商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数53件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,968 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
桃色姐さんさん
基本的に懸賞・その他日常の出来事を書いてます。始めたばかりなので文章的に「?」なことも多いとは思いますが良かったら読んでくださいね♪
■ブログ 桃色日和
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
皆さんこんにちは なんだか雲行きが怪しくて雨が降りそうなのでお部屋でプチ引きこもりしていました(笑) こんなに天気が悪くなっちゃうと桜もホロホロ散っちゃうだろうなぁ 思い起こせば3年前、子が全然生まれなくて1週間以上病院に入院したとき、院内から桜が見えて どうしても見たくて旦那に無理を言って車でちょっとだけお花見に行ったなぁ んで、おなかに向かって『早く生まれなきゃ桜が散るぞ』って冗談で言ったら次の日うんともすんとも言わなかった陣痛が来たのよΣ(゚д゚;)イタクテシヌカトオモッタワ 嘘のようなほんとの話 さてさて、思い出話はこれくらいにして本日ご紹介するのはこちら ラフィオラボさんのプライムデュウと言うシリーズのエッセンスとゲルクリームです(‐^▽^‐) こちらのシリーズ、世の妙齢肌の女性に向けたシリーズみたいです 『妙齢肌ってどんなの?』 と調べもせず自分なりの考えを述べてみると うん、どうなんだろう?私的にはお肌の調子があるときふと『あれ?』と思ったときから 『あれ?(この感じで言うとお肌の調子、化粧のノリなどです)』と思う日が多くなってくるときが妙齢なんだと思うわけですよ 実際のところどうなんだろう? 当たっているようなそうでないような とまぁ、お肌の『あれ?』をとっくに感じまくっている状態でこちらの商品とであったのは何かの縁、サンプルサイズでお試ししてみました オレンジ色の容器でお肌が元気になりそうなカラーですね エッセンスはこんな感じ 中身なんですが見えるかな?液の中にプチプチが入ってるでしょ? この正体は分子の異なるヒアルロン酸入りのカプセルなんだってヽ((◎д◎ ))ゝ 要は大きさの違うヒアルロン酸がカプセル内にぎゅっと詰まっていてこのカプセル入り化粧水でお手入れすると 大きなヒアルロン酸はお肌の外側付近に、小さくなるにつれお肌の内部に浸透していくと言った感じかな? たぶん、合っていると思いますはい 手に取るとこんな感じ こちらこそ見えるかどうか微妙ですが、手にとってもカプセルは崩れずそのままです(@_@) あっ!説明が遅れましたがこちらのエッセンス、化粧水・美容液乳液の3つの働きをするようです いつもはコットンにつけるんですが、今回は感触を確かめるために手で付けてみました つけた感想は とろっとしたテクスチャーで薄オレンジの粒々は顔につけるまで健在 顔につけた途端さらさらに伸びる感じではなかったのでペタペタとパッティングするように付けてみました 付けたあとはさっぱりとした感じその割に肌はもちっとした感じ 続いてゲルですゲルはこんな感じ みずみずしい感じの白いクリームです こちらは美容液・乳液・クリームパックの働きをするようです と言うことは、エッセンスだけでもいいし化粧水はお気に入り、その後このクリームでもいいと言う訳かしら? とにかくこちらも凄い子みたいですΣ(゚д゚;) 手につけて思ったのですがこのクリーム、なんか伸びるんですへんな言い方かもしれませんが 良い意味で粘ると言うか ほら!本当はもう少し伸びるんですが片手で撮影したので勘弁してね つけた感想は エッセンスに比べこちらのゲルの伸びはすこぶる良く、少量で顔全体に行き渡る感じ コスパがメチャメチャ良いです 香りもほとんど無く、においに関しては万人受けするかと エッセンスのさっぱりした感じに比べ濃厚なので最初のかさつきへの不安が和らぐ感じ 正に『蓋をする』と言った感じのゲルでした 総合的な感想は 長期で試してみたくなる感じ少しだけさっぱりしているので夜より昼間のお手入れに重宝しそう と言った感じでした 実際最初以降は朝のお手入れに取り入れていました 妙齢肌を内側から美しく気になった方は是非覗いてみてくださいね(´∀`) 以上、桃レポでした プライムデュウ ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
