商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,703,223 名
クチコミ総数 17,401,744 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
romiさん
商品は実際に使ってみて丁寧な記事を書くように心がけています。率直な感想を書かせて頂いているので企業さんの自信作を使わせて頂きたいです。
■ブログ 我流ナチュラルコスメライフ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
私は基本的にはスキンケアは保湿重視ですそんなに乾燥肌ってわけでもないんですが乾燥しなけりゃだいたいのトラブルは防げるだろうと思ってますここ1か月ほどは北海道純馬油本舗さんのセラミド入りの化粧水を使ってました 北海道純馬油本舗ファンサイトファンサイト参加中北海道純馬油本舗 ナチュラルリッチローション 150ml北海道純馬油本舗さんはその名の通り天然の良質馬油を使ったコスメや、北海道ならではの素材を生かしたコスメなどを製造しているメーカーです馬油メインなので成分的にもナチュラルなものが多い気がしますこちらの化粧水には保湿成分として馬セラミドやヒアルロン酸、コラーゲンなどが配合されています馬セラミドは成分的にはセレブロシドという名称になるみたいです他にはシラカバ樹皮エキスなんかも配合されてますね150ml入りと少し大き目でスプレーボトルになっていますスプレーボトルは顔に直接吹きかけられるのが便利ですねサンプルとして馬油のクリームも頂いたので導入として一緒に使っていました成分は馬油にダマスクバラ花油、ユビキノンというシンプル成分ですがちゃんとクリーム状になっています馬油ってオイル状の物もありますけどあれは抽出方法が違うのかな??こちらのクリーム香りがすごく良いですバラの精油ですけど濃すぎず薄すぎず適度に香ってああバラだなぁと癒されます見た目はゲルみたいな透明のとろんとしたクリームですが、馬油なので肌にのせるとオイル状に変化しますつけすぎるとベタベタしちゃうので注意ですオイルの中では特に軽いオイルだとは思いませんが、馴染みは結構いいです多少のべたつきはありますがちゃんと馴染んでしっとりふっくらしますその上から化粧水を重ねて使ってましたなんかちょっと写真気持ち悪いですね乗っけた時点では弾いてますスプレーの粒子は少し荒めですプッシュするとブシっとかかりますまあちゃんとついているというのがわかりやすくって良いかな直接的にかかるので夏は冷蔵庫で冷やして使いたいかもと思いました成分にキサンタンガムなども配合されているので結構とろみがあるのかなと思ったんですが意外にサラッとした液体ですこちらを手で広げるとうーん馬油+化粧水で少しとろみというかねっとり感が増しますちゃんと馴染んで保湿はしっかりされていると思います肌につけてみると少しだけぬめりがあるような感じですが馴染みは早いです化粧水の香りは少し原料臭がしますがほぼ気にならないですあまりべたつきも長続きせず最近はこの2点だけでケアを終わらせることが多かったです特に肌トラブルもなく今の肌調子は結構いいです(細かいことを言えばキリがないですが笑)また化粧水単品だけでも保湿力はあると思いますすっごくしっとりした重めテクスチャーではなく、軽めなんだけど、しっかり馴染んでしっとり、ふっくらしますこういう内から潤ってます系化粧水好きだなぁ成分もナチュラルで使いやすい化粧水だと思いました 全成分 水、プロパンジオール、グリセリン、ペンチレングリコール、セレブロシド、水溶性コラーゲン、ヨーロッパシラカバ樹皮エキス、ヒアルロン酸Na、キサンタンガム、BG、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール スキンケア ブログランキングへ 続きを見る ['close']
