商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数22件
当選者数 1,706,740 名
クチコミ総数 17,415,228 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
romiさん
商品は実際に使ってみて丁寧な記事を書くように心がけています。率直な感想を書かせて頂いているので企業さんの自信作を使わせて頂きたいです。
■ブログ 我流ナチュラルコスメライフ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
私はこんにゃく畑が好きです以前から普通のゼリータイプのものは食べていたんだけど、クラッシュタイプを食べてからますますファンになり、間食代わりによく食べてます何といってもコンニャクの弾力があって食感が面白いところが良いんですよねそんなこんにゃく畑から新製品が出たとの事で早速いただいてみました マンナンライフファンサイトファンサイト参加中マンナンライフ 蒟蒻畑 ビューティーカシスカシスを使用しているみたいで美容面でもプラスが期待できそうな蒟蒻畑 毎日のキレイをサポートするクラッシュタイプのフルーツこんにゃく ポリフェノール含有の高い、ニュージーランド産カシスピューレ果汁を使用 カシスポリフェノール130mg配合というような特徴があるそうです形状はクラッシュタイプと同じ吸って食べるようなタイプになっていますクラッシュタイプは確かトクホだったと思うんですがこちらには表記がない?みたいマンナンライフの商品なので味は保証済みだろうなと思いつつ食べてみました最初に出てきたのはカシスのジュレ柔らかいゼリー状なので、え?期待外れだなぁと思ってしまいましたがちゃんと後から弾力のあるこんにゃくも出てきます柔らかいゼリーと弾力のあるこんにゃくのミックスが絶妙で美味しいです私はカシスって甘酸っぱくって濃厚なイメージがあったのでちょっと苦手だったんですがこちらのカシスは甘すぎずさっぱりしていてすごく飲みやすいです カシスそのままの美味しさにこだわり、人工甘味料を使用せず、自然な甘さに仕上げているそうです確かに美味しいやっぱり蒟蒻畑にハズレはありませんでした友人と一緒に飲もうと思い持っていったのですが友人も美味しいと言っていましたうんこれもリピート決定扱っているところが限られてるっぽいので近所のスーパーとかでも扱ってもらえるといいなぁ スキンケア ブログランキングへ 続きを見る ['close']
私が今美容論で一番これだなって思うのがミストラルコスメティクス代表の笹本さん私自身、ケミ→バリバリノンケミ→オーガニック→ゆるーくナチュラルみたいな感じで変遷してきたので成分に関しては素人ながら個人的に思うところもあるんですが笹本さんの美容論には共感するところが多いですあ、何か偉そうだなスイマセンそんなミストラルさんがヘアケアを発売されたそうですノンシリコンのヘアケアノンシリコンだけど贅沢な処方になっていてしっかり美髪に導いてくれるそうですダズリングヘア スカルプシャンプーシャンプーってノンシリコンというだけじゃなくて洗浄剤も優しくて刺激が少ないものにこだわる方は多いと思いますでもアミノ酸系とかはマイルドだけど泡立ちや汚れ落ちもマイルドな印象が、このシャンプーそれのさらに先を行っていて優しいんだけど汚れもちゃんと落とすというクレンジングシャンプーになっているそうですしっかり頭皮環境を整えるためにスカルプケア成分も配合されているそうですミストラルさんはクレンジングもしっかり落とすというコンセプトなのでシャンプーも同じ感じなんでしょうねその日につけた汚れやシリコーンはしっかり落とすという考えは確かに美髪に近づきそうだなと思いましたダズリングヘア