商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,703,223 名
クチコミ総数 17,401,744 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
romiさん
商品は実際に使ってみて丁寧な記事を書くように心がけています。率直な感想を書かせて頂いているので企業さんの自信作を使わせて頂きたいです。
■ブログ 我流ナチュラルコスメライフ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
裏表のない明るい人柄が素敵だなと思うLiLiCoさん 歌も上手だし喋りも面白いですよね 以前テレビでバラエティ番組をたまたま見ていて芸能人の私物の値段を合わせて 計百万ピッタンコになるように当てるというようなクイズをやっていたんですが、 色んな芸能人が超有名どころのバッグを紹介する中LiLiCoさんはお気に入りバッグとして Thinkbee!のバッグをあげてらしてやっぱり個性的で素敵だなと思ったんですよね そんなLiLiCoさんとThinkbee!さんのコラボバッグが登場したそうです LiLiCoさんはThinkbee!の大ファンだそうなのでなるべくしてなったコラボという感じでしょうか バッグの名前はLiLi Bee!(リリービー) 何と素材の選定からデザインまでLiLiCoさんが考案したそうです 色はパワフルなビビッドピンクとデニムっぽい薄ブルー どちらもハートマークがアクセントになってるみたいですが、 ピンクにはニコちゃんマークもついていて可愛いです遊び心がありますね ブルーはThinkbee!のハチさん生地にハートや星のスタッズがついているみたいです この色加減が絶妙だなと思います 中身はマグネットホックで開閉するみたいですね パカッと大きく開くので使いやすそうです 中には携帯ポケットとファスナータイプのポケットがついているようです 大きなハートのチャームがついたファスナーポケットが可愛い 持ち手も長めで肩掛けが出来るところもgoodです 肩掛け出来ないとしんどいもんね ちゃんと底鋲にキラキラのスタッズがついているのもこだわってますよね 荷物を置くときにも汚れないのが良いなぁ LiLiCoさんが持つとこんな感じみたいですスタイルも良いんですね どちらも可愛いですが私が気になったのはブルーかな 淡い絶妙な色加減のハチさん生地とスタッズデザインが可愛いし、 背面のデザインもちょっと変わってて面白いなと思います デニム生地なので普段使いにも使いやすそう いっぱいものが入りそうなので出番は多そうですよね 【当選10名様!】LiLiCo♥Think Bee!コラボバッグをプレゼント! ←参加中 続きを見る ['close']
パッケージから若い子向きな印象を受けていたラブアンドピースさんでもものによっては意外とナチュラルだったり(シリコンはあんまり使われてない気がします)、HPに全成分表示もされていたりと気になっていたのですが今回はボディスクラブを使ってみました ラブ&ピース パルファムファンサイト参加中ラブアンドピース フレグランス ボディ スクラブ ウォッシュ 300gどっしりとした容器の中にスクラブが詰まっていますパッケージはやっぱり若い子向きなのかなぁという感じですがボトルのパープルグラデが綺麗ですこちらは天然スクラブ(胡桃種子のスクラブ)使用になってます少し変わっているのがスクラブクリームというだけではなく泡立つんですよね石けんがメインで後はコカミドプロピルベタインなどが洗浄剤として配合されています面白いなと思ったのが植物エキスニンジンとかキャベツとかセロリ、クランベリーなど野菜や果物のエキスが配合されてますちょっと美味しそう(笑)蓋を開けてみましたちゃんと中には中蓋としてフィルムがついています中身は光沢のある薄茶色のクリーム状になっています香りは結構強めかな香りを楽しむためのものでもあるしね手に取るとちょっとボテっとした感じです私はしっかり洗いたい部分を先にタオルで洗って後からスクラブを使ってました泡立ちもあるため滑りが良くてストレスなく使えるのが良かったです(画像は湿った肌に塗布してます茶色くぶつぶつしてるのがクルミ種子スクラブ)スクラブのざりざりする感じはありますが小さめ&ボディに使うので連日でも刺激は感じませんでした洗い上がりはさっぱりです汚れが落ちてすっきり、キュキュッとする感じ香りはうーん?