商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数37件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
P太郎。さん
■ブログ いつもにこにこP太郎。のある日。
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
6/24 お夕食 モリモリお野菜 おしながき 生姜焼きサラダそうめん おから餅の磯辺焼き こんな感じです 『生姜焼きサラダそうめん』 ①茹でて、麺つゆで下味をつけたそうめんの上に、サラダをのせる (→カットしたレタス、きゅうり、人参、玉ねぎなど) その上に ②豚肉と玉ねぎを炒めて、醤油麹と生姜で味付けをした、生姜焼きをタレごとのせる (生姜焼きの作り方はこちら → ) ③プチトマト、ネギをかざると完成♪ 一見、モリモリの野菜サラダですね^^ 相方様 「これは一体、何という食べ物??( ̄□ ̄;)野菜」 って、聞いてました(笑) 下には、そうめんがあるので、お野菜とお肉と一緒にいただきます^^ そうめんに、下味をつけてあるし、生姜焼きのタレも絡めつつ、結構しっかり食べられます お野菜たっぷり ホントは、冷しゃぶを上にのせて、ごまだれをかけて食べようと思ったのですが なんとなく、相方様が、 「お腹減った!!」 って、帰ってきそうな気がしたので、急遽、ガッツリ生姜焼きに変更しました^^ 喜んで食べてくれたので、大成功 『おから餅の磯部焼き』 ①おから+片栗粉+豆乳or牛乳+塩麹 混ぜ合わせる ②丸めて、フライパンで焼く ③タレを絡めて、海苔を巻いたら完成♪ おからと片栗粉で、お餅を作ってみました^^ 淡白なお味にならないように、しょうゆを絡めて、磯部焼き♪ モチモチ感、伝わりますかね 片栗粉が入ってるので、モチモチです^^ 久しぶりのおから料理 アンチおからの相方様への挑戦です 相方様 「これ何?」 ←本日2回目^^; P太郎 「食べてみて^^」 相方様 「ふんふん^^美味しい♪」 P太郎 「 (^∇^) 」 相方様 「ごはん?」 P太郎 「ブーっ♪」 相方様 「何??」 P太郎 「おから(^ε^)♪」 相方様 「えっΣ(・ω・ノ)ノ!わからんかった」 おから感をなくすことに成功しました アンチおからの相方様 苦手なのは、おからの食感みたいだったので 片栗粉のおかげで、モサモサ感がなくなり、モチモチ食感に^^ そして、かなり、お腹にたまりますね おから+片栗粉ですもんね^^; とはいえ、おからも美味しく食べてもらえてよかったです♪ レシピは、後程UPしようと思います お野菜と食物繊維たっぷり でも、炭水化物も多かったかな 今日もおなかいっぱい 大満足のお夕食 ごちそうさまでした レシピブログに参加中♪ 続きを見る ['close']
モニプラさんから、うれしいお届けものがありました 株式会社 ジェイウォーカーさん 『Adolle Squeeze Gel (アドール スクイーズジェル)』早速、手にとってみました^^ 色は、クリーム色みたいな感じで、ぷるっとしてます スーッと、するような香りが^^ ラベンダーっぽい香りです 使用方法は 気になる部分にたっぷりと塗り、よくマッサージする お肉を揉み出すようにマッサージすると、効果的です なるほど 揉み出すようにね^^ 揉み出すお肉たっぷりのP太郎 気になるのは、二の腕、お腹、足 とりあえず のばしてみました^^ スーッとする香りが、気持ちいいです♪ そして、揉み出すようにマッサージ とってもなめらかな使い心地^^ オイルとはちがって、べたつく感じもありません しばらくすると、マッサージした部分が、温かくなってきました^^ 何かが起こってますょ ぽかぽかして、血流がよくなってるのかな♪ 『Adolle Squeeze Gel (アドール スクイーズジェル)』 通称『絞れるジェル』と呼ばれる、海外のスリミング厳選成分を贅沢に配合したボディケアジェルです シリーズ累計300,000本も売れている話題の商品なんだそうです^^ サイズダウンしたい部分や、妊娠線、肌の凸凹、ムクミが気になる部分に使える商品 P太郎は、よくむくむし、脚のセルライトがとっても気になります 使い続けると、改善されるかな^^ 二の腕とお腹は自分でできるけど、 太ももの後ろ側とか、自分でできないところは、相方様にマッサージしてもらお♪ 薄着の季節に向けて、少しでもサイズダウンすると嬉しいな^^ 腕に少し塗っただけでも、ぽかぽかが実感できたので、ちょっと楽しみです^^ ぽかぽかってことは、血行がよくなって、そして、むくみの改善につながるのでは♪ 1本分、マッサージ続けてみます モニプラさん、ジェイウォーカーさん、素敵な商品を、ありがとうございました jaywalkerファンサイト参加中 続きを見る ['close']