私は朝、何となく食欲がわかないことが多かったり、あんまりゆっくり朝食を摂る時間がなかったりするんですがそんな時に良さそうなビューティーバーを食べてみました 美健食のメイコーポファンサイトファンサイト参加中株式会社メイコーポレーション 美米米美 ビューティーバーこれ美米米美って書いてビーマイベイビーと読むそうですセンスあるなぁバータイプの何だろう?低カロリーの栄養食品になるのかな今回は5本をお試しさせて頂きました使われている原材料は 大豆粉、マーガリン、ドライパイン(パイナップル、砂糖)、還元麦芽糖水飴、蜂蜜、キヌアパフ、ドライクランベリー、ドライパパイア、、ドライマンゴー、アマランサスパフ、鶏卵、赤米、黒米、発芽玄米、あわ、きび、食塩、ひえ、酸化防止剤(VC)、香料、酸味料(原材料の一部に乳成分を含む)と、すごく健康に良さそうなものばかりです甘みは蜂蜜でつけられておりドライフルーツがいっぱい入っています後は玄米とかあわ、きび、ひえなんかも入ってますね小袋に1本1本個包装されていますカロリーは1本115kcalと高いのか低いのかよくわかりませんが食事代わりにするなら低いですね時間がないけど手軽に栄養を取りたい時にも良さそうですそこそこ厚みのあるバーです固さはそんなになくソフトタイプだと思います半分に折るとドライフルーツがたっぷり入っています表面には繊維っぽく何かが混ざっています雑穀かな??早速食べてみましたが、スイーツレベルには届きませんが普通に美味しいと思いました蜂蜜での甘さづけなので甘みはそんなになくほのかですドライフルーツの甘酸っぱさの方が強いかな玄米なのか入っているパフなのかわかりませんがシャクシャクした独特の食感があります食べごたえもあると思います朝ごはんをあまり食べる気がしない時に代わりに2本(1本じゃ少ないと思ったので)食べていきましたが、満腹感はないけどお昼近くになるまでお腹は空きませんでした結構腹持ちもするのかな残り3本はお腹が空いた時に間食として食べちゃいました何かクセになる味だと思います簡単に食べれて結構美味しかったです甘いものが好きな方やダイエット中の間食にも良さそうですね スキンケア ブログランキングへ 続きを見る
最近気温の高い日が続いて日差しもかなり強いですね日差しが強くなってくると悩むのが日焼け止めボディ用ならまだいいんだけど顔用になると成分を取るか使用感を取るかすごく悩みます去年は成分を取って、夏本番、すっごく白浮きするクリーム状の日焼け止めを使ってたんだけど、とにかく白浮きが気になってパフでかなり伸ばしてたので効果はあまりなかった気がするなので最近は成分と使用感の兼ね合いのとれたものが良いなと思ってますまあ一番の目的は焼けないって事なんだけど白浮きで怖いのもイヤだ(笑)今回は明色化粧品さんのパウダー状の日焼け止めを使ってみました明色さんは兼ね合いという点ではかなりいけてるメーカーさんだと思います 明色化粧品(桃谷順天館グループ)ファンサイト参加中明色化粧品 UVLAB ミネラルパウダー こちらはSPF50、PA+++とかなり高SPFの日焼け止めパウダーです紫外線吸収剤フリーで酸化チタンを使用しています他にもビタミンC誘導体や植物性のスクワラン、ハトムギエキスやソウハクヒエキスなど肌に嬉しい成分も配合されていますパウダーなので劣化しにくい気もしますがちゃんと防腐もされていますねシリコンが配合されているのですが洗顔料だけで落とせるそうですパウダーだからなのかなぁこれは楽でいいですね容器はポンポンタイプの使いやすい容器ですコンパクトだし手を使わずに塗れるのでこの形態は嬉しいですパフも弾力があって肌触りが良さそうです容器はくるくる回して分解できるようになっています最初は分解してジャーについている透明の中蓋をはずしてから使用しますこの中蓋取っ掛かりが微妙に短くてはずしにくかったです注意はしたんだけど周りに粉が舞いましたこちらが中身粒子の細かそうな滑らかな粉です中身がとにかく真っ白なのでちょっとビビりました(笑)こういうのトランスルーセントタイプって言うんですかねポンポンするとこんな感じで粉が出てきますちょっと見づらいかな全く伸ばさずただポンポン押し付けると写真のようになります粉自体が白いのでやっぱりちょっと白さは出るのかなパフを使ってつけた部分を伸ばしました手の甲人差し指から右側に塗っているんですが、完全に透明にはならずやっぱり少し白さは残るかなつけた量がちょっと多いのかもしれませんね私は顔使用はこちらを下地に使ってその後にミネラルファンデやフェイスパウダーを使ってます使い方はある程度の量をだしておいてから伸ばすという方法でやってるんだけど顔は絶対焼けたくなくてとにかく念入りにパフパフしてるのでやっぱり白くはなりますねでもそこからパフで伸ばして色つきのパウダーを乗せてから少し経つと白さはあまり気になりません少し白めだけど白浮きというレベルまではいかないかな無香料なので顔に使っても違和感がないのが良いですね暑かったので薄着をした日に手足にも使いましたが、滑らかにスーッと伸びるので使いやすかったです手はともかく脚は広範囲だし塗るのめんどくさいなぁと思ったんですが意外と短時間で塗れます手が汚れないのがすごく楽だわポンポンした部分をちゃんと伸ばさないと白残りするのでそこだけ注意が必要かな全体的に顔にも体にも使いやすい日焼け止めだと思いました個人的にはパフ容器の出が良いのがストレスがなくってお気に入りです全成分タルク、酸化チタン、シリカ、ジメチコン、ステアリン酸Mg、アスコルビルグルコシド、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、スクワラン、ヨクイニンエキス、マグワ根皮エキス、アロエベラ葉エキス、ヤシ油、水酸化Al、水、BG、メチルパラベン スキンケア ブログランキングへ 続きを見る
お恥ずかしながら指毛って気になることありませんか?どの季節でも表に出るパーツなので私は結構気になる部分ですそんな時どうするかいやむしらないけどワイルドすぎるだろと思いつつ今回はいつでもケアできて便利な除毛クリームを使ってみました 天真堂通信ファンサイト参加中ボディオール 薬用ヘアリムーバー 20g気になる指毛をピンポイントで除去できるコンパクトサイズの医薬部外品の除毛剤です手足の指毛を簡単に除去できて持ち運んで外でもケアできるようになっているみたいです除毛が出来るだけでなく美容効果も持たせています 11種類のイソフラボン配合で、ムダ毛が細くなり生えにくくなる!ビタミンC&ヒアルロン酸配合で、毛穴を引き締めて目立たなくする!5種類の植物エキス配合で、除毛ダメージから肌を守る! というような効果が期待できるみたいですパッケージはピンクに豹柄と女の子らしい感じがしますね持ち運びを考えて作られているので本当にパッケージはコンパクトですだいたいマスカラと同じくらいの大きさなのでポーチに入れるにもあまりかさ張りません出し口は細めになっていますピンポイントで塗れて便利早速ですが私は手の指毛に使ってみましたちなみにいつもはカミソリ使ってます写真に産毛っぽくて見づらいのでお恥ずかしながら一応クリックで拡大しますこれがビフォーですこのちょびっとしたうぶ毛っぽい毛にいつもイライラさせられます除毛剤を塗布しましたテクスチャーはワックスみたいなペットリした感じです香りはラベンダーの香りがつけられているのでそんなに気にならないかな塗布してから15分くらい放置ブログ書いてたので待ち時間も別に気にならないですコットンで拭き取り先ほど香りは気にならないと書きましたが拭き取りのためにこするとやっぱり少し除毛剤特有のツンとした香りがしましたまあでも普通の除毛剤よりかはだいぶマイルドかなうん、地味で非常にわかりにくいですがちゃんと抜けた(溶けた?)