パピヨンに間違われるチワワ
[2012-06-24 14:42:38][
ブログ記事へ]
うちの犬はパピヨン?
と聞かれることが多く
チワワは鼻が短く何もかも小さいというイメージだったんだけれど
ぐんぐんと大きくなり鼻が伸び笑
だんごっ鼻なんだけど、長いという笑体が少し大きく、でも骨は細く
そこはチワワらしいのか指の骨はヘアピン程度しかありません
一度骨折したことがあるから
えさにはちょっと注意してあげてはいるのですが…
赤ちゃんも犬も〔一緒にするのもだめかもしれませんが〕
自分で体調不良を言えない分
大人が気配りしてあげなければいけません
わかりやすいのが便ですね^^シェフドッグというフードは
無添加で一切の保存料、香料などを使用していません
フードを与えるとウンチの量、回数が増える事が多いですが、
見て頂きたいのは愛犬の排便時の状態です
滑らかで適度に柔らかいウンチをします
そして、正常な排便サイクルになりますので、自然なウンチの臭い(漬物臭)になり、なんとも言えない異臭はしなくなります
「ウンチの回数が増えるのも大変だし面倒だわ」というお声もあるかもしれません
しかし「このコに少しでも健康で長生きして欲しい」 と願う愛犬家の皆様は是非一度お試し頂きその目でお確かめ下さい
シェフドッグは健康な排泄を促します
HPから引用
今日届いたのでまだあげてから1日ですが、
小粒のオーストリッチを食べています
小粒といえど、しっかり噛んで食べてます( ゚д゚)ァラヤダ
大丈夫か?というほど丸呑みするうちのこが笑
よっぽど美味しかったんでしょう
凝視しています
いつものえさならなかなか食べなかったりするのに…
給餌量早見表や、このフードに対するQ&A、などの紙もいっしょに
入っていたのである程度の疑問が出ても解決できると思います^^
わんこもアレルギーはあるし
健康に長生きしてほしいから毎日食べる餌には
十分気を配ってあげたいですね^^
なにより、食いつきが違います笑
シアン シアンファンサイト参加中
続きを見る