皆様、こんばんわ というか、皆様が読んでくださってる時には、きっと、おはようございます^^ですね 最近、お出かけ続きで 深夜に、何記事か続けて更新することが多くなってしまっております お付き合いいただけますと、嬉しいです でわでわ、順番に^^ 6/24 朝ごはん おしながき 塩バタートースト クリームロールパン 小松菜とバナナのジュース 先日焼いた、青汁食パンとクリームロールパン トーストもいいけど、朝から甘いパンは、なんだか嬉しいです そして、P太郎のマイブーム 『塩バタートースト』 トーストしたパンに、バターとほんの少しのお塩をパラり これが、美味しいんです 美味しいお塩を使うのがポイントかも^^ P太郎は、相方様を送り出した後に、食べたりしてたのですが 相方様には、今日が初めて^^ P太郎 「これ、むっちゃ美味しいねん♪」 相方様 「ぅわっ♪ほんまや^^美味しいな^^」 P太郎 「やろ^^」 塩分の摂りすぎには注意しないといけませんが、たまにはいいですよね 何もつけずに、トーストだけで食べるのも、美味しいから好きなのですが、こういうのも好きです♪ 『小松菜+バナナ+牛乳のジュース』 今日は、パパッと作ったので、計量してません^^; 相方様が、サラっとしてる方が飲みやすいみたいなので、牛乳多めです バナナも、いつもより多めなので、バナナの甘味で十分美味しいです^^ 私は、もう少し野菜感があったほうが好きなんですけどね 爽やかな緑色です^^ 生のバナナを使ったので、氷を浮かべて飲みました 塩バタートースト 大好きだわ こんな朝ごはんを食べて、おでかけしたのでした 普通のノンシリコントリートメントでは満足できない方へ♪【ニュートラルケアミスト】 続きを見る
スパイスクッキングとルクエの料理レシピ 『挽き肉と野菜のサブジ』 「ハウス スパイスクッキング インド式野菜炒め」を使って 材料(23人分) 挽き肉100g じゃがいも1個(130g) 人参50g 玉ねぎ1個(200g) ピーマン2個(50g) スパイスクッキング サブジ1袋 醤油大さじ2/3 塩コショウ少々 ※レンジは、600Wです 作り方 ①野菜は全て、1cmの角切りにする ②スチームケースに、じゃがいも、人参を入れ、ふたをしてレンジで2分 ③玉ねぎを入れ、ふたをしてレンジで2分 ④挽き肉に、塩コショウ、サブジの素小さじ2を、混ぜてなじませる(練らないように) ⑤④の挽き肉、ピーマンを加え、サブジの素も加えて混ぜる ⑥フタをしてレンジで2分 ⑦醤油大さじ2/3を混ぜて、フタをしてレンジで2分 ⑧よく混ぜて、野菜が柔らかくなっていたら、完成♪ ごはんと一緒に盛り付けたら、とってもお洒落なワンプレートに 電子レンジで作れて、パパッと簡単 スパイシーなカレーのお味と、少しのお醤油の風味で、ごはんがすすみます^^ お肉の旨味でお野菜もとっても美味しくいただけて、本格的なスパイスで、食欲もそそります♪ 暑い夏にも、ぴったりじゃないでしょうか お野菜もたっぷり、もりもりいただきましょう レシピブログに参加中♪ 続きを見る
6/23 お夕食 おしながき 挽き肉とお野菜のサブジ 醤油麹スープ 雑穀ごはん ルクエのスチームケースを使って、簡単クッキング ワンプレートにしてみました^^ 野菜サラダと、ピクルスを添えて UPで見ると、こんな感じです^^ サブジインド式野菜炒め この、「ハウス スパイスクッキング」の袋に書かれているレシピには、 キャベツとじゃがいもを蒸し焼きにしています 考えたアレンジ^^ がっつり食べたい相方様のために、お肉をプラス コロコロお野菜たっぷりのドライカレーみたいな感じになりました^^ ルクエを使ったレンジ調理でとっても簡単 相方様、今日は、お疲れの日なのに、おかわりしてくれましたよ^^ カレー味は、疲れたカラダにも食欲を刺激してくれるのでしょうか レシピは、後ほどUPします^^ 初めてのお料理と、カレーのいい匂いにつられて、P太郎も、たっぷり食べてしまいました^^; ランチでお腹がいっぱいだったはずなのに おなかいっぱい 今日も美味しくいただきました^^ ごちそうさまでした そして、今夜のデザートtime ロールケーキと、クリームロールパン 相方様ココアのバナナロールケーキと抹茶ミルク 最後のロールケーキですよ 相方様に譲ります^^ P太郎クリームロールパンとルイボスティー お腹いっぱいなのに、パンって(笑) カスタードがね^^ 甘くて美味しいんですよ♪ あはは 相変わらず、食べ過ぎですね^^; 何だか、最近食べ過ぎな気がします が 美味しかったから、ヨシとしましょぅ^^ ごちそうさま レシピブログに参加中♪ 続きを見る ['close']
<<前の5件 177 178 179 180 181 182 183 184 185 次の5件>>