商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
romiさん
商品は実際に使ってみて丁寧な記事を書くように心がけています。率直な感想を書かせて頂いているので企業さんの自信作を使わせて頂きたいです。
■ブログ 我流ナチュラルコスメライフ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
以前ご紹介したエクサアップルガードル(前回記事はこちら)しばらく着用してみましたので続きを書きたいと思います エクサブラ ファンサイトファンサイト参加中エクサブラ エクサアップルガードルこのヒップ部分のアップル型のステッチがヒップアップを実現してくれるというガードル割と薄手でしっとりとした生地をしていますで、しばらく着用してみた感想あんまりこういうのちゃんとしたことないので初心者的な感想ですが一番最初はいた時は何故かお風呂上りという微妙な時を選んでしまったので、なかなか上に引っ張り上げることが出来ず、…おいおいおい、はけないってめちゃめちゃカッコ悪いじゃん等と思ったものですが普通の時に着用すれば、、これすっごく穿きやすいです私はヘタレなのできつくて苦しいものってどんなに良くっても続かないんですよねでもこれはめちゃめちゃ着用感が良かったです肌触りも滑らかだし、補正下着とは言ってもギューギュー制限する感じじゃなくて包み込むようなはき心地なんですよね食べ過ぎてしまった時とかはちょっとお腹が苦しいんですけど(笑)それ以外の時は苦しさは感じなくてすごく快適でした後生地は薄手なんですけどしっかりしててちょっと無理やり引っ張り上げてもビリッといったりしないのでこれも安心感がありました1枚履き推奨なのでこれには少し抵抗があったのですが違和感もほとんどなかったです後、この裾めくりあがりにくい作りになっているんですが、初めて見た時薄いので逆にめくりあがりやすそうじゃない?なんて思ったんですがめくりあがらない私は寒い時期はタイツを履くのですが1枚履きなので必然的にこれの上からになるんですがそういう時でも全然もたつきがなくて快適です無理なく快適に続けられるガードルだと思いますいや補正下着はたまに試すこともあったんですがここまで快適なのは初めてかもってことで需要は全くなさそう&微妙すぎなビフォア、アフターぴったりめのボトムでもうちょっと引きで撮れば良かったなァ 左がビフォア、右がアフタースルーする方はスルーしてねどうあってもシワは入っちゃいますが、、ビフォアが重そうな感じがするのと違いアフターの方がヒップアップしてると思います何か今までそんなに意識してなかった部位だけど軽くショックを受けたのでこれからちゃんとケアしていこうってことでこのガードルこれからもバンバンお世話になっちゃいますサポート力はソフトですが苦しいのは無理、続けられないって方にはすごく良いと思います スキンケア ブログランキングへ 続きを見る ['close']
忙しくて運動する暇がなく、、かといっておやつも食べるということをしてたら、日に日にヤバくなってきた気がします怖くて最近体重計乗ってないわテレビを見つつ日本の肥満なんて大したことないじゃんと安心したりこれじゃダメだわ結構集めるお肉もできた気がするのでバストアップの補正下着をお試しさせて頂きました ランジェリーショップHEAVEN ファンサイト参加中株式会社HEAVENプランニング 脇肉キャッチャー言いたいことはわかるけどちょっと(vv)。なネーミングすごく強力そうなので興味津々でした(笑)脇や背中にたまるお肉を撃退して谷間にしちゃうという素晴らしい補正アイテムです手前のピンクの袋は何だろう?鏡かな?と思ったらメジャーでした確かにサイズを知るっていうのは重要ですもんねこういう気遣いは有難いです色はブラックにしてもらいました全9色で私はコーラルピンクやコスモネイビーも好みだな全体的にしっかり肉厚な印象ですレース地のカップサイドはかなりしっかりしています立体縫製でバストの丸みをつぶさずに整えてくれるのだとかパワーネット使用でリフトアップ効果があるそうですバックは3段ホックになっていてしっかり支えてくれます割としっかり目のパッドも入っています極厚すぎてバストをつぶしてしまわないように考えられているそうです肩ひもは太め&短めですしばらく着用していたので感想をいつものサイズをお願いしたのですが少しアンダーがきつかったです小さめだと思うのでいつものサイズでもタグを切る前にちゃんと試着をした方が良いですね(私はいつものサイズで安心して先にタグを切っちゃったので)フィッティングサービスといってサイズが合わなければ無料交換をしてくれるサービスもあるそうです後、お肉をよせてくるのでその分トップも余裕を見て選んでも良いかもサイドから強力によせてくれるのでいつもよりバストが形よく見える気がしますチョットお恥ずかしいですがビフォア、アフタービフォアアフター私的スタイルが良く見える(ような気がする)Tシャツをチョイスしてみました(笑)背中もスッキリしています肩ひもは初期状態だと短めに感じる方が多いと思うので調節が必要かもですしっかり引っ張られるので自然に胸を張る様な体勢になります何か昔やってた背骨矯正ベルト的な…これは普段から猫背気味の私にはちょっと苦しいこの辺は慣れかなとも思います続けてたら姿勢も良くなるかも補正下着なのでやっぱりいつものものよりは苦しさを感じましたがサイドががっちりカバーされてるような付け心地の割にめちゃくちゃ苦しくはないですこれなら続けられそうかな要らないお肉を集めてこれるのがすごく良いなと思いました続けることでバストの一部になってくれたらいいなぁと思うので継続してみます スキンケア ブログランキングへ 続きを見る
クレンジングには色々と種類があるけれど、私は何かバームタイプとウォータータイプが気になっちゃいます今回はササっと使えそうなクレンジングウォーターをお試しさせて頂きました コスメハンターファンサイト参加中プラントシステム アージェンスミセラー(乾燥肌用) 500ml500mlの大容量クレンジングですこれだけ容量があるとたっぷり使えるのが魅力的ですねこちらはヨーロッパで植物研究のリーディングカンパニーである大手製薬会社のアルコファーマ社が開発したブランドだそうです肌質ごとに種類があってこちらは乾燥肌用メイク落とし+洗顔+保湿が出来るタイプみたいです裏を見るといかにも輸入品っぽい水の次にヒドロキシエチルウレアが来ているので保湿に重点を置いているのかなという感じ海外製なので見慣れない成分も多いけど結構ナチュラルな気がします 無香料無着色アルコールフリーパラペンフリーアレルギーテスト済になっています開封前はちゃんと出し口のキャップに封がされていましたこういうのは日本製より海外製のがシッカリしてるイメージワンタッチで開閉するようになっていますクレンジングウォーターなのでテクスチャは水とろみなどはなくかなりさらっとしているのでコットンにとって使いますってことで、てすとてすとアイライナーに口紅にマスカラを塗ってみますコットンにとって馴染ませます置いただけだとこんな感じ少しこするとこうなります最終的にはこうなりましたアイライナーとマスカラはウォータープルーフでかなり強力なヤツ(クレンジングオイル推奨)なのでちょっと落ちにくかったかな本体にもウォータープルーフは専用リムーバーをと書いてありますしね普段使いのCCクリーム+パウダーファンデとかだと軽く拭きとるだけで綺麗に肌色がコットンに移ります私は帰宅してからすぐメイクを落としたり普通にお風呂に入る前に使ったりしてますがこれ拭き取った時はさっぱりしているのに洗い流すと肌がしっとりしてるのがスゴイ(洗い流しも不要なのですが私はやっぱり気になるのでお湯で洗い流してます)乾燥やツッパリも感じないですウォーターなので簡単に洗い流せるところも楽です疲れている時でもササっとメイクが落とせるのでやっぱりこのタイプ好きだなぁただ香りは何というか…独特ですシナモンというかニッキというか、そういうものを連想させる不思議な香り成分にテルピネオールってあるんだけどこれかな?むわんとした香りでこれがクレンジングに合うかと言われればちょっと微妙でもシナモンとか好きな方は気に入るかもですねまあそこまでずっと鼻につくわけでもないので問題はないかな使用後の肌調子が良いので最近はずっとメインで使ってます乾燥が気になる方にも良いんじゃないでしょうか全成分水、ヒドロキシエチルウレア、メチルプロパンジオール、マンニトール、ヤシ油脂肪酸PEG7グリセリルポロキサマー184、マカデミア種子エキス、オリーブ葉エキス、ヒポファエラムノイデス果実エキス、チャ葉エキス、ニチウムプランタギネウム種子油、ポリクオタニウム51、PEG40ヒマシ油、グリセリン、イソセデス20、クエン酸K、トロメタミン、イミノジコハク酸4Na、ソルビン酸K、カプリロイルグリシンフェノキシエタノール、レプリン酸、レプリン酸Na、テルピネオール スキンケア ブログランキングへ 続きを見る ['close']