みなさまこんばんわ こんな時間に更新ですわよ!! 今夜はモニプラさん経由でお試しした天然美人さんの『ベビちゃん石鹸』についてです どうやら楽天さんで総合一位を受賞した石鹸だそうでコスメ系のサイトでよく目にしていたので 前から気になっていたので今回お試ししてみました(°∀°)b 実際の写真はこんな感じ 今回はシャメに文章を載せてみました凄い!!桃がスキルアップした!!ワーイワーイ(▽ノノ゛ こちらをネットなどで泡立てて洗顔するのですよ ちなみにこちらの石鹸、 竹墨 ローヤルゼリー ホホバオイル が配合されているみたいです 竹墨は毛穴の汚れを吸収するみたいでよく使われている成分でもあるねo(^▽^)o 吸収した所にローヤルゼリーの栄養を加えてホホバでベールを掛けるみたいに保護する効果があるようです なんと仲良しさんな成分なんざんしょ 泡立てるとこんな感じになります そこまで弾力は強くないけどモコモコの良い泡です これをね ほいっ!!!!!! ひっくり返してみましたぁヽ(▽、)ノぷるんとしてるんだけど垂れてこないんだね この泡を使ってパックすると更に効果が発揮されるみたいです 今回は(と言うか毎回か)いつものようにわたくしの左手さんにモデルになっていただきました 私は1分やりましたが、肌の状態を見て30秒からやると良いみたいです 香りはほとんどせず、湯船でぽやっとすること1分 んでお湯でやさしく洗い流した後がこれです(ノ´▽`)ノ ペッカーッ!!としてます汚れがすっきり落ちた感じです 気持ちよい位すっきりしましたv(^^)v ただ、混合肌でUゾーンがカッサカサな私のほっぺには洗浄効果が強すぎたらしく 少々突っ張った感じがしました(残念) 普通油性肌の方にはなかなかの働きをしてくれると思いますよ(o^')b 石鹸自体は赤ちゃんでも使えるとてもやさしい石鹸なのでこれからもボディ洗いに使ってみようかと思っています 天然美人さんのべビちゃん石鹸、興味がわいた方はぜひぜひ!! 天然美人ファンサイト参加中 以上、本日の桃レポでした(〃∇〃) おやすみなさい(vv) 続きを見る
こんばんわなんだか今夜は沢山UPしておりますがこれでラストですヾ(@°▽°@)ノ モニプラさん経由でお試しさせていただいているフレッドさんのセルディアというブランドの 『モイストクリーム』のレポですo(^▽^)o フレッドオンラインショッピングサイト セルディアの説明なんですが、こちらのライン、医療現場から生まれたメディカルコスメなんですって 最近医療系に弱い私 でもやっぱり自分の肌に使う物だもの、できるだけお肌に優しいほうがいいじゃない? 肌本来のポテンシャルを引き出すワンランク上のスキンケア製品、使ってみたいじゃない? なので届く前からワクワクしていたのですよ 説明書き抜粋 話題のグロースファクターFGF(線維芽細胞成長因子)をはじめ、ハリケア成分である3種類のペプチドを贅沢に配合、さらに保湿をしながら新陳代謝を整える17種類のアミノ酸や、肌ダメージを予防する植物性エキスをバランスよく配合しています うるおいヴェールで包み込み乾燥から肌を守りながら、ハリや透明感をもたらす濃密クリームです どう?テンション上がるでしょ?医療系&エイジングケアなんて今の私にぴったりの言葉だよ 届いてから夜になるのが待ち遠しかったです さて、こちらのクリームは、化粧水、美容液などでお肌を整えたあとに最後に仕上げとして使ってみました 中身はこんな感じね 軽く透明掛かった白色のテクスチャーでとってもみずみずしい感じ硬すぎず柔らか過ぎずといった感じでした お肌に乗せるとあっという間に吸収されてもっちりした感じになります 付けた直後は少しテカテカした感じになるので気になる方はマスクをして寝ても良いかも ちなみに私は風邪を引いていなくてもマスクをして寝ていますなんか、湿度が保てて喉に良いような気がしてね(笑) さて!ここからが本題です! このクリームの凄いと思ったところは付け心地じゃないんです 『次の日の洗顔後の肌が凄いんです』 1日2日で変わる訳はないかとは思っていたのですが洗顔して顔を拭くと最近ご無沙汰だったつるっつるのお肌が待っていたんですよ( ´艸`) やばいです!どうしよう!!朝からテンション上がっちゃいました つるつるのおかげで化粧の乗りも断然良くなり一日HAPPYに過ごせましたよ セルディア、久々のヒットです!ぜひラインで使ってみたくなりました 興味がわいた方はこちらですよ セルディアのファンサイトファンサイト参加中 以上、桃レポ本日ラストのレポートでした またね 続きを見る
