商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
romiさん
商品は実際に使ってみて丁寧な記事を書くように心がけています。率直な感想を書かせて頂いているので企業さんの自信作を使わせて頂きたいです。
■ブログ 我流ナチュラルコスメライフ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
私は普段からすごく歪みが気になりますたぶん背骨も骨盤もぜーんぶ歪んでそうなので骨盤ベルトを持ってるんだけど骨盤ベルトって結構制約が多いんですよね寝ている時はダメ、まあずれそうだけどインナーの上から直接はダメとかなので就寝時×、活動時は直接着用がダメだとボトムスの上から?いや無理でしょトイレに行くときもめんどくさいし、意外とつけている内に矯正出来るというイメージからいつつけるの?って疑問に変わってくるような気がします家の中限定というか思ったより扱い辛いヤツだなという印象になりましたでも骨盤は矯正したいなのでとっても気になっていたプロレコさんの商品を使ってみました プロレコ らくらく骨盤ホールドパンツ一見普通のルームパンツですが中には骨盤ベルトが仕込まれており、就寝時やくつろぎ時などに穿いていると自然に骨盤を矯正してくれるパンツですデザインもヨガパンツみたいなシンプルな黒とルームパンツとしての可愛さもあるピンクボーダーシンプルも捨てがたかったのですが今回は可愛さを求めちゃいました(笑)骨盤が歪んでいると痩せにくかったりポッコリお腹の原因になっちゃうそうです結構頑張っているのに痩せないという方はもしかしたら原因ありかも私もなかなかウエストが痩せなくて困ってるんですよねしかもウエストのくびれ方が左右で微妙に違う気がする詳細をアップこの白い布の部分に骨盤ベルトが仕込まれてますウエストは結構ゆったりめな気がします内側にある紐で調節します家事の時でも窮屈感がないよう大き目にしているそうですゴムでしっかり止まっているのでめくれあがったりとか不快感はないですね布は遠赤外綿布を使用しているので冷えやダイエット効果もあるみたいです裾はしぼっても穿けるようなデザインになっていますちょっと裾が長いなって方にもいいと思います実際に到着した日からずっと穿いてますお恥ずかしいですが着用図クリックで拡大します丈は身長が高めの方にはちょっと短いかもしれませんまあ裾がしぼれるので問題はないのかな着てみると腰を入れる時はベルトのせいで窮屈感を感じるのでジタバタしながら穿いてます(笑)そこが入るとウエストには余裕があるのでお腹は締め付けられず快適だと思いますただウエストの布がよく言えば伸縮性があるし余裕もあるんだけどちょっと薄めで、実際穿くときにはウエスト部分の布を持って四苦八苦しながら穿いてるのでへろーんと伸びたりしないかちょっと気になります骨盤ベルトのホールド感はちょうどいい感じちゃんと締められてるなって気がします骨盤ベルトの位置は微調節できそうな感じなんだけどサイトとかにベストな位置の情報があったらもっといいなって思います後は、ベルトの位置がインナーの上や腰位置にくるのでたまに朝起きたら跡がついてたりしますね生地の厚さは丁度いいと思いますこの時期で暑くもなく寒くもなく肌触りも良くて快適です色々書いてますが私はこのパンツすごく気に入ってますやっぱりね、続く決め手は手軽さだと思うんですよその点こちらは穿くだけだしトイレの時もめんどくさくないしデザインも可愛いしね使い始めて23週間ほどですがウエストのくびれもちょっと均等になってきた気がします私は昔からウエストが一番痩せにくかったのでウエスト痩せにも効果が出るといいな後は気になってる足の歪みの解消も並行してストレッチも始めましたパンツと合わせて習慣にするぞお次は同じくプロレコさんのボディミルクをご紹介プロレコ モデルシルエット