商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数37件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
P太郎。さん
■ブログ いつもにこにこP太郎。のある日。
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
海の精ショップファンサイト参加中 海の精ショップさん 『海の精 あらしお』 詳しくはこちら → こちらの商品を、いろいろと試してみました^^ 黒ゴマと混ぜて、 『ごましお』 お野菜にかけて、ドレッシング代わりに♪ 野菜の甘味が、引き出される気がします シンプルな、しおむずび 炊きたてごはんと美味しいお塩で、とっても美味しいおむすびです^^ 幸せですね スープの味付けにも、使いました^^ そして、お気に入りの食べ方を、見つけました トーストにふりかけて食べます バターをぬって、お塩をパラパラ じゅわっと溶けたバターと、アクセントのお塩 バターにも塩分があるので、少しだけ^^ はちみつバナナトースト こちらにも、ぱらりと バナナとはちみつの甘味を、お塩が引き締めてくれます あと、卵焼きとか、野菜炒め、スープの味付け、和物などなど、まいにちお料理に使いました^^ 美味しいお塩を使うと、素材の味が引き立つ気がします シンプルに、使うのが、お気に入りです 一言で、「塩」といっても、色んなお塩があるんだなと思いました 毎日使う調味料だからこそ、こだわってみるのもいいかもしれないですね とlっても素敵な商品を、ありがとうございました 海の精ショップファンサイト参加中 続きを見る
6/27 お出かけ 今日は、相方様と、P太郎のご両親様と一緒にお出かけ 目的地は、P太郎の大好きな、おばぁちゃまのお家 おばぁちゃまは、P太郎の父上様のおかあさんです おばぁちゃまに会いに行ってきました P太郎が、中学生までの、半分近くの時間を過ごした場所です^^ おじいちゃまとおばぁちゃまに、育てられたって言っても、大げさじゃないかも♪ 途中で、和食のお店でランチ P太郎が選んだのは 「イベリコ豚の生姜焼き定食」 とっても豪華でしょ 陶器のお鍋で、豚肉を自分で焼きながらいただきます 真ん中にあるのが、生姜焼きのタレ お野菜もたっぷりで、嬉しいし 自分の焼き加減で、焼き焼きを食べられるから、とっても美味しい あとあと お刺身の盛り合わせ このお店は、お魚がとっても美味しいお店なのです お刺身が、コリコリのプリプリで、とっても美味しい 盛り付けも、とってもキレイです^^ こんな豪華なお食事を ご両親様に、ごちそうになってしまいました いつも、ありがとう そして、おばぁちゃまのおうちへ 自然いっぱいで、とってもいい所なのですが、今日は、お写真撮れませんでした また、今度、紹介できるといいな^^ 懐かしい場所 第2のふるさと とっても大切で、大好きな場所です^^ 楽しい時間を過ごして あっという間に時間が過ぎてしまうんです また、遊びにくるからね って^^ 帰路につきました 顔をみると、元気でいてくれるけど、高齢ですしね それなりに、あちこち、いろいろありますよね みんなそうだと思うけど 考えたくはないけど、人って、いつなにがあるかわからないから 自分だって、今は元気だけど、いつ何があるかわからない 会いにいける時は、できるだけ会いにいきたいなって、思っています^^ また、会いにいこう 元気な姿を、たくさん見てもらおう^^ お昼ごはんにごちそうを、たくさんいただいて、お腹いっぱいのP太郎 お夕食っていう気分でもなく そして、ちょっとだけ疲れてしまったP太郎 相方様は、ごはんと、ごはんのおともでお夕食 なんといっても、スペシャルに美味しいごはんのおとも 『神戸牛佃煮』 → がありますので 夕食は、お休みさせていただきました^^ 美味しいごはんのおともがあってよかった 相方様 「美味っしいわ( ̄∀ ̄)♪♪」 って^^ ゆっくりさせてくれて、ありがとv('^) P太郎は、納豆と、あるものを少し食べて^^ あと、デザートtime 爽やかに、市販の「サクレ レモン」を使った簡単デザート レモンが爽やかで、お気に入りです 横から見ると UPで こんな感じ 下に、クラッシュした、グレープゼリーをいれました そのまま食べて、シャリシャリのサクレを楽しむもいいし これを こうして、混ぜて レモン風味の、シャリシャリの飲むゼリー お腹はいっぱいだけど、ちょっと甘いものを^^ 爽やかなデザートで大満足 今日も、素敵な休日となりました 元気で、幸せに暮らせることに感謝です^^ それでわ、お休みなさい 【贈楽ZORA】ペニンシュラの本格スイーツ 『マンゴープリン』 を50名様に! 続きを見る