皆さんコンバンワ! 今回はモニプラさん経由の食べられるほど優しい石鹸、池田さんの石鹸というものをお試ししてみました こちらの石鹸、『食べても大丈夫』なほどでは無いんです!! こちらの石鹸職人の池田さんが毎日『試食して』作っている石鹸なんだって!!(((д;)))ビックリだわ どうして毎回食べているのかと言うと 池田さんが石けんを試食することは、毎日食べていると石けんの出来や原料の微妙な違いが判り、その味で微調整出来るのです 天然原料をそのまま用いる製法は常に品質が安定する化学成分を用いる製法と異なり、こういった手法で微調整をしない限り一定の品質を保持するのは難しいのです 「どんな精密な機械でも、料理の味まではわかりませんからね 色んな測定機器でやってみましたが、やはり自分の舌が一番なんです」 安全で品質の良いものをお届けできるように、今日も池田さんは石けんを試食します と言うことみたいです(HPより抜粋させていただきました) なるほどね、そこまで徹底していれば消費者も安心して使えるね さてさて、ここからは私のレポですよ こちらが今回試した石鹸、左から馬油桜さくら蜜です 桜とさくら蜜の差があまり分からないと思うんだけど、さくら蜜のほうがうっすら透明です 3つもあるので馬油をボディ用、桜を夜の洗顔用、さくら蜜を朝の洗顔用と分けて使用してみました まずは3つ共通で言えること 説明書にも書いてあったのですが、この石鹸は手で泡立てようとしてもそんなに泡立ちません(汗) ネットで泡立てるのを推奨していました 石鹸と一緒にネットも送ってくださったのでこちらを使うと こーんな感じにあわ立ちます(ノ゚ο゚)ノ少しゆるめの泡ですが、ボディ洗いには問題ない泡でした あと香り昔作った廃油石鹸に香りが近いですこれがベースの匂いでそこにかすかに甘い香りがしました(洗っているときに少し口に入ったらあまかったYO ) さてさて、ここから1個づつの感想です 馬油 ボディ使用 柔らかい泡で優しく洗い上げる感じ 洗浄力は普通ではないでしょうか?ただ、デコルテ腕辺りまでお風呂上りにオイルを塗っているので、その部分はすべりが悪かったです 洗い上がりはさっぱり身体がキュッとする感じ 洗っているときにあった香りは洗い流すと気にならなくなります さくら蜜 しっとりタイプ 夜の洗顔時に使用 ボディ用と同じ感じであわ立てると少し弾力に欠けるので水分を少なくしてあわ立てると良いかも あまり長時間洗うとピリピリしてくるので出来るだけ早く洗うとよい 洗い上がりはどちらかと言うと限りなく中間に近いしっとり多少ツッパリを感じるものの夜はコッテリ系の化粧品を使用するので何とか大丈夫 さくら 朝の洗顔用に使用 泡立ち&泡立て方はさくら蜜同様 さくら蜜に比べるとピリピリは感じられず洗いあがりもこちらのほうがしっとり と、こんな感じです もう少し洗浄力が欲しいところだけど、これが無添加のよい所なのかなとも思います 洗浄力が強すぎると必要なものまで落としてしまって逆に肌トラブルになるともいうしね ちなみにこれは初回の感想です次の日以降なぜかピリピリ感が少なくなってきました 肌の自己回復力が上がってきたのかしら? 食べられるほど優しい池田さんの石鹸、興味がある方はぜひ個人的にはさくらがオススメですよ 肌の健康を応援!ネオナチュラルファンサイト参加中 以上、桃レポでした! 続きを見る ['close']
こんばんわぁヾ(@°▽°@)ノ 以前使用開始したリズボタニカさんのモラセスとハーバルシャーベットですが、 本日10日目を迎えたのでレポらせて頂きます('^)/まず、心配だった髪の毛の指の引っかかり&きしみ具合は34日後位にはだいぶ改善されてきました シャンプー&リンスを洗い流すときには多少きしみを感じたけど、多分それは私の毛さきの傷みが激しかったたらだと思います 多分、毛先をカットしてベストな状態にすれば今以上にきしみは感じないと思います リンスですが、こちらは洗面器にお湯を入れて溶かしてそこに髪を浸して使用 前かがみになると全体に行き渡らない&顔にばっちりかぶってしまうので今回は床に横になり 寝た状態で浸してみました(さすがにアレなので画像は自主規制掛けました(笑)) 格好はアレでしたが、これをすることにより全体に液が行き渡りましたよ (終わってから気が付いたんだけど、園芸用の霧吹きに入れてスプレーすればよかったのかなぁ?) 香りは凄いさわやかなハーブの香り!!オリエンタルチックな香りです私的には大好きな香りなのでめっちゃ癒されました 結構香りがきついのできつい系の香りがだめな人は換気扇を回すなどして調節してくださいね(°∀°)b さてさて、10日経った私の髪ですがこんな感じになりました いかがですかな? 画像はそんなに変わっていないように感じる方もいるとは思うのですが、髪のハリが10日前に比べると断然違います! なんというか、元気な髪になりました櫛通り&まとまり感が半端無いです! ドライアーで乾かした後もいい感じなんですが次の日の髪の質感が驚くほど変わりました 少しずつ時間を掛けて髪本来の元気を取り戻すシャンプーのように感じましたね あっ!ただ、洗った後はきっちり濯がないと少しべたつきますのでご注意を でも、これを使い始めてしっかりゆすぐ習慣がついたので良い発見でした リズボタニカさんのモラセスとハーバルシャーベット、興味がわいた方はぜひ試してみてくださいねオススメですよо(ж>▽<)y リズボタニカ ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 20 21 22 23 24 25 26 27 28 次の5件>>