ローズボディミルクモデル体型を目指せ的な魅惑のモテ肌用ボディミルクモデルシルエット憧れますけどねぇこちらの商品にはアジポスリムというフランスの原料メーカーSEPPIC社の特許成分が入っているそうです特許成分って何だかすごそうですよね脂肪分解や抑制作用があって実際に臨床試験も多数行われた信頼できる成分のようです成分表にはアジポスリムじゃなくてラウロイルプロリンと記されてますね他にもカルニチンやカフェイン、ショウガ、トウガラシ、グルコシル、トルマリンやゲルマニウムなど効果が期待できそうな成分が盛りだくさんですスクワランやはちみつ等の整肌成分も含まれているので美肌用のボディミルクとしてもいいかもですね容器はワンタッチキャップの容器です液を出してみましたさらっとした軽めの乳液というよりかはちょっとねっとり重ためかな伸ばしてみます伸ばした直後は少しベタベタしますが馴染みは悪くないので服を着てもくっつかず気持ち悪くないので良かったです実際ウエストと太もものマッサージに使ってみましたが、少し重ためなので伸びはちょっと微妙、少し量を足しつつマッサージマッサージしていると何だかマッサージしたところが少しぽかぽかしたように思いますトウガラシやゲルマニウム作用なのかな何だか効きそうな気がします冷え性にも良さそう香りはローズの香りですねダマスクローズ水も配合されてます私はちょっとクセのある香りだなと思いましたマッサージした後手を洗ったのですがまだ手から香ってたので私には少し香りが強かったです香水代わりに香り立ちのいいものを探してる方にはいいかもしれませんナチュラルなコスメではないですがアクティブな成分が満載なので脂肪に有効にアプローチしたいという方にはいいと思います全成分 水、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ジグリセリン、BG、グリコシルトレハロース、ラウリン酸ソルビタン、プルラン、12ヘキサンジオール、加水分解水添デンプン、ラウロイルプロリン、カルニチン、カフェイン、グルコシルヘスペリジン、スクワラン、ヒアルロン酸Na、リン酸アスコルビルMg、エタノール、ポリソルベート60、(C1422)アルコール、香料、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、(ジメチルアクリルアミド/アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリル酸メトキシエチル)コポリマー、アルキル(C1220)グルコシド、トルマリン、レパゲルマニウム、フェノキシエタノール、ショウガ根エキス、トウガラシエキス、ダマスクバラ花水、ハチミツ最後にダイエットサプリ、まだ飲んでないので紹介だけプロレコ フコキサンチン スーパーDIET+骨盤パンツと同様「簡単に」飲めることを目指して誕生したサプリです脂肪をメラメラ分解してくれるフコキサンチン昆布やわかめなどに微量に含まれている成分だそうです過剰なカロリーを脂質としてため込む白色脂肪酸を分解して熱に変えることのできる唯一の食品成分とのこと他にもショウガや甘草やビタミンなどの代謝をサポートしてくれる成分も配合寝る前に飲むサプリなのでギャバという睡眠をサポートしてくれる成分も入っているようですいいですねダイエットというだけじゃなく気持ちよく眠れそうです今は他のものを飲んでいるので終わったら挑戦してまたレポしようと思いますプロレコさんの商品ってちゃんと顧客の声を聞いてよりよい形にリニューアルしていってるところがきちんとしていていいなと思います強力サポートでダイエット頑張りまっす(笑) 続きを見る ['close']
現在ダイエット中(おもに運動、食事制限は微妙)な私ですが、 基本的に家で飲んでいるのは無糖茶ですうん、好きなんです 今回は私の好きなほうじ茶風味でダイエットにもいいものが詰まっている お茶を飲んでみました アーユルヴェーダ健康ボディファンサイト参加中 アーユルヴェーダ健康ボディ エステのお茶 エステのお茶はアーユルヴェーダ由来成分を始めとして健康成分をブレンド 成分まるごとの粉末を飲むお茶です 1袋2g入りです 7つの健康素材の入ったほうじ茶風味のお茶 コタラヒム、キャンドルブッシュ、白いんげん抽出物、ガルシニア抽出物、 ハス胚芽エキス、ヒハツエキス、難消化デキストリン、ほうじ茶エキス(ほうじ茶、デキストリン) なんかが入っています (画像はHPからお借りしましたクリックで拡大します) コタラヒムはスリランカアーユルヴェーダで5千年前から使用されている植物で 体の中をすっきりさせてくれるそうです アーユルヴェーダ結構好きなんですよね 他の成分も体をすっきりさせてくれたりポッコリお腹を解消してくれたりする アーユルヴェーダで使われている成分がたっぷり エステのお茶のトリプル効果として 1、糖の吸収抑制 2、美肌、体質改善→冷え性にも効く 3、お通じがよくなり腸内も改善 などの効果があるそうです 実際に飲んでみました コップに粉末を出してみました結構濃い茶色の粉末 ハーブティーっぽい感じの色だなと思いましたいやかつおぶしっぽい?