入れました 『美米米美』 簡単に、雑穀ごはんが炊けるし、とっても美味しいし、しかも健康的♪ おいしくいただきました これからも、雑穀ごはんを取り入れながら、健康的な食生活を送りたいと思います^^ メイコーポレーションさん、ありがとうございました 続きを見る
7/1 お夕食 おしながき コロッケカレー サラダ スープ 今日は、何だか、あれもこれも パンを焼きながら、パウンドケーキを焼きつつ、新生姜の甘酢漬けをつくってみながら、コロッケの準備 狭いキッチンを、行ったり来たり(笑) スペースも、あんまりないのにね^^; やりだすと何だかです 今日のコロッケ ちょっとした秘密があるんですよ( ´艸`)♪ それは、また、明日UPしたいなと思います コロッケカレー カレーに揚げ物 これ、男の人はほとんど好きですよね^^ もちろん、相方様も、大好きです ズッキーニとピクルスを添えて^^ 相方様 「酸っぱ( ̄* ̄ )」 って 少しでも、お酢を と、思って^^ 揚げ物で、カモフラージュを試みましたが 割ってみても、普通のコロッケです^^ 相方様、喜んで食べてくれました♪ 相方様 「カレーにコロッケ♪合うわヾ(@^▽^@)ノ」 よかったよかった お野菜サラダと、いつもの即席スープ 今日も、帰りが遅い相方様 P太郎は、先に食事をさせていただきました^^ でもでも、食後のデザートtimeは、一緒に食べるよ 遅い時間だけどね ホントは、よくないけどね 相方様とP太郎のお楽しみなのです^^ デザートtimeに続きます レシピブログに参加中♪ 昭和世代あつまれぇ♪お肉屋さんの肉汁じゅわぁ昭和のミンチカツモニター 続きを見る
久しぶりに予定のない1日 何をして過ごそうかな^^ そうそう パンを焼きましょう 最近は、HBちゃんにお任せの食パンばかりなのでね^^ で いつも食パンの時、塩麹を、お塩の代わりに入れてます しっとりふわふわのパンが焼けるから いつもの様に、塩麹を入れて、1次発酵終了した生地 ふわふわで 扱いにくい!!! パンは、自分で捏ねたことがないし、ほとんど同じ生地のパンしか焼いたことがないし っていう初心者なのです 今までにない、扱いにくい生地で HBから取り出す時点で、ちょっと怪しかったのですよね 過発酵っていうやつかな 手にベタベタひっついて、丸められないし 強力粉を足しながら、なんとか丸めて^^; 生地の表面は、ザラザラで 凸凹で、なんとも可哀想な生地になってしまいました(´_`。) いつものツルッとした表面は、どこにもなく、どうなることかと思いましたが 焼き上がり 少しづつ、形を変えてみました^^ ちょっと長細く 卵をぬらなかったので、素朴な焼き上がりですね^^; 表面デコボコ ミニ食パン 食パンっていうか、ちぎりパンみたい^^ こちらも、デコボコしてますねぇ スイートブール 久しぶり クッキー生地をかけたら、デコボコはカバーできました サクッとなってますよ♪ みたらしパン みたらし団子のタレがまだ少し残ってたので、くるくる巻き込んで、黒ゴマをパラりと^^ 見た目、イイ感じ トーストにみたらしのタレをかけたら、なくてもいいかなって感じだったのですが コリずに、パンに巻き込んでみました^^ お味はどうかな こんな感じで、何とか焼き上がりました ホントにどうなることかと、ヒヤヒヤです まだ、食べてないから、お味は、わからないですけどね そしてそして パンを焼きつつ、食後のデザートも一緒に作りました こちらは、大成功 デザートtimeが楽しみです レシピブログに参加中♪ お料理にお菓子作りに!『皮付きアーモンドスライス』(生) 1kgをモニター募集! ㈱デルタインターナショナル 続きを見る
株式会社本神戸肉 森谷商店さん 『神戸牛佃煮 そぼろ』 詳しくはこちら → と この、神戸牛佃煮 どうしたかというと 『神戸牛佃煮+三つ葉+ゴマ』 これを、混ぜて あと、もう1種類 「いかなごのくぎ煮」 こちらは、お塩で味付けしたごはんに^^ さてさて そうなんです^^ 今日の、相方様のおにぎりです だいたい、 白いごはんに具をいれたおにぎり 具を混ぜ込んだおにぎり の2種類にしてます いかなごのくぎ煮は、相方様の大好物なので、鉄板です 神戸牛の佃煮も、混ぜながらお味見したら、とっても美味しかったので、喜んで食べてくれたんじゃないかと思います^^ 炊きたてごはんと一緒に食べるのもいいけど、おにぎりにして食べるのも、美味しいですね 神戸牛佃煮といかなごのくぎ煮 相方様は、どっちがお好きだったのかな 本神戸肉森谷商店ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 172 173 174 175 176 177 178 179 180 次の5件>>