何だろう?香水っぽいですイメージで言うとミステリアスな印象を受けましたピースフルフルーティとHPには書かれてありましたがどちらかというと爽やかというより甘めでこもった香りですそこにちょっとグレープフルーツを足したような(香りの表現に乏しいので参考まで)持続力もあると思いました次の日の夕方もクンクン匂いを嗅ぐと少し残ってるような気がしますでも鼻につくような強い香りかたじゃなく自然に香るのであまり気になりませんでしたラブアンドピースの香りが好きなら嬉しいかも泡立つので試しにボディタオルに石けん代わりに使ってみましたがこれは微妙でしたタオルに使うには泡立ちがイマイチだしスクラブがあまり感じられなくなるのでやっぱり手で使うのが一番いいかなと思いました簡単にボディクレンジングができるので便利でしたしばらく使ってたんだけどざらつきが気になっていた部分がちょっとスベスベになってきたかも全成分 水、グリセリン、ミリスチン酸、ステアリン酸、テウチグルミ殻粒、水酸化K、コカミドプロピルベタイン、ラウリン酸、ラウレス硫酸Na、香料、コハクエキス、ニンジン根エキス、トマト果実エキス、リンゴ果実エキス、キャベツ葉エキス、ブロッコリーエキス、セロリエキス、アスパラガス根エキス、キイチゴエキス、クランベリー果実エキス、アサイヤシ果実エキス、フラガリアチロエンシス果実エキス、ホウレンソウ葉エキス、アルファルファエキス、コラーゲンエキス、ヒアルロン酸Na、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、EDTA-2Na、ジステアリン酸グリコール、ステアリン酸グリセリル(SE)、ステアリン酸PEG100、コカミドMEA、メチルパラベン、プロピルパラベン ラブ&ピースブランドサイト スキンケア ブログランキングへ 続きを見る ['close']
以前シャンプーのトライアルを使わせて頂いてかなり好感触だったアンビエンスさん (その時の記事はこちら→ノンシリコンだけど軋まない!成分にこだわったランテージュのシャンプー) 新しい通販サイトを開設されたとの事でイベントを行っていたのでサイトにお邪魔してみました サイトは清潔感のあるイメージ お絵かきタッチで描かれた商品たちが可愛いな で、ですね商品ページにはちゃんと全成分表示なんかもされてるわけですが(私はこれを結構重視します) 扱っている商品はかなりナチュラルです 以前使わせて頂いたシャンプーもノンシリコン、洗浄剤は良いものをという感じだったのですが 扱っているシャンプーやリンスは全部そんな感じ 後はスキンケア用品もあるんですがこちらもかなりナチュラル 洗顔は泡立たないし、クリームはレシチン乳化かな?面白そうです 成分にうるさい方でも納得なんじゃないかなと思います ナチュラル好きの私は全部の商品気になりますが特に気になったのがこちら コディナ マッサージキャンドル リラクサン キャンドルって普通灯りをともして香りを楽しむものじゃないですか? 私は今までキャンドルって香りを楽しんで終わるにしては割高だよなというイメージを 持っていて香りを楽しむのは専らお香や精油であまり使ったことがなかったんですよね でもこれちょっと面白い商品だなと思ったんです 熱で溶かした後のオイルでマッサージもできちゃうというスグレモノ ミツロウでできているリッチなキャンドルなので成分が普通の軟膏と変わらずそういうこともできるんですね 溶かさずそのままボディやハンドクリームとしても使えるみたいです 香りも楽しめるし唇の乾燥が気になったらリップクリームとして使えちゃいそう 精油もイランイランやベルガモットが使われているのが良いなと思いました ユーカリ精油使用のリフレッシュもあるみたいですがこちらは夏に良さそうですね 後は泡立たない洗顔とか個包装されているだろうオイルとかも楽しそうだなと思いました まあ先にもちょっと書きましたが新サイト私は結構好きですね シンプルでセンスを感じます(シンプルデザインって意外と難しいよね) 強いて言うなら送料や支払い方法が上部にあった方がわかりやすいかなと 後は商品数とコラムが充実してくると良いなと思いました オープン記念★あなたが選んだお好きな美容商品(現品)をプレゼント! ←参加中 続きを見る ['close']