(笑) 200ccのお湯か水を入れて混ぜます私はお湯で 結構簡単にすっと溶けます 飲んでみた感じは普通のお茶みたいで美味しいです どこか懐かしいほっとする味です クセのある味は感じません しばらく飲んでみましたが私はあまりお通じに悩みがないのでその点での 効果はよくわかりませんでした でも飲んだ後、お腹が痛くなるということがなかったのは良かったかなと思います たぶん自然に改善してくれる感じなんだと思います 後は私は冷え性なんですがこれを飲んだ後はいつもよりポカポカしていた様な気がします もっと続けていったら冷え性の解消にもなるかもですね 美味しいし続けやすいお茶だなと思いました 普段から無糖茶を好む方は違和感なく受け入れられる味だと思いますよ ついでに 最近よくカフェとかでほうじ茶デザートを目にして気になっていたので ほうじ茶プリンを作ってみました 牛乳に自然にほうじ茶の味が溶け込んでいる感じで美味しかったです もうちょっとエステのお茶を入れても良かったかな 色んな料理にも使えそうだしいいですね 美容ビューティー ブログランキングへ 続きを見る
えっとこんばんは最近めちゃくちゃ暑いですね一応節電なので夏バテ気味です普通夏バテって食欲なくなるじゃないですか?なぜか私は体はバテてるのに食欲は納まらないんですよね食べたいものを食べないでストレス貯めたくはないしねぇ一応さ、わかってはいるんですよQ、何故痩せないのか→A,消費カロリーと摂取カロリーがとんとんだからって事でならば運動を増やすしかないと追加してみました皆さんこれ知ってますか??そう10年位前に流行ってもなかった気がするマーシャルビートというエクササイズのゲームソフトコナミのスポーツクラブ監修のちょっと期待できるかも?なソフトですこれ、何とPS2ですらなくPS1のソフトなんですよね今だったら体感系はキネクトが最先端なのかなあとはWiiとか?あいにくと我が家はPS派なのであるものでということで発売当初に買ったこちらを引っ張り出してきました音楽に合わせてパンチやキックを繰り出すエクササイズこれ動きを察知してタイミングを合わせれば派手なエフェクトが炸裂するソフトだったんですよね当時にしては珍しかったような気がするこの受信部を普通にコントローラーの部分につないで、後はベルト型のコントローラーを手足に巻くというスタイルただ型を察知してくれるはずもなく、察知の仕方が振動なのでどんなパンチを繰り出そうがとりあえず振っとけばOKみたいな適当さはあります(笑)ベルトはちょっと蒸れやすいので最近は何もつけずにやってます得点やランクは0点になるけどまあいいんだちゃんとベルトをつけてやると、消費カロリーや水泳何メートルぶんの消費量とかが出るのでモチベーションが上がると言えば上がるかもベルト部分は電池式でめんどくさいことにボタン電池でございますで、内容はと言えばディスク2枚組で片方が全身、片方がボクササイズって感じ全身の方はとりあえずバックだのサイドだの前蹴りだの回し蹴りだの色んなキックをさせるので場所がないと辛い&夜はしづらい&動きがわかりにくいので私は放置おもにボクササイズプログラムを毎日30分ほど追加してますPS1のソフトなので6曲しか入ってないんだよねなので6曲を2回ずつ長くても1プログラム3分もないです内容はほとんどボクシングに空手が1曲画面のお兄さんに合わせてパンチを繰り出すんだけどおにーさんのアドバイスがパンチは全身でとかウエストをひねってとか踵を浮かしてとかそんなんなのでパンチングのプログラムなんだけど意外と全身を使う感じです私、一応日ごろからフィギュアロビクスや腹筋をしてるんだけど、久しぶりにやったら3、4日腕全体と背筋(胸筋?)がかなりの筋肉痛になりました(笑)エクササイズのむずかしさというかパンチの組み合わせやリズムによって難易度が5まであるんですが一番簡単なプログラムを5回やると当日シャンプーするのがきついくらいの筋肉痛がきます難易度の割に一番しんどいような気がする後はまだゆっくりで簡単な方の空手プログラムをやるとめちゃくちゃ背筋が筋肉痛になりますなので効果はちゃんとありそうな気がします最近は晩御飯お腹いっぱい食べたりとかスナック菓子とか食べちゃってますが