メンテナンスヘアマスク何だかすごくお高いトリートメントミストラルさんは原料と価格がちゃんと比例するメーカーなのでお高い原料を使ってるんだろうなぁノンシリコンのトリートメントって私はあんまり納得するものに出会えたことがないんですよねシャンプーが優秀ならトリートメントしても大して変わらないじゃんって思うし、シャンプーがイマイチならあ、やっときしみが治まったなって思うので感動ものに出会ったことってない気がするやっぱりそういう点ではシリコンのチカラは偉大だなぁと思いますでその点こちらのトリートメントはVEGETAMIDE18MEAという蓄積せずツルツル、サラサラになる成分を採用しているそうですキューティクルの写真とかもあってこれは何か期待できそうな成分だなと思う後はミストラルの製品に入ってることが多いセラミド様成分なんかも入ってます少し前にフレグランスディープトリートメントヘアオイルを使ってサラサラツルツル感にびっくりしたんですよね私あんまりヘアケアの保湿成分って今まで効いてる気がしなかったんだけどオイルが良かったのでこれも期待できそうブロッコリーシードオイルも入ってますね(たぶん配合量とかも結構多いんでしょうね)まあそんな感じで思うところつらつら書いちゃいましたけどこれ良さそうだなと思います昔ストパーかけた時めちゃくちゃ髪痛めつけられてそれからヘアケアにこだわるようになったんだけどイマイチ髪の艶とかしなやかさとか取り戻せないんですよねぇハニコとか良さそうなもの色々試しまくって終いにはハーブシャンプー(ハーブの粉だけで洗う)まで辿り着きましたがいまだにヘアケアジプシーです(笑)救世主ヘアケアにたどり着きたいなぁと思う今日この頃です ミストラルコスメティクス 代表 笹本真理子のブログ♪←愛読ブログ面白いです サロンでのトリートメントに頼らない髪へ!新製品ダズリングヘアケア現品モニター募集 続きを見る ['close']
私は超靴擦れしやすいです特にかかとのある靴スニーカーでさえ靴擦れするので最初から合う靴はほとんどないですでもこれって歩き方とか姿勢とかもあるのかなぁ?って思ったり(めちゃくちゃ姿勢悪いんです)以前からO脚ということもあり、姿勢というか体幹をちゃんと鍛えたいなって思ってたんですが今回は外反母趾の方でも履けるような靴を作っているメーカーのAKAISHIさんのちょっと面白いバランス力を鍛える健康器具を使ってみました 外反母趾O脚にはアーチフィッターファンサイト参加中AKAISHI バランストーン 5本指エクサ室内で履くだけの簡単美脚エクササイズのバランストーンの新製品です中身はこちら足の前側だけに装着するようになっていて5本指を突起の間に挟んで使います表面はイボイボになっていてちゃんとレフトとライトが書いてありますこちらはゴム製?っぽいです指を挟む部分はプルプルしていて柔軟性のある素材になっています裏側はこんなふうになってます真ん中が一番厚みのあるアーチ状になっていて前と後ろはちょっと浮くようになってますこれもエクササイズにいいんでしょうね装着してみました足指がいう事を聞かないのでなかなか装着が難しいです私は足の指が長いのでちょっと見た目気持ち悪いかも、スイマセン 横から見るとこんな感じ装着してから立つと自然とかかとが浮いてつま先立ちになります家で履くだけと言ってもほとんど座って生活してるのでちゃんと意識を持って運動せねばと思い最近エクササイズを始めました器具と一緒に説明書もついているんですがAKAISHIさんがyoutubeにアップされているエクササイズビデオ(→これ)が初心者向けかなと思ったのでそちらを見ながら一緒にやってますではっきり言ってこれものすごく難しい&しんどいですバランストーンを履いただけでかなりバランスがとりにくくなるのに、そこからさらにつま先立ちしたり、脚をあげたり、スクワットしたりという内容が次々と出てきますプルプルしながら一生懸命カニ歩きをしていたら犬が不審な目で見てました(泣)これバランス悪い方にはホント難しいんじゃないかなぁ言ってる秒数バランス保つのは至難の業です最初はちょっと支えがあってもいいんじゃないかと思います私は支えがないと全くエクササイズが進まないので片手だけ支えにつかまってます何とか全部終えた時にはうっすら汗をかいてましたこれフィギュアロビクスとかよりも私はしんどいですできないもん私がまともにできたのは手を使わずに足指だけでバランストーンを持ち上げるという運動と同じく手を使わずにバランストーンを足から外す運動と片脚ジャンプだけでしたバランス系はほとんど全滅やっていて使っているなぁと思ったのはまず足指(じんじんします)、ふくらはぎと太ももの筋肉後意外と腹筋も使ってるかもお腹引き締めとかないとバランスとれないんだよねぇ次の日筋肉痛になってましたということでバランストーン5本指エクサ、続けてたらO脚とかはどうかわからないけど間違いなく体のバランスは良くなると思いました支えがなくても余裕でこなせる日を夢見てまずは継続してみますあ、後これDVDがあったらいいなぁ実際に数とか数えて一緒にできたらいちいち止めなくていいし、リビングのテレビ見ながらできるのになぁと思いました スキンケア ブログランキングへ 続きを見る ['close']
