商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数42件
当選者数 1,704,003 名
クチコミ総数 17,402,447 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
romiさん
商品は実際に使ってみて丁寧な記事を書くように心がけています。率直な感想を書かせて頂いているので企業さんの自信作を使わせて頂きたいです。
■ブログ 我流ナチュラルコスメライフ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
私はかなり視力が悪いので常日頃メガネ&コンタクト生活をしてますもう10年以上もコンタクト使ってるので慣れはあるんですがやっぱり夕方ごろになると目が疲れてきちゃうんですよねパソコンを使うことも多く遅筆なので1記事書くのにも時間がかかっちゃう目にかかってくる負担は相当だろうなと思います目がすごく疲れると肩こりがひどくなったり頭が痛くなったりするので以前から目用のサプリには興味があったのですが今回ご縁がありお試しさせて頂きました シナジーワールドワイドファンサイトファンサイト参加中シナジーワールドワイドジャパン ルテインサプリームテレビやパソコンが手放せないあなたの健康をサポートとあります名前の通りルテインという成分が主成分です ルテインは600種類以上もあるといわれるカロテノイドのひとつで、人間の体内では主に網膜に存在している そうですただこのルテインは体内では生成されないんだって原材料ですルテインの他にもハイビスカスやビタミンC、ローズマリーにウコンなど美容や健康にも良さそうだなと思います栄養成分表示です容器は蓋がちゃんとワンタッチで開くようになっていていちいち回して開けなくていいので便利です撮るのを忘れましたがちゃんと中蓋シールもついていましたサプリ自体はこんな感じカプセルです少し大き目でしょうか?でもカプセルだと一気に飲めちゃうから不思議中の粉は黄色?黄土色みたいな色してますウコンやビタミンかな一日の目安量は6粒1日3回2カプセルずつだそうです180粒入りなので約1か月分ですね20日ほど飲み続けてみましたが、どうだろう?確かに目の疲れはマシな気がします夕方になるといつも痺れてくるんですがその頻度が少なくなったような?カラオケとか行っても目が乾いて気になるというのもあまりなかったです後、ここ最近は頭が痛くなったりひどい肩こりもないですただ1日3回はちょっとめんどくさいかなお昼に飲むことをよく忘れちゃったので実質1日4粒の時が多かったですすごく劇的な効果は感じませんが地味に効いているような気がしました目でお悩みの方は試してみてもいいかもしれないですね ルテインサプリーム紹介ページ シナジーワールドワイドジャパン合同会社 スキンケア ブログランキングへ 続きを見る
ちょっと変わった石けんが好きな私練り石けんと言うものにちょっと興味があったのですが今回ジェイウォーカーさんのものを使ってみました jaywalkerファンサイト参加中ジェイウォーカー 天使の白活練り石鹸ネーミングも天使の白活(そのまましろかつと読むらしいです)とちょっと変わってます成分を見ると純石けんではないのですが優しい洗浄料といった感じかな汚れを吸着するクレイ成分としてモロッコ溶岩クレイとフランスで採れたカオリンが配合されています他にも和漢成分として植物エキスが8種類配合されていますヒアルロン酸やコラーゲンなどの保湿成分も入っており無香料、無着色、ノンパラベンになっていますパッケージがとても可愛いと思います手のひらサイズで文字などのデザインがツボ結構薄めの軟膏容器みたいな感じの容器です35g入りですわくわくしながら蓋を開けてみるとわホイップクリームみたいにツノが立ってますクリーミーで面白そうな石けん中指の先に取ってみました少し硬めのクリームみたいなテクスチャーですお風呂で取ると湿度や温度からかちょっと溶けてもうちょっとクリーミーになります色は透明感のないペンキみたいな白成分表を見るところたぶん酸化チタンが結構配合されているからだと思いますこの量を泡立てネットで泡立ててみるとこんな泡が出来ました少なく見えますがしっかりとした密度のあるモッチリ泡ですなのでこの量でもこすらず優しく洗うことができます無香料ですが原料臭もほとんどしないです洗い上がりはすっきり、さっぱりでしっかり汚れを落とせている感じがしますですがツッパリはほとんどなくお風呂から出ても乾燥しにくかったです最初は安いなと思い容量を見ていや?