商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,703,220 名
クチコミ総数 17,400,272 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
桃色姐さんさん
基本的に懸賞・その他日常の出来事を書いてます。始めたばかりなので文章的に「?」なことも多いとは思いますが良かったら読んでくださいね♪
■ブログ 桃色日和
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
皆様こんばんは 今日は仕事が休みだったので一日中家にいたのですが、 いや暑い!!なんだか9月中ばとは思えない暑さでしたね 早く涼しくならないかなぁ さてさて、本日は乾燥した肌へヨモギとハーブの力で潤いを与えてくれる化粧水のご紹介をしようと思います 今回取り寄せたのは佐多岬オーガニクスさまの自然派化粧水『手摘みの野生ヨモギと厳選ハーブの化粧水』 サンプルなのにこんな可愛いラッピングをして頂きました(^▽^) ラッピングを解くとこんな感じ 化粧ポーチに入れても場所をとらない楕円形のボトルに入っています こちらの化粧水は大隅半島の山奥から溢れ出す渓流水を必要な分だけ運んで、その地に育つ植物を使い、蒸留水を丁寧に取り出して使用しているそうです 加水なしの100%蒸留水なので、浸透力が高く、とてもお肌にやさしい化粧水なんだそうですよ その蒸留水に佐多岬周辺で取れる野生のヨモギとさまざまなハーブを取り入れて作った化粧水ですo(^^)o ただ、大変時間がかかるため大量生産出来ないとっても貴重なものみたいですo(TωT ) その他、月桃レモングラスタラソと4種類あったのですが今回はなじみのあるヨモギを選ばせていただきました 何がなじみかというと、良く行くスーパー銭湯のミストサウナがヨモギなんですよね(笑) ヨモギのミストサウナに入ると湯上りしっとりで毛穴もキュッとした状態になるので化粧水ならもっと効果があるんじゃないかと思って使ってみました 洗顔後、間髪入れずに使用 中身は透明でさらっとしたテクスチャーです ヨモギの香りが強く、ボトルを開けるとフワワーっといい香りが 香りに癒されながらパシャパシャとなじませて、ハンドプレスするとスルスルと肌に吸い込まれます そういえばヨモギには『タンニン』という成分が豊富で消炎作用があるんだそうです ポチッと出来てしまったにきびにも有効かもしれませんねo(^^)o ちなみに使い始めてしばらく経ちますが、にきびはぜんぜん出来ていません(°∀°)b 製品版にすればよかったと後悔するほど(汗) べたつかないのにしっとりしたお肌になりましたよ 佐多岬コスメティクスさんの『手摘みの野生ヨモギと厳選ハーブの化粧水』 気になった方はこちらも覗いてみてくださいね値段もお手ごろかと思います satamisakiファンサイト参加中 続きを見る
皆様こんにちは 本日は今まで使った事のない成分配合の石鹸のレポートをしようと思いますヾ(@°▽°@)ノ 皆さんはレンコンって食べたことがありますか? お正月のおせち料理に入っている白くて穴の開いたアレです( ´艸`) 今回レポートする石鹸はそのレンコンを使った石鹸なのです レンコン石鹸のフルーリッシュさまの『ロータスクラウン』という石鹸ですo(^▽^)o レンコンって食べたことはあるんですがいまいちどんな栄養があるのか分からないスジスジの少し粘り気のある食材くらいしか思いつかなかったのですが、 よく調べてみると実は凄く栄養価の高い食材だったみたいです 中でもビタミンCはみかんの1.2倍もあるみたいですよΣ(・ω・ノ)ノ! 独特の粘り気も実はムチンという成分が元でこちらも粘膜を保護してくれる働きがあるようです そんなびっくりするパワーを持ったレンコン石鹸、早速使ってみることにしました 袋から出すとこんな感じ しっかり密閉されていて乾燥剤が入っていました 石鹸の所々に入っている粒々はレンコンでしょうか? この感じがまたナチュラルな感じでいいですねp(^^)q こちらの石鹸はコールドプロセスという製法で作られていて油脂とアルカリを反応(鹸化)させる時に加熱せずにゆっくり時間をかけて作っているんだそうです 手間隙かけた石鹸なので泡立てるとゆったりとした優しい泡が出来上がります 普通の石鹸よりはふわっとした柔らかい泡ですね お肌に乗せるとクリームのような感じになりしっかり肌に乗る感じです いつもはモコモコと結構固めの泡で洗うので少し物足りなさを感じましたが洗い流してみるとあら不思議! しっとり滑らかでなんだか肌がうるおって『保護されている』という感じに! ツッパリや乾燥が一切感じられず、しばらく置いても殆ど乾燥を感じられませんでした 優しい泡のロータスクラウン、気になった方はこちらも覗いてみたくださいね 洗顔石鹸レンコン保湿のフルーリッシュファンサイト参加中 続きを見る