私はナチュラルコスメにハマった時からオイル美容が好きです色んな効能があってワクワクしちゃうんですよねこんなオイルもあったのかみたいなで、それとは別にここ2年ほどじわじわ来てるのがセラミド保湿剤で一番はセラミドでしょ!なんて何となく思ってるわけで今回は私の好きなオイルとセラミドが合体したびっくりな美容オイルをお試しさせて頂きました Treat Treatファンサイトファンサイト参加中トリートトリート ピュアスキン 保湿フェイシャルオイル 15ml成分はすごくシンプルホホバやアボガド、マカダミアナッツオイルなどの馴染みがよく使いやすいオイルに天然人型フリーセラミドをプラスしちゃったよという商品ですでまあ言っちゃうと簡単なんですが、使ってるオイルは全てオーガニックという徹底ぶりと、セラミドは合成界面活性剤を一切使わずに溶かしてるというのが何気にすっごいオイルだと思いますセラミドって確か原料に界面活性剤含まれてるようなのが多い印象ボトルの中を見てもあまり沈殿している感じもしないし、シッカリ溶解しているのはすごいなと思いますボトルはスポイト容器になっています1滴1滴適量が取りやすくて使いやすいですオイル自体は手に取った時はそこまで軽いとも思わなかったのですが馴染みがすっごく良いですじんわりじんわり馴染んでベタつきは少ないですこれはオイルの中のセラミドのおかげなのかな別に朝使用でもいけるんじゃあと思うくらい使いやすいです使い始めたばかりですが、これ唇にも良かったです一生懸命リップケアしてたんですが風邪でやられて、唇がガッサガサになったんですよねかなり分厚い皮剥けとかできてこんなんじゃ外行けないわってしつこく塗り込んでマッサージしてたら1日で治りました(ちょっと剥いたけど笑)好感触なので今から大切に使わなきゃなぁと思うようなオイルです使い始めて3日ほどなのでもう少し使ってみてまた改めてレポします全成分ホホバ種子油、アボガド油、マカダミアナッツ油、セラミド6Ⅱ、セラミド3、ノバラ油、トコフェロール、ダイズタンパク スキンケア ブログランキングへ 続きを見る
私は沖縄の素材を使ったコスメが好きです 今回は沖縄の久米島の海洋深層水をベースに作られたコスメをお試しさせて頂きました ebipファンサイトファンサイト参加中ebip くちゃ石けん美(うつく)シーサー 100g沖縄の美容成分をぎっしり配合した沖縄海泥無添加石けんくちゃは沖縄で昔から洗顔や洗髪に使われてきたクレイです粒子が細かく汚れの吸着力に優れているそうです伝統美容って感じでくちゃ良いですよね他にもハイビスカスやシークワーサー、ゴーヤ、月桃、もずくや島ニンジンなど植物由来の天然美容成分がたっぷり配合されているそうですここのメーカーさん、パッケージやパンフレットも可愛くてとてもツボパンフレットの絵も可愛いですよねジャータイプの容器に入った石けんになりますシッカリした丸っこい容器に入っています蓋を開けてみました綺麗な石けんですホントにクレイが配合されているんだなぁというような見た目色は緑かかったグレイです見るからに固そうなんですが指の腹でこすると簡単に取れます少しねっとりしたバームみたいな感じですしっかり固さのある石けんなので水が入りにくく柔らかくなりにくいのはGOODこういうジャータイプの石けんって最後はかなり緩くなっちゃうことが多いんですが、これは使った後に逆さまにして水を切るだけでしっかり固さを保っていますいちいち洗顔中にまずはしっかり蓋を閉めてとかやらなくても良いのでこれは楽だなぁ少量を指に取って軽くネットで泡立てるだけで簡単にモッチリ泡が立ちますかなり密度もあるので逆さまにしても落ちてきません洗った後はスッキリ、さっぱりツッパリはあまり感じず洗顔後も快適です頭皮ケアにも使えるとの事で頭皮中心に伸ばしてマッサージしてみましたまずは手の平に伸ばして頭皮に伸ばしていくと泡立ちはほぼ感じません少しだけすっとする感じで自然なすっきり感があって良かったです頭皮だけなのできしみとかも感じませんでした最近汗をかくこともあるのでプレシャンプー使いは良いですね髪全体を洗うことも可能だと思いますがその場合は酸性リンスが必要かもしばらく使っていますが少量で済むのでまだまだ使えそうです香りはすっきりしたシークワーサーの香りだそうですライムのような香りが漂って私はこの香りすごく好きですちょっと清涼感があるところも今の季節ピッタリだと思います全成分水(海洋深層水由来)、ミリスチン酸、グリセリン、ステアリン酸、水酸化K、BG、ラウリン酸、海シルト、スクロース、ラウラミドDEA、水酸化Na、ベタイン、アスパラギン酸ジ酢酸4Na、オリーブ油、ホホバ種子油、酸化チタン、シリカ、シイクワシャー果皮エキス、ツルレイシ果実エキス、アセロラエキス、オキナワモズクエキス、ヨモギ葉エキス、ビルベリーエキス、サトウキビエキス、サトウカエデ樹液、オレンジエキス、レモンエキス、オルトシホンスタミネウスエキス、ニンジン根エキス、ゲットウ葉エキス、ハイビスカス花エキス、クダモノトケイソウ果皮エキス、オレンジ油、レモン油、ライム油、ローマカミツレ油、トコフェロール、カプリリルグリコール スキンケア ブログランキングへ 続きを見る
<<前の5件 37 38 39 40 41 42 43 44 45 次の5件>>