少ないなと思ったのですが、指の先ちょっとぐらいの量しか使わないので意外と持ちは良いと思います強力な防腐剤が入ってないので保存との兼ね合いが難しいかなぁお風呂場にそのまま置いとくのはどうなんだろうコロンとした容器が可愛いし持ち歩きにも便利で使い勝手は良さそうです《おまけ》 手で試してみましたピントが合わないのでリングつけちゃったさぁ(笑) 左がビフォー、右がアフター同じ場所で撮りました(クリックで拡大します) 確かに白くなってるというか透明感が出た気がします クレイ効果かはたまた酸化チタンかどっちなんでしょう 全成分 水、ミリスチン酸、酸化チタン、タルク、ステアリン酸、DPG、グリセリン、水酸化K、コカミドDEA、ラウラミドプロピルアミンオキシド、ココイルアラニンTEA、モロッコ溶岩クレイ、カオリン、シロキクラゲ多糖体、ヒアルロン酸Na、アラントイン、グリチルリチン酸2K、加水分解コラーゲン、オウゴンエキス、オタネニンジンエキス、カワラヨモギエキス、カンゾウ根エキス、クマザサエキス、サクラ葉エキス、スイカズラ葉エキス、ドクダミエキス、メマツヨイグサ種子エキス、モモ種子エキス、ラウリン酸、オクチルドデセス25、BG,ペンチレングリコール、エタノール スキンケア ブログランキングへ 続きを見る ['close']
最近流行りの涙袋メイク涙袋がぷっくりしているとそんなに魅力的なんだろうか?と思っていたのですがちょっと興味があったので私も試してみました 株式会社クリオスファンサイト参加中レレバンス 涙袋ハイライトチップ(パールピンク)涙袋メイクが簡単にできるというペンタイプのハイライトです涙袋を強調するとデカ目効果や小顔効果、うるうる効果などがあるらしいですよ確かに潤んだ目というのは可愛いかもですねまたコラーゲンやヒアルロン酸、スクワランなど保湿成分も配合されています開けてみると本体もいちごミルクみたいな女の子らしい可愛い色です長さはアイライナーなどよりは少し短めです普通のキャップみたいに引っ張ってみたのですが開かない?こちらのキャップは回してあけるようですバネが入っているのか少し弾力があります開けてみるとすでにチップには薄ピンク色のパウダーがついていますチップ自体は先端が細めで使いやすそうですキャップの内側にパウダーがついていて回転させてパウダーをつけますちょっとわかり辛いですが色を出してみました真ん中らへんに塗ってます何度か重ね塗りしましたが意外とピンクは出てないかな私はあまり下まぶたにメイクをせずいつもは涙袋も放置なのでちゃんとメイク方法を確認デカ目、色気、好感度アップのためには目頭⇔目じりを濃⇔淡でグラデーションをつけるそうですということでメイク開始一緒に頂いた紙に載っていたおねーさんのメイクが結構ピンクが目立つ感じだったので何色と合うんだろう?と思いつつ紙を参考に私も上まぶたは水色にしてみました(発色悪いケド)完成正面からと角度を変えてこんな感じになりました使ってみて思ったのは使いやすいチップタイプってボテってつくんじゃないの?なんて思ってたんですがスーっと滑ってムラにならずに綺麗につきます細めのチップで不器用な私でもちゃんと涙袋を狙う(笑)ことが出来ましたチップが固くて痛いという事もなかったので良かったです肌に自然に馴染むピンクがすごく主張して浮くのかな?と思ったんですが肌に自然に馴染むような色ですつけると目の下がキラキラするんだけどよく見ればピンクだなっていう感じ何色と合わせよう?と迷ったんですがこれなら何とでも合いそうだなって思いましたキラキラもすごく派手ではないので使いやすいです数年前に韓国コスメのリキッドタイプの涙袋用アイライナーを使ったことがあるんですがボテっとつくしうまく使いこなせかったのですがこれなら簡単に涙袋メイクができていいですね全然手間じゃないしほんの1ステップで目の下が明るく見えるので気に入りましたただ涙袋がすごくぷっくりして見えるという感じではないかな重ね塗りしてもそんなに色は出ないので色を求めてる方にはどうだろう?