商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数35件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
P太郎。さん
■ブログ いつもにこにこP太郎。のある日。
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今日は、朝からお出かけして、お家に帰ってきて、ちょっと遅めのお昼ご飯を食べて なんだかんだして 今からまたお出かけです^^ ちょっぴりハードスケジュール 今の間に、更新です^^ 6/4 デザートtime 食後のお楽しみスイーツは^^ 先日、遊びにきてくれたお友達からのお土産です ケーキと一緒に、もってきてくれました^^ 「焼きドーナツ」です 冷凍もできるということだったので 冷凍庫から出してきました^^ あと2個あるんです それは、また後日のお楽しみ このまま食べてもいいけど ゆっくりと味わいたいので、お皿に 相方様 → チョコレート P太郎 → 黒豆 飲み物は、「辻利の抹茶ミルク」 この焼きドーナツ 「黒豆」って、珍しくないですか 写真で、黒いのが、黒豆です 始め、レーズンかプルーンかと思ってました^^; とっても大きな黒豆ちゃん 生地にも、黒豆が練りこんでありました^^ 素朴な甘味がとっても美味しい 相方様と、1/4づつ分けっこしました^^ チョコも美味しい 甘すぎず、でもちゃんと生地がチョコ♪ 焼きドーナツは、油っこくなくて、とってもヘルシーで、食べやすいですね^^ でも、ちゃんと食べた!! っていう満足感もあるし 抹茶ミルクも美味しいし とっても、幸せなスイーツtimeとなりました ごちそうさまでした レシピブログに参加中♪ 続きを見る ['close']
皆様、おはようごさいます 今日は、あいにくのくもり空 お空がどんよりしてます 今日は、相方様お休みなので、ちょっと早起きして、お散歩に出かけてきました いつものお散歩コースへ♪ あじさいも、少しづつ色づいてきました^^ もう少ししたら、キレイだろうな お散歩してたら、ネコちゃんがぷらぷらお散歩してます ごはんの時間なのかな^^ ちょっとお写真遠目ですが 相方様、ネコちゃんが気になるご様子 じぃっと見てましたょ 恒例のポーズを と、思いましたが、それはまた今度^^ 空は曇ってたけど、早朝の海は、とっても気持ちがいいです お散歩してる、おじいちゃまがたくさんいました^^ 朝のひと歩きが、健康の秘訣なんでしょうね 相方様 「おなかすいた(´ω`)」 P太郎 「おなかすいたね^^」 相方様 「ごはん」 P太郎 「お家に帰ってごはん食べようか^^」 そんなこんなで、帰って朝ごはん 6/5 朝ごはん ピーナッツクリームたっぷりのトースト イチゴジャムヨーグルト 小松菜とバナナのスムージー 「小松菜+バナナ+牛乳」のスムージー 材料(150ccグラス2杯分) 小松菜3枚(茎ごと) バナナ1/2本 牛乳100cc レモン汁2滴 相方様から、ドロっとしたのは飲みにくい と、意見があったので 牛乳多めのさらっとしたスムージーです^^ バナナは、冷凍してあるものを使います バナナの甘味がるので、お砂糖類はいれませんでした 小松菜は、緑黄色野菜で、栄養満点、カルシウムたっぷり 牛乳と合わせて、さらにカルシウム^^ バナナは、小松菜の青臭さを消してくれて、素早くエネルギー源になってくれます レモン汁で、スッキリとした味わいに♪ 今日のスムージーは、とっても濃い緑色 相方様 「えっΣ(・ω・ノ)ノ!」 って、いう顔してましたが、色のわりに、飲みやすかったみたいです^^ バナナと牛乳のおかげかな 見た目にも、健康的!! っていう感じのスムージーとなりました 今まで、使ったフルーツって、バナナとりんごといちごしかないので、オレンジとか、キウイなんかも使っていきたいななんて、ちょっと思ったり でも、バナナが一番お手頃だったり^^; また、様子をみながらの、お楽しみにしましょう さてさて、今日はお休♪ 何して過ごそうかな レシピブログに参加中♪ 続きを見る