わたしはめちゃくちゃ環境に気を遣う方ではないのですがそういった洗剤には興味があります今回はエコランドリーさんの洗濯用洗剤を使ってみました エムアイエスファンサイトファンサイト参加中 エコランドリー 洗剤&仕上げ剤 各1000mlこちらは液体タイプの洗濯用洗剤になっています仕上げ剤ってどうやって使うんだろう?と思ったのですが柔軟剤と同じみたいです洗うためのものなので洗浄剤はもちろん入っていますが環境負荷に配慮し、蛍光剤不使用、泡がほとんど出ない洗剤になっているようですアルカリ性の洗剤と酸性の仕上げ剤で中和させて洗うという方式この組み合わせは理にかなった洗濯方法なのだとか測るための基準になるのがボトルのキャップですキャップ1回で15mlになっています洗剤はココナッツから作った天然由来のものになっています透明の液体洗剤また油汚れに強いオレンジオイルが配合されています実際に香りもほのかに柑橘系の香りがしますこちらが成分表仕上げ剤はクエン酸から作ったこちらも天然由来クエン酸には抗菌作用もありドラムを清潔に保つ効果もあるのだとかまた保湿剤としてトレハロースが配合されています仕上剤は乳白色をしています特に香りはしないです同じく成分表ですあまり洗剤の成分をまじまじと見たことがないのですが、こちらはシンプルだなと思いましたついでにパッケージもかなりシンプル1Lも入っているので結構重いですしばらく使ってみたので感想をまず、液体タイプなので使うのが楽だなと思いました量もそんなには使わないのですが仕上がりは今まで使っていた洗剤と遜色ないですこの辺は結構経済的かもナチュラルな洗剤だと思うのですが汚れ落ちも悪くなかったですスッキリ、綺麗に落ちる気がします洗剤の香りは柑橘系なのですが乾くとほとんど感じませんただ口が大きめなのでドボドボ出てくるのがちょっと難点かなぁと感じましたもうちょっと適量を取り出せる工夫があったらよかったかな今までは柔軟剤とか何でこんなに真っ青なんだろう、、微妙と思っていたのですがこちらは環境に配慮されている&肌にも優しいので安心して使えるのが良かったです肌が敏感になっている時期などには良いなと思いましたそういえば最近湿疹もマシになったかも(関係あるかな?) スキンケア ブログランキングへ 続きを見る
印象的なパッケージが目を惹くシナジーワールドワイドさんの美容ドリンクを飲んでみました シナジーワールドワイドファンサイトファンサイト参加中シナジーワールドワイドジャパン シナマックスこちらはフルボ酸配合というのが特徴みたいですフルボ酸って私あまり聞いたことがなかったんですが60種類以上の天然ミネラルが凝縮されているそうです他にも15種類のアミノ酸や11種類のビタミンとかこれでもかっと入ってますねラズベリーやザクロなんかも入ってて結構健康にも良さそうな印象を受けますパッケージも魅力的というかとにかくインパクトがありますワイン色の目立つパッケージで写真写りもいいですありがたや(笑)小分け飲料ではないのでボトルも730mlとボリュームがあります自分で計って飲むタイプなのでちゃんと小さめの計量コップもついてますこういうのついてるとやる気が出ますねボトルはちゃんとアルミシールで覆われてます一応ペロンとベロみたいなのがついてるんですがあまり意味なくちょっと固いです飲み方は1日1、2回15mlを飲みます意外と一回分は少量ちゃんとグラスの裏に★マークがついていてシンプルに適量を教えてくれます色は薄オレンジから茶色系の液体ですパッケージの色から赤を想像してたんですけど意外と地味色(笑)香りは正直良くないです発酵臭みたいな臭いがして美味しくなさそうでも飲んでみるとベリー系の甘酸っぱいジュースみたいなお味で意外といけますというか最近は美味しく感じてきました15mlじゃ足りないそのままで美味しいので混ぜたりとかアレンジは考える必要なさそうですすぐに効果が出るようなものではないと思うので効果はと言われると非常に難しいところなのですが、とりあえず口内炎はマシになりました今回よくわからないとこに出来ちゃって長引いてたんですよね後は何だろう日中あんまり眠くなくなったかな←ただの怠けもの(笑)私結構睡眠は長時間取らなきゃ無理なタイプでそれでも日中眠くなってしまうんですがちゃんと日中は集中力が続くようになったかも美味しくミネラルやビタミンを補いたいという方には良いんじゃないかと思いますジュースで美味しく摂るのって結構理想的ですよね シナジーワールドワイドジャパン合同会社 シナマックス紹介ページスキンケア ブログランキングへ 続きを見る
<<前の5件 68 69 70 71 72 73 74 75 76 次の5件>>