使いやすいハイライトという感じです私昔、写真を撮った時に涙袋が陰になって暗く写るのが気になってデパートのカウンターに行ってクマが気になるので(クマだと思ってた)コンシーラーをくださいって言ったことあるんですよね(笑)そんな悩みも解消してくれるアイテムだと思います使いやすいのでおススメですよん成分的にクレンジングは必要っぽいですがヘビロテで使っちゃいそうです全成分ジメチコン、オクチルドデカノール、ステアリン酸水添ヒマシ油、トリ酢酸テトラステアリン酸スクロース、(ステアロキシメチコン/ジメチコン)コポリマー、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、ポリエチレン、キャンデリラロウ、水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Na、スクワラン、水、クエン酸、クエン酸Na、BHT、フェノキシエタノール、メチルパラベン、酸化チタン、マイカ、シリカ、グンジョウ、赤226、ホウケイ酸(Ca/Al)、水酸化Al、酸化スズ 美容ビューティー ブログランキングへ 続きを見る
正月連休の終わりに購入していたアースコンシャスさんの福袋が到着しました過去のレビューを見るとソルトランプが入ったお得福袋だという事で購入してみました岩塩を扱っている会社さんなので他に何が来てもハズレはないかなと結構でっかい段ボールで届きました重さは思っていたほどはなかったかな中身はこんな感じでした以下ネタバレですアロマソルトランプネオナチュラル 5800円メインのソルトランプ岩塩でできたランプですアロマが出来るソルトランプが本命だったのですごく嬉しいです12LEDカプセルランタン 1260円白色LED搭載の吊り下げもできるライトみたいです使いどころに困るけど非常時に持っていたら便利かも岩塩3種左からヒマラヤ岩塩ピンクソルト 入浴用1kg パウダー 980円ヒマラヤ岩塩ピンクソルト 入浴用1kg グレイン 980円ヒマラヤ岩塩ピンクソルト 入浴用1kg 中粒 価格不明これだけあったらしばらく持ちそう全部ピンクソルトなのがちょっと残念だけど岩塩入れるの好きなので楽しもうと思いますボタニコピュアバスソルト 北海道北見産ハッカ 200g 1050円ハッカ精油配合のバスソルト今の時期ハッカは微妙夏に使いたいけど3か月を目安にって書かれてますでもたぶん夏まで置いといちゃうんだろうなぁキニシナイ(笑)ヒマラヤ岩塩(食用) 200g 525円あまり料理用の塩には気を遣ったことがなかったんだけどこれは良さそう塩味が重要な料理(といっても思いつかないけど)に使ってみたいな以上7点で3990円(送料手数料込)で約11575円ほど入ってました元々の商品の販売価格もそんなに高くないのでお得かもアウトレットの福袋になるので規格外で弾かれた岩塩が入っているのかもしれませんが岩塩の大きさとか色の濃さとか私にはよくわからないしね別にいーじゃんっていうソルトランプも少しここかなというところはありましたが岩塩を削ったままのナチュラルという型だったのでそこまで気にならないかなと思いました色々と良心的っぽいショップさんだし、しばらくはアロマ&お風呂で楽しめそうで購入して良かったです ちなみに福袋はまだ残ってますよ美容ビューティー ブログランキングへ 地球洗い隊さんのイベントに参加 お題は今シーズンの肌の調子の自己採点&分析うーん難しいあえてつけるとするなら65点くらいでしょうか今シーズンは季節の変わり目にうまく乗り切れなかったのか毛穴の気になるシーズンでした最近はちょっとフェイスラインに痒みが出てますただ私の場合毛穴は気になるものの肌自体がすごく荒れるという事がないのでこの採点です毛穴とフェイスラインの分析としては①汚れが落とし切れていない、洗い残しがあるか②実は乾燥しているか③睡眠不足や不摂生な生活でターンオーバーが乱れているのどれかかなと思っています去年は春先にフェイスラインの痒みが強かったのでここらで押さえておきたいところですねトリニタモイストゲルクチャを配合したぷるるんとしたゲルが毛穴にすごく効きそう保湿効果の高いコメヌカにセラミドやコラーゲンなどが気になりますね 冬の乾燥も怖くない! 米ぬか+微生物+くちゃ+美容成分で保湿対策 ←参加中 続きを見る
