ごろごろーぺっ
[2012-06-04 12:05:37][
ブログ記事へ]
最初の頃は訳わかってなくて嫌がらなかった歯磨き
3歳前にして歯医者さんがよっぽど怖くて
トラウマになったのか〔転んで前歯がかけたので行った…〕
それから嫌がるようになり
格闘すること1年…
昨日もフッ素を塗ってもらいに行きましたが
普段おとなしいわが子もガチガチに固まる様子
大人になれば皆自然とできる事だと思うんですが
習慣て大事だと思うんです
主人に聞くと、義母が歯科衛生士で歯磨きには厳しく?
義母が磨いてくれてた頃はかなり痛くて〔嫌がるから抑えるし〕
義姉も母さんの歯磨きは痛かった笑
と嫌な思い出があるようです・・・(・∀・i)タラー・・・
大人になってそんな事思い出してもらいたくないし
楽しくなんでもできたらいいなと思います
が、市販のイチゴ味とかメロン味とか
飲み込む場合怖い…泣
オーガニック歯磨き粉/ロゴナ/ロゴデン大人も大好き!【オーガニック歯磨き粉/ロゴナ キッズストロベリーはみがきジェル】ト
キッズストロベリーはみがきジェル
はそんな悩みを解決してくれそうです^^
★ロゴナ/ロゴデント オーラルケアは
1お口の中を浄化するハーブエキス(エキナセア、緑茶、ミルラ、ハマメリス、カミツレ)を配合
2歯磨きによってプラークを除去します
3天然のフッ素、ミネラル類を含み、はみがきによって虫歯を防ぎます
4歯と歯茎に優しい処方
5ラウリル硫酸ナトリウムなどの発泡剤は使用していません
なんて素敵な( ゚д゚)!
Jones's Oliveさんは他にも虫除けのオーガニック精油や
色んな商品があります
オーガニックという言葉は体に安全そう
でもどれを選んでいいのか、試したこともない
という方は身近なものから試していくのもいいんじゃないでしょうか^^
子供が笑って歯磨きしてて
あわよくば自分でごしごししてくれたらて笑
そんな写真をアップさせてもらえたらなと思います(゚д゚)
続きを見る