夏も近づき最近気になるのはウエストですちょっと前までは腹筋座椅子で腹筋してたりもしたんだけどなかなか時間が取れずというか寝転がってやるのが億劫で最近は放置気味でもキュッとくびれたウエストにはやっぱり憧れるなぁってことでモニプラさんでやってるイベントで気になる商品があったので参加させて頂きます 3D骨盤8の字エクササイズで魅惑のボディへ♪楽しくしっかり体感エクササイズ ←参加中気になるのはプロイデアさんの骨盤ローリングトルネこれベルトを脚に装着して回すだけという簡単エクササイズになってるみたいです回すだけで横方向だけでなく、縦、前後方向も総合的に鍛える3Dの8の字動きができるのだとか1日5分の運動で骨盤周りの筋肉を鍛えてウエストや下腹にも効くそうですバランスも良くなりそうだし他のところにも効果がありそうな気がするO脚とかねDVD系のエクササイズをやってるとこの8の字の動きって出てくるんだけど私は結構苦手なんですよね上手く腰回りが動かせなくてこれであってるのかなぁ?といつも思っちゃいますでもこれは骨盤を左右対称に縦横前後にバランスよく動かさないと回すことができないのが良いなちゃんとやらないと回らないので自然と骨盤周りを意識できそうですまた立って、座ってと色んな体勢でできるので長く続けられそうちょっとテレビ見ながらとかでできそうなので面倒な私でもちゃんとできそうかもインナーマッスルって個人じゃなかなか意識できない気がするのでこれすごく気になります目指すは筋肉の美しいしなやかボディーですね写真のお姉さんのような腹筋目指したいです スキンケア ブログランキングへ 続きを見る
以前塩オンリーの歯磨きを使わせて頂いた海の精さん今回は塩メインは変わらないのですがねりタイプの歯磨きを使ってみました 海の精ショップファンサイト参加中ソルトで歯みがき ねりタイプ 60g歯みがき専用の塩を50%も配合した本格的な塩歯磨き成分に気を遣った歯みがきなので界面活性剤や発泡剤、防腐剤は不使用になっていますメントールやグリチルリチン酸2Kなどわずかに矯味剤が入っているだけでかなりシンプルです本当に必要なものだけで作ってる感じですチューブは少し小さめに思えますが200回程度は使えるそうですチューブタイプで蓋についているきりを使って開封します出してみました白いクリーム状です成分がナチュラルなのでこの時期緩かったりするのかな?と思ってましたがしっかりしたクリームですソルトで歯みがき(粉タイプのもの)は本当に塩オンリーで面白いのですがスパチュラで塩をかけて使うので急いでいる朝には少し面倒だったんですよねこちらは普通のチューブタイプの歯磨きと同じように使えるので便利です実際に磨いてみると発泡剤や界面活性剤は入っていないので泡立ちませんでも他の成分が入っているからか粉タイプの物より滑りは良いような気がします塩のしょっぱさで唾液も分泌されるのか磨きにくいという事はないです味はほとんど塩です後はほんのりミント市販の歯磨き粉のような強い清涼感や味はなく少しだけひんやりします磨いた後はちょっとだけ口の中に清涼感が残ります歯がつるつるになって歯茎も引き締まるような気がします刺激がないので磨いた後にお茶とかを飲んでも味は変わらないですね泡だったり強い清涼感の歯磨きが好きな方には向かないと思いますが、歯みがきの成分にもこだわりたい方やじっくり磨きたい方には良いと思います 全成分 基材/海塩、溶剤/水、湿潤剤/グリセリン、粘結剤/タマリンドガム、清涼剤/メントール、溶剤/エタノール、矯味剤/グリチルリチン酸2K スキンケア ブログランキングへ 続きを見る
<<前の5件 66 67 68 69 70 71 72 73 74 次の5件>>