とりあえず体重と体脂肪率は維持できてます(笑)肩こりとかにも効きそうな感じリズム感がない人の方が(私、笑)動きを覚えるまでに時間がかかるので長く楽しめると思います1ディスク、6曲しかないので飽きるのは必至なんだけど古いソフトなのでソフトのみなら現在は1コインせずに買えちゃいます1コイン分以上の価値はあるかととりあえず1プログラムが短時間なので時間がない人とかダイエットで試してみたい方にはおススメですよんマーシャルビート2/コナミ¥5,040Amazoncojpんでもってこんな企画に参加してみました わたしの美脚術を大募集話題のバランストーンで美脚に!? ←参加中お題→あなたの美脚術術っていうほどものすごい術はもってないんだけど、そういえばと手持ちアイテムを集めてみました私の美脚アイテム1、骨盤ストレッチの本2、マッサージジェル3、就寝用着圧ソックス4、骨盤ベルト5、適度な運動 かな目指す脚は適度に筋肉もありつつの健康的でキレイな足ひざかっくんしたら折れそうな棒みたいな細い脚は羨ましいとは思わないなぁなのでまずは運動スクワットに蹴り?とかしているとちょっとだけ足もまっすぐになってきたような気がするんでもって1の本を参考に簡単なストレッチお風呂上りには本を参考にマッサージジェルを使って太もものリンパアドレナージュしてますついでにふくらはぎももみこみもみこみ(笑)むくんでだるくてしょうがないわって日には着圧ソックスを使用でもやっぱり歪みは治すの難しいんだよねぇ歪んでます骨盤ベルトとかも使ってるけど太ももの内側の筋肉って鍛えづらいしなのでバランストーンというエクササイズできる履物が気になってます履いていると足を鍛えられるらしいですO脚にも効くとかすごく魅力的だわご飯作りの合間とかにいいなと思ったんだけどただでさえ低いキッチン台がもっと低くなると姿勢がさらに悪くなりそうなので散歩用にビーサンが気になるところです(笑) 美容ビューティー ブログランキングへ 続きを見る
こだわりのある石けんっていいですよね 今回はアンティアンさんの無添加石けんです 私のアンティアンさんのイメージは頑固な職人って感じかな(悪い意味でなく) とりあえずいいもんはいいんだから使ってみなという声が聞こえてきそうです なので(笑)使用方法を読みつつ動画を見つつ使ってみることにしました 手作り洗顔石鹸 アンティアンファンサイト参加中 アンティアン クイーンオブソープ ラベンダーハニー パラフィン紙っぽい紙で包まれた手作り感あふれる石けん ちょこっとついたリボンも可愛いです こちらの石けんの特徴としては有機栽培のホホバをたっぷり使用 無農薬有機栽培のラベンダー精油使用 さらにはプロバンスのラベンダー畑のミツバチたちからとれたはちみつを配合 (美白効果もあるとか!?) とここまでくればわかるように製法だけではなく原料からこだわっているようです 製法は手間暇かけたコールドプロセスです ちゃんと使用期限の記載もあるので安心 後は手作業での手作り石鹸だけどちゃんと化粧品許可は得ているそうです 結構石鹸は雑貨扱いのものも多いんですよね某有名石鹸も実は日用雑貨扱いだったりとか 雑貨扱いのものは肌に使って荒れても完全自己責任だからこの辺も安心のポイントかなと思います 出してみましたラベンダーのいい香り 石けんは結構いびつです切り分けも手作業なんでしょうね これも手作りの良さですね こちらの石けんのベストな使用法は 泡立てネットを使わずに石鹸を濡れた手のひらでよく伸ばして溶けだしてきた 石けん成分そのものを塗るような感じで洗顔するそうです 泡立て写真は意味がないかなと思うので今回はナシで(笑) まあ私は泡立ち自体にそんなにこだわりはないのでこういう使用法でも全然OKです 泡立てるためにいらない成分を入れるのは本末転倒という考え方もわかりますしね でも手のひらで石鹸をかるくこするだけでも意外と泡立ち自体も悪くないです 持ちも悪くないので軽く滑らせてもすべりが悪いということもなく洗っていて ストレスは感じないですね すべりの良い泡というか液で洗っている感じがします 香りはラベンダーの濃厚な香り 香り立ちがとてもよくとにかく濃厚なので芳香剤チックに感じる方もいるかも 洗い上がりはあんまりしっとりっていう感じはしなかったです どちらかと言えばさっぱりタイプのような気がします 汚れ落ちはどうだろうと思ってコットンで拭き取ってみましたが大丈夫でした 汚れ落ちがよく、でもツッパリは感じにくい石けんだと思いました 使い続けていくと毛穴の悩みとかにもよさそうだなと思います 溶けやすい石けんのようですがちゃんとソープディッシュに置いておくと 特に溶けやすいとは思いませんでした 完全無添加で手作りの良さを感じられる石鹸ではないでしょうか 手作り石鹸が気になるって方には入門にもいいと思います 動画を見たんだけど手作り石鹸のラボがめっちゃ気になるところです 石鹸作り楽しそうだよね 麻布十番の手作り洗顔石鹸専門店アンティアン 全成分 石鹸素地=(オリーブオイル、 スイートアーモンドオイル、ココナッツオイル、パームオイル、 精製水、苛性ソーダ、有機栽培ホホバオイル)、有機栽培ラベンダーエッセンシャルオイル、はちみつ スキンケア ブログランキングへ 続きを見る