普段私はあんまりリップメイクはせずにリップグロス程度で済ませてるんですが、リップティントというものに興味があったのでお試しさせて頂きました アイメイクは 【コスメデックアイ】ファンサイト参加中Cat's FACE(キャッツフェイス) リップティント&リップグロス色のつくティントと艶出しのグロスですお値段はプチプラで嬉しい感じナチュラルなコスメではないですがちょっとワクワクリップティントは細めでアイライナーみたいな外見をしていますリップグロスはそれよりかは太めですが両方ペン型で使いやすそうですではまずはリップティントからリップティントって韓国コスメで聞いたことはありますが使ってみるのは初めて口紅でもグロスでもない新しいリップ下地だそうですどういうものなのかはググってみたけどよくわからず明確な定義はないのかな 自分の唇の色を生かして発色させるものという説明を見つけましたああ、うん確かにそんな感じかもオレンジ系が好きなので色はハニーオレンジですお湯でオフできるそうですフィルムタイプのマスカラみたいですね商品情報水性のリップ下地だそうですリップメイクって油性成分がだいたい入っているのでちょっと驚きまたコラーゲンやヒアルロン酸、ハチミツなどの保湿成分も入っていますお湯でオフできるのにウォータープルーフというのも便利色は合成着色料を使用してます毎日は使わないので私はそこまで気にならないかな日本製ですペン先です結構細めだと思います見た感じはピンクオレンジみたいな色をしていますお次はリップグロス7つの宝石パウダーが含まれているそうです私は石が好きなのでこういうのに弱いです商品情報ルビー、トルマリン、パール、コハク、アメジスト、ネフライト、サンゴパウダーを配合UVケアができるように酸化チタンも配合されているそうですが具体的な数値は書いてないですこちらはティントとは違い韓国製同じシリーズでも違うんですねぇリップグロスは直接出てくるティントとは違いノック式になっていますノックすると適量が出てきますだいたいいつも3,4プッシュくらいで適量かなペン先はこんなふうになっていますティントよりは太目です本体をアップにしてみると偏光パールがキラキラ光っています色んな色味があるように思いますこれのどこかに宝石パウダーがティントとセットで色出ししてみましたティントは手の甲で色を出すと思ったよりもオレンジでしたグロスはシルバーパールっぽい透明グロスキラキラしてます実際に使ってみましたティントは手の甲で色を出すとちょっとギョッとしましたがほとんどオレンジ色はつきません自分の唇をオレンジ色にするというよりは塗っている内にほんのり唇の血色がよくなる感じですなので仕上がりは地の唇がいつもよりちょっと赤くなったかなくらいです細いペン先は輪郭は取りやすいと思うのですがそもそもそんなにくっきり色がつかないので唇全体を塗るにはちょっと面倒くさいです何回もペタペタ塗らなきゃいけないのでもう少し太めだったら良いなと思いました油性成分が入っていないので塗るとペタッとくっつく感じです保湿成分のおかげもあるのかリップクリームを塗った上に塗ると思ったより乾きませんでしたただ時間が経つとやっぱりちょっと乾いてくるかなメイク落としはいつもあんまりリップを意識してやらないのですが普通に落ちていたと思います普段すっぴん唇の血色が悪い方には良いと思いますグロスは色はシルバーっぽいなと思いましたがティントの上に塗るとそこまで主張せず、テラテラしすぎないのが良かったと思います色とりどりのラメも角度を変えて見ると主張しますがそこまで派手じゃないです透明グロスで自然に光を乗っける感じで結構いいと思いました塗った感じはちょっと重いかな膜を張ったような感じがします乾きそうだなと思ったのですが意外と乾燥もしないかな唇にツヤを出したい時には便利ですね以上2点セットでしたプチプラだけどなかなか使えるアイテムたちだと思いました全成分◇リップティント(ハニーオレンジ)水、BG、(スチレン/アクリレーツ)コポリマー、サクシニルアテロコラーゲン、ヒアルロン酸Na、アロエベラ葉エキス、モモ葉エキス、加水分解ハチミツタンパク、フェノキシエタノール、べへネス30、メチルパラベン、プロピルパラベン、デヒドロ酢酸Na、黄5、赤227◇リップグロス水添ポリイソブテン、ミネラルオイル、リンゴ酸ジイソステアリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ヒドロキシアルキル(C1618)ヒドロキシダイマージリノレイルエーテル、マイクロクリスタリンワックス、ジメチルシリル化シリカ、合成金雲母、ホウケイ酸(Ca/Al)、酢酸トコフェロール、酸化チタン、酸化スズ、ブチルパラベン、プロピルパラベン、アメジスト末、トルマリン、ネフライト末、パール、ルビー末、コハク、サンゴ末 美容ビューティー ブログランキングへ 続きを見る ['close']
<<前の5件 87 88 89 90 91 92 93 94 95 次の5件>>