みたいですこちらがアフター塗りが甘かったところは少し残ってしまいましたがだいたい綺麗に除去できたと思います体感的に少し厚塗りにした方が除去しやすいのかなって思いましたつけた時にひんやりしたのでちょっとドキッとしましたがマックス時間(15分)放置しても特に刺激などもないです指毛が他のことしながら除去できるのはすごく便利だなと思いました手軽にできるので習慣にしやすいですカミソリはちょっと剃りにくいしねまあ外で除毛するかと聞かれたら私はしませんけどたまに忘れちゃうところなのでいざという時持ってたら便利かもですね全成分 有効成分 チオグリコール酸カルシウムその他の成分セタノール、尿素、BG、POEセチルエーテル、ステアリルアルコール、流動パラフィン、水酸化Na、POEステアリルエーテル、POEオレイルエーテル、ミリストイルメチルタウリンNa、ラウリルアルコール、炭酸Na、オレイン酸ソルビタン、フェノキシエタノール、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、グリチルリチン酸2K、大豆エキス、ビタミンCリン酸Mg、牡丹エキス、アルテアエキス、シナノキエキス、アルニカエキス、ヒアルロン酸Na-2、香料、精製水 スキンケア ブログランキングへ 続きを見る
お手頃価格で結構ナチュラル路線のコスメも出している明色化粧品さんナチュラルコスメが気になる方にも入門しやすいと思います今回は洗顔料を使わせて頂きましたがこちらは成分を見てもかなりナチュラルでした 明色化粧品(桃谷順天館グループ)ファンサイト参加中DETクリア ブライト&ピール フルーツ酵素パウダーウォッシュ 75gこちらはボトルに入ったパウダー状の洗顔料パパイン酵素配合で角質ケアに特化した洗顔料になっています角質クリア成分の果実AHA(フルーツ酸)や角質柔軟成分の植物BHAなどが配合されていますブラックヘッドやメラニン、皮脂などを取り除いてターンオーバーを正常化してくれるみたいです私は昔パパイン酵素配合の某洗顔料にすごくハマっていたのでパパイン酵素好きなんですよね何よりパウダー洗顔ってちょっと特別感があってワクワクします容量は75gとチューブタイプのものなどに比べると少し少ない気もしますがパウダータイプにしては多い方だと思いますということで早速使ってみましたキャップを開けると出し口になっていますワンタッチだし結構大き目の出し口なのでストレスはないかなもうちょっと小さめでも良いかも出してみるとサラッとしたパウダー状になっています成分の一番最初はコーンスターチ後は石けんが来ているので洗浄成分としては石けんメインですね100円玉大くらいの量を取って泡立てネットで泡立てます泡立ちも結構いいと思いますふわふわで密度のあるモッチリ泡が立ちます香りは香料使用でミックスフルーツの香りになっていますきついということはないけど何かガムっぽいお菓子みたいな香りですちょっと若い人向けでしょうか(笑)軽めの優しい泡でこすらずに洗えます洗い上がりはすっきり、スベスベになりますどちらかというとピーリング系の洗顔料だと思うんですが洗った後のツッパリなどもあまりないですね優しく汚れを落としてくれると思いますこれを使うと肌の手触りが良くなるので気に入りました頑固な毛穴もちょっとマシになったかも暖かくなってきて皮脂量も増えた気がするのでこれからの季節にはお役立ちだと思います 全成分 コーンスターチ、カリ石ケン素地、ミリスチン酸K、ソルビトール、パパイン、セイヨウナシ果実、ビルベリー果実エキス、サリックスニグラ樹皮エキス、サトウキビエキス、オレンジ果実エキス、レモン果実エキス、サトウカエデエキス、リンゴエキス、キイチゴエキス、オレンジ油、サリチル酸、リンゴ酸、酒石酸、パーム油、シリカ、水、BG、シクロデキストリン、スクロース、香料 スキンケア ブログランキングへ 続きを見る
<<前の5件 72 73 74 75 76 77 78 79 80 次の5件>>