『キャベツの重ね煮 トマトソース』 材料(23人分) キャベツ小ぶりのもの約1個 挽き肉タネ 挽き肉100g 絹豆腐1/4丁(約80g) 塩麹大さじ1.52 酒大さじ1 砂糖小さじ1 胡椒少々 人参50g 玉ねぎ50g トマト缶1カップ 水50cc コンソメ1個 ケチャップ大さじ2 胡椒少々 塩最後にお味見しながらお好みの味に^^ 作り方 ①挽き肉タネの材料を混ぜる ②野菜は、みじん切り ③鍋にキャベツをしく ④挽き肉タネを1/2広げる ⑤キャベツをのせる ⑥残りの挽き肉タネを広げる ⑥キャベツをのせる ⑦トマト缶、水を加え、フタをして火にかける ⑧蒸し煮状態です ⑨水分が出てきたら、コンソメ、ケチャップ、塩コショウで味を整える ⑩少し深みのあるお皿をかぶせて、勢いよくひっくり返す ⑪完成♪ 切り分けて食べましょう お鍋ごと、どんと作ると、見栄えがいいです 絹こし豆腐と塩麹が入ってるので、ふわふわ^^ みじん切りのお野菜も入るから、ボリュームUPです♪ キャベツを並べる時も、やぶけちゃっても全然平気!! 重ねちゃったらわかりません ロールキャベツよりも、お手軽かも^^ こんな感じで、分け分けしながら 煮汁もとっても美味しいので、パスタに絡めて食べると、とっても美味しいです こんな感じのレシピでした レシピブログに参加中♪ 続きを見る
★リソウデトックティー販売サイトはコチラ★ アメモニさんから、嬉しいお届けものが届きました 株式会社リソウさん 『リソウデトックティー』袋を開けると、さらに金色のパッケージが^^ ティーパック5個分づつパッケージされています こういうの、とっても嬉しいですね 早速飲んでみることに お湯を注ぐ前から、すでにイイ香りがしてます ポットに注いで♪ とってもキレイなお色です 7種類の美容成分と47種類の厳選されたハーブが、体の中から、「綺麗」を贈ってくれるそうです お味も、ハーブっていうこともなく、とっても飲みやすいです^^ 毎日飲むことで、体内環境を整えてくれるそうです まずは、ホットで飲んでみましたが、これからの季節、冷やしてのんでも美味しいかも^^ お口の中がさっぱり、気分もスキッとする感じです P太郎飲んでみての体の変化 朝、飲んだのですが、その日の夕方には、お通じのお悩み解消 これは、スゴイって、思いました^^ 体が少しづつ慣れていけばいいなと思うので、始めは、少し間隔をあけつつ、続けていこうと思います^^ 1ヶ月分、お送りいただいたので、1ヶ月後の体の変化が楽しみです 毎日飲むお茶の習慣で、 体の中から綺麗になれたら、とっても嬉しいですよね アメモニさん、リソウさん、ステキな商品と出会わせていただいて、ありがとうございました 美味しく健康に!「桑の葉」のやさしい香り■有機桑茶(マルベリーハーブのお茶)1箱 続きを見る ['close']
先日、メイコーポレーションさんからお送りいただいた、 『美米米美』 早速、これを使ってごはんを炊いてみようとおもいます お米を洗って、ひと袋 お水は、いつもの水加減+大さじ2 炊飯スタート 炊き上がり ほんのり紫色です^^ 均等になるように混ぜて 炊きたてを、朝ごはんにいただきましょう 6/4 朝ごはんです 美米米美ごはん いかなごのくぎ煮 キャベツの浅漬け わかめとえのきのお吸い物 ふっくらつやつや いろいろな雑穀が、とっても健康的ですね パンの朝ごはんが多いので、和食の朝ごはんは、新鮮です^^ 相方様 「おぉ^^」 P太郎 「どぉどぉ?」 相方様 「味せんなぁ^^」 P太郎 「味って(;)」 じっくりと噛みしめると、色々な雑穀の味が、ほんのり甘くて P太郎は、体によさそう♪ って思いながら、美味しくいただきました 相方様の言う「味」 今度、少しお出しとお塩を入れて炊いてみようかな^^ そしたら、おこわみたいになるかも 今日の相方様のお弁当にも入れました^^ 帰ってきたら、感想聞かなくっちゃ ちょっとずつ、体に嬉しい食材を取り入れつつ、美味しく食べていこうと思います^^ メイコーポレーションさん、ありがとうございました 美健食のメイコーポファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 193 194 195 196 197 198 199 200 201 次の5件>>