6月27日 水曜日 今日は、朝からお出かけです 朝ごはんを、パパッと食べて 6/27 朝ごはん おしながき 紅茶食パン 玉ねぎスープ 塩麹バナナジュース昨日焼いた、「紅茶食パン」 → お水の代わりに、紅茶を使ったので、ちょっと茶色くて 紅茶の葉が、わかりますね^^ 塩麹ちゃんのおかげかな^^ 今日もしっとり だけど、「βグルカン大麦粉」を混ぜたからかな? いつもより、ふわふわが少なくて、ちょっと、モチッと、しっかりした食感のような気がします^^ でも、「大麦粉」には、食物繊維がたっぷりと含まれているそうなので、カラダにいいですね 玉ねぎスープを添えました コンソメベースで、プチトマトは最後にちょっとだけ火を通します シンプルなコンソメスープに、ちょっとしたアクセント そのまま食べてもいいし、途中で潰すと、軽いトマト風味のスープで2度楽しめます 玉ねぎ、飴色にしたかったけど、ちょっと時間がなかったので、そのまま^^; 血液さらさらになりますように 『バナナ+いちごジャム+牛乳+塩麹のスムージー』 名前のまんま^^ 材料を揃えて、全部ミキサーです 美味しい完熟バナナがなくなったので、今日から、また、冷凍バナナでスムージー ホントは、お野菜入れようかと思ったのですが フルーツだけの方が、相方様が喜んでくれるので、ついつい 生野菜で、酵素を摂取したいのですが その代わり、塩麹を入れて、発酵食品パワーをいただきます ちょっとピンクがかってるのは、いちごジャム 昨日もバナナだったので、ちょっと味を変えてみたかったのです ホントは、本物のいちごがいいけどね^^; お野菜のスムージーに、はちみつや、オリゴ糖を使っていたのですが、いちごジャムでもいいのかな? でも 市販のジャムは、オーガニックならいいけど、添加物がたくさん含まれてるから、甘さだけのためになら、いいかもしれないけど、カラダのためには、やっぱりあまりよくないのかな ジャムって、カラダにとってどうなんだろう 例えば、ブルーベリージャムとか、ゆずジャム ブルーベリーは、目にいいって言うけど、ジャムになると効果はどうなんだろう ゆずジャムは、韓国でゆず茶なんかにされていたり、風邪気味の時に飲んだりするけど スムージーにジャム 甘味を加えるためには、使えそうだけど スムージーの効果として、お砂糖たっぷりのジャム つかってもいいのかなぁ? はちみつとかの方がいいのかな? ジャムがアリなら、味のアクセントにしたり、ヨーグルトと合わせてヨーグルトスムージーにしたりしたら、美味しそうですよね♪ ちょっとした疑問でした^^ また、誰かに聞いてみよう ご存知の方、おられましたら、アドバイスいただけたら嬉しいです^^ そんなことを考えながら、今日もスムージーを美味しく飲んで 相方様 「果物だけのは、美味しいわヾ(@^▽^@)ノ♪」 って、ご機嫌でしたよ^^ 紅茶の食パンも、 P太郎 「紅茶の味は、あんまりわからないかなぁ」 相方様 「そんなことないよ^^ほんのり紅茶の香りがする♪」 って パンも、美味しく食べてくれました こんな朝食を食べて、お出かけです レシピブログに参加中♪ 続きを見る ['close']
朝食のパンもなくなったので、HBお任せで食パンを 「βグルカン大麦粉」を使って、焼いてみることにしました 『βグルカン大麦粉』 は、以前、パンケーキを焼いた時に使った粉です 株式会社 ADEKAさん 食物繊維「βグルカン」をたっぷりと含んだ大麦粉「大麦BL100K」 詳しくはこちら → 材料をセットして、早焼きコースでスイッチON もちろん、塩麹も入ってますよ 麹のおかげで、早焼きでも、ふわふわ 焼き上がり 何味かと言いますと 『紅茶』 です 『紅茶食パン』 材料(1斤分) 強力粉250g 大麦粉20g バター20g 砂糖大さじ2 スキムミルク大さじ1 塩麹大さじ1 ティーバック1コ 紅茶200cc ドライイースト4g HB早焼きコース、START♪ 大麦粉は、水分を多く吸収するということだったので、普通よりも、少し多めの水分量で焼いてみました カットしてみると うん しっとりふわふわです あとあと もう1斤焼きました♪ こちらは、くるみ入り 明日は、お出かけの予定なので、お土産にしようと思います 紅茶のパンは、明日の朝食に食べます でわでわ、皆様、おやすみなさい レシピブログに参加中♪ ADEKAのβグルカンファンサイト参加中 大麦βグルカン研究室 続きを見る ['close']
[2012-06-27 00:17:49]
いつもお散歩に行く神社で、キレイに咲いてます^^ 通るたびに、景色や色が変わるので、とっても楽しみにお散歩してます 今の季節だけの、とっておきの風景ですね♪ (撮影場所:兵庫県 明石市 住吉神社)
<<前の5件 175 176 177 178 179 180 181 182 183 次の5件>>