みなさまこんばんわ 続きまして夜用の洗顔石鹸のご紹介をします 朝はさっぱり目の洗顔石鹸を使用しているのですが、夜もとなるとさっぱりし過ぎてしまうので基本的には朝夜と洗顔石鹸を使い分けております 最近使用している夜用洗顔石鹸はこれ! プラセンタ化粧品 ルーナス プラケア さまの馬プラセンタと馬油の美容液石鹸「プラケアEQソープ」ですo(^▽^)o こちら、国内の工場で、ゆっくりと1か月以上熟成、生成、形成された石鹸なんだそうです こちらのプラセンタは、キルギスの大自然で育った放牧馬から採取され、ていねいに抽出されたクラスプラセンタを贅沢に配合していて、洗顔するだけで赤ちゃんのようなプルプルお肌に整えてくれるんだそうですよ(≧▽≦) 中身はこんな感じで薄い琥珀色の綺麗な石鹸ですよ 泡立てると密度の濃いちょっぴり固めの泡が出来上がります 顔に乗せてマッサージしても弾けたりせず、最後までこんな感じの泡が持続しますよヘ(゚∀゚)ノ↓↓ このまま1分間ほど泡パックをすると更に美容効果が高まるようで毎晩洗顔後に泡パックをしてから流しています ぬるま湯で落とすと、顔に一枚ベールをかぶったような潤いのある肌になりますよ(^o^) 顔と一緒に手も洗ってみたので今回は手の甲で ふっくらとしていて、化粧水を付けていないのにモチモチとした感触 その後付ける化粧水の浸透も良く、自分的には導入石鹸といった感じです ルーナスプラケアさんの美容液石鹸、気になった方はこちらも覗いてみてくださいね ルーナス ファンコミュニティファンサイト参加中 続きを見る
皆様こんばんは 9月になってもまだまだ暑いですね(;´▽`A`` まだまだ毛穴ケアは怠れない季節なので今夜は毛穴の汚れ対策の洗顔石鹸のご紹介を紹介しようと思います今回ご紹介するのはこちら(°∀°)b株式会社ペリカン石鹸 さまの洗顔石鹸「スーパー泥炭石極濃ぜいたく泡」です こちらの石鹸、15種の美容成分が練りこんであり、 浮かせる→吸い取る→潤す と、お肌に3つのアプローチを掛けて洗い上げる石鹸みたいです 炭の汚れを取る力はなかなか凄いとよく耳にするので少しでも毛穴の汚れが落ちればいいなヾ(@°▽°@)ノ まずはお試しで朝の洗顔時に、1週間ほど使ってみました 中身はこんな感じで石鹸×1、泡立てネット×1、繭玉×2が入っています 箱を開けたときからうっすらと香っていたのですが、石鹸の保護フィルムを剥がすとふわわわっとヒノキの香りがします この香り好きだわ まずはぬるま湯で軽く洗顔をしてネットで石鹸を泡立てます 一般的な素地の倍もの時間をかけて「ハイセレクティブ製法」で作った濃密な泡立ちの石鹸だそうで、あっという間にモコモコの泡が出来上がります ぬるま湯につけた繭玉でやさしく擦るとだんだんと肌が滑らかになっていくような感覚に 洗っている間もヒノキの香りが漂ってとっても癒されますよ あまり擦りすぎるのはNGだそうなので程々なところでぬるま湯で洗い流します 洗いあがりはさっぱり系ですが突っ張りは感じられません 15種類の美容成分が、不要な角質や毛穴汚れはすっきり落としながら、潤いは守ってくれているからなんだそうですよ(°∀°)b ちなみに洗い上がりの肌はこのようになっています↓ 毛穴の黒ずみはなかなかしつこいらしくまだまだ目立っていますが、だんだんと透明感が出てきたような気がします しばらく使ってみてまたUPしますね ペリカン石鹸ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
皆様こんばんはヾ(@°▽°@)ノ 今夜は毎度お世話になっているゆめじんさまのハイビスカスシャンプーのレポートです 今回もおまけでトリートメントも付けていただいたので併せてご紹介しますね 余談ですが、ゆめじんさまのハイビスカスシリーズはこちらのシャンプー開発が最初だったそうです(o^')b使えば使うほど効果を発揮してくれることを願って早速使ってみました まずシャンプーの紹介の前に使う前の自分の髪を 自転車での通勤で直射日光を浴び、職場に着いたらずっとエアコンの下での業務なのでパサパサでまとまりのない髪ですo(;△;)o 指を通すとがっつり引っかかってしまう髪をどうにかしなければ!と一週間前から使い始めました まずはお湯でしっかりと髪の汚れを落としてシャンプーします ノズル部分が少し小さいのでロングの髪で3プッシュくらい出して使っております 無色透明で手のひらに乗せるとふわっとハーブ系のさわやかな香り 香りを楽しみながら頭皮をメインにゆっくりマッサージするようにシャンプーするのですが、メントールが配合されているのでシャンプー中ずっと爽快感があり、この季節にはピッタリ(気持ちよくていつもより時間を掛けてシャンプーしてました) その後ぬるま湯でしっかりすすぎます(すすぐとさっきまでひんやり冷たいメントールがすっと抜けて程よい爽快感になります) その後おまけで付けていただいたリンスでしっかりトリートメントします 画像が少しぼやけてしまいましたがリンスはこんな感じです トラベルサイズなのですが、これで1週間くらい使えるかな? 髪につけると普通のリンスのようにコーティングされた感じにはならず、水のように馴染んで正直ちゃんと染み込んだのかな?と不安になりましたが、 5分ほど置いてすすぐときしみもなくしっかり成分が染み込んだようです(≧▽≦) ドライヤーで乾かすと毛先までしっとりまとまりふわふわ広がらずいい感じ 初回から指がきっちり通る訳ではなかったですがまずまずの出だしでした そんなこんなで1週間使い続けた髪がこちら↓↓↓ 切れ毛はどうしようもないのでこの際置いといて 髪が広がらなくなりましたo(^▽^)o 指通りもつっかえながらですが、確実に通るようになっています こちらのシャンプー、即効性がある!という訳ではありませんが時間を掛けて着実に髪を改善していくという感じの優しいシャンプーみたいです まだシャンプーはかなりあるのでしばらく使い続けてUPしようと思うのでそのころには更にいい感じな指通りになっていると良いな ゆめじんさまのハイビスカスシャンプー、気になった方はこちらも覗いてみてくださいね トライアルサイズもあるので興味を持った方はぜひぜひо(ж>▽<)y ハイビスカスシャンプー ハイビスカスシャンプーおためし ゆめじんファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次の5件>>