大きなプリントや変わった柄で目を引くバッグや小物を作っているThink Bee!さん季節に合わせて色んな企画をやっていて飽きないなあと思うのですが今度はこんな企画をやってましたDramatic Bee! Part2 WEB限定企画”アピスエンジェル”で私だけのきらめきコーディネート!フォトコンテスト公式オンラインショップポイント 総額55,000ポイントプレゼント間違いが合っちゃいけないので公式から画像を拝借概要としては、1、アピスエンジェル作品をゲットするプレゼントでもらったものでも可(羨ましい笑)(アピスエンジェル作品はHPに対象商品として記載あり)2、お気に入りのアピスエンジェル作品とともに気合いのこもったコーディネートを考える3、びしっと決まったらできるだけ全身が入るような写真を撮る4、サイト内の応募フォームから写真を貼り付けて応募するの流れですコーデが決まったら後はスムーズ(笑)商品は、◆ドラマティック賞(30,000ポイント)1名◆胸キュン賞(10,000ポイント)1名◆ハートフル賞(5,000ポイント)1名うーんと賞の名前の基準が正直よくわかりませんがなんかわくわくしますよね胸キュンなコーデが見てみたいぞオンラインで使えるポイントなのでThink Bee!が好きな方は一番うれしいかもですね入賞できなかった方にもドリーム賞なるものがあるようです応募期間は、2012年6月21日(木)0:002012年8月31日(金)23:59予定 とのことです私も対象商品を見てみて気になったのがまずはこちら【フォトコンテスト対象作品】クレヨン トートバッグ フラワー / Think Bee! (シンク ビー!)見れば見るほど気になる存在最初パッと見た時なんか鯉っぽい柄だなといやフラワーなんですけどねとにかく何だかアートな感じで可愛いですA4サイズOKだったり撥水加工されてたり使い勝手もよさそうです持ちたい場面はお稽古事とかセミナーとかに行くときにパッと人目を惹きそうでいいなと思います学生さんとかで持ってたら個性があって素敵だなって思いますね絶対友達にそれ可愛いねって言われそう後はこちら【フォトコンテスト対象作品】ロンドンマップ ラージトートバッグ / Think Bee! (シンク ビー!)ロンドンマップというオリンピックを彷彿とさせるバッグとってもカジュアルで可愛いですハートのアップリケ?かな、ちょっとぷっくりしててポイントになってますね内側の模様もすごくポップでキュートですこちらの商品ラージサイズ、ポケット充実、PVCコーティングということで使ってみたい場面は1泊とかの短い旅行ですね友人の家に泊めてもらう時とかに良さそう後は荷物が多くなりそうなショッピング時とか、ママさんのバッグにも適してそうだなと思います最後はこちら【フォトコンテスト対象作品】トワルドジュイ トートバッグ / Think Bee! (シンク ビー!)すごく雰囲気のあるトートバッグです落ち着いた大人のトートバッグって感じトワルドジュイというブランコに乗る少女のモチーフだそうです3色あるんだけど色合いがどれも綺麗でしっくりくるんですよね他の色も綺麗グリーンも目を惹きますが残念ながら品切れのよう使ってみたい場面は知的デートかな普段はあんまり行かないんだけど美術館とか、異人館とか?こちらのバッグもお稽古事とかにも合いそうな感じがしますフェミニンな格好に似合いそうと以上でした他にも大胆花柄とか小花柄や豹柄など今回も個性的なラインナップです個性的ゆえに合わせるの難しそうだなってビギナーの私なんかはちょっと思っちゃいますがバシッと合ったらカッコいいですよね個性のある服プラス個性のあるバッグの組み合わせとか見てみたいわ我こそはと思う方はバシっと応募してみてはいかがでしょうか気になった方はこちらからどうぞ ThinkBee!のフォトコンテストを紹介して、1万円のポイントを5名様に♪ ←参加 中 続きを見る ['close']
<<前の5件 117 118 119 120 121 122 123 124 125 次の5件>>