商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,397,383 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
松本 眞司さん
■ブログ A petty thinking blog
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラファンブログで爽快ドラッグが実施していた「ビオレU泡で出てくる!ボディウォッシュを30名様に」キャンペーンで、同商品がモニター当選しましたキャッチコピーにあるように「手のひらで洗う」っていうのは、私のようなアトピー患者の中では当然のことなのですが、この商品ならそれに対応出来るような気がしますが実際はどうなんでしょう とにかくまずはポンプをプッシュしてみます最初数回は空プッシュになりますが、そのうちムニムニーと泡が押し出されてきます では早速使ってみますまずは手のひらに数回分出してみます ををを「泡」っていう言葉の持つイメージと、今まさに手のひらの上に乗っている「泡」の感触が全く合致しないなんなんだ?このフワフワ感は どうですかこのクリーミーさ泡がきめ細やか過ぎて泡に見えない(笑)前振りなしでいきなりこのシーンにジャンプしてきたら、思わず舐めてしまいそうな柔らかさです で、実際に身体を洗ってみます※誰も見たく… 続きを見る ['close']
株式会社 三福ホールディングスがモニプラファンブログで開催していたイベント「【松山市限定】ビューティとは教えてください」で、ボディケアルームRUAI PUAI5,000円分のチケット&ネイルサロンCarina3,000円のチケットが当選したので、早速体験に行って来ました ネイルサロンCarina 松山市銀天街商店街、いよてつ高島屋側にほど近く、マツモトキヨシのすぐ東隣1Fにある「ネイルサロンCarina」て、私がネイルサロンへ行っても仕方ないので、ここは奥さんにお願いして、ネイルケアを体験してもらいました※掲載の写真は店舗スタッフの許可を得て撮影しています(^^) 今回お願いしたのは、ネイルケアベーシックコース爪にあれこれ処理をする前に、まずは爪の状態を整えるコースですねもちろん、ファッションとして特にマニュキュアや付け爪をしない場合でも、基本的なケアを受けておくと見た目がはっ… 続きを見る ['close']
日用品ショッピングサイト「爽快ドラッグ」がモニプラファンブログで実施していた「ハミング ファイン リフレッシュグリーンの香り」モニターキャンペーンに当選!「着て、脱いで、つぎ洗うまで!24時間防臭」という、なかなか強烈なキャッチコピーが印象的な花王の柔軟剤早速試してみました(^^) 特徴1:着ている間はもちろん、翌朝お洗濯するまでニオイを防ぐ! 最も気になる特徴の一つである「部屋干しでも臭わない」ですが、これは間違いなく効果ありですさすがに全く臭いがない、ってことはありませんが、あの部屋干し独特の嫌な臭いが明らかに軽減されました気にしていないと気付かないかもしれません 特徴2:素肌にやさしいふんわり仕上げ(天然由来の柔軟成分配合) これは昔からハミングの得意技ですから、今さら説明するまでもありませんねただ、これまでのハミングに比べて格段にふんわり感がアップしているか?と聞かれると、うーん、そこまで明確な差はないかな、というのが正直なところ 特徴… 続きを見る ['close']
どんな手芸キットが到着するのか、ワクワクしながら包みを開けると、ビーズキットで愕然針を使った手芸なら趣味として少しは経験ありだけど、ビーズは全くの初めて大丈夫なんだろうか(^^;モニターになってしまった以上「作れませんでした」では済まないだろうしなぁ ということで休前日の夜中にチャレンジスタートまずはビーズを広げる用にちょっと大き目の発泡トレイ、メジャー、ハサミを用意説明書に従ってコツコツ作りはじめるが、大きな問題点発覚なんと既に老眼のはじまっている近視の私には、ビーズの穴が見えにくい(T_T)が、んなこと今さら言っても始まらないので、メガネをかけたり外したりを繰り返しながら作業続行 続いてトラブル発生説明書を丁寧に読んだつもりだったのに、芯となるコードと平結びをするコードを間違えて作業を進めていたことが、作業開始40分後に発覚このまま続けても行き詰まるのは目に見えているため、それまで結んだ10数個分の平結びを泣く泣くほどき、最初からやり直し しかし、次第に平結びのコツも掴めてきて、次第に作業速度アップただ手順通り漫然と作業するのではなく、1つ1つをぎゅぎゅっときっちり結んでいくことで、見た目も格段に違いが出るようになってきた平結び用に長いコードも、先端部分からクルクルと巻いてテープで止めておくと、作業しやすくてスピードがグンとアップ そして作業開始から、休憩時間を挟みながらも約5時間で完成!たぶんもう一度作るのであれば、3時間程度では出来そうな手応え 仕上がり具合はいいのか悪いのか、比較対象がないので何とも言えないけど、自己採点としては65点くらいでギリギリ合格かな?というレベルいやー、ビーズもなかなか楽しいですねぇ(^^) 続きを見る ['close']
【レポート】アンデルセンのパンと葡萄のスパークリングを飲んで(食べて)みた アンデルセンって広島本社なので、愛媛生まれの私には非常に馴染み深いパン屋さんなのですが、昔とは販売形態が変わったため、今では愛媛でも店舗があるのは高島屋だけなんですよね40年くらい前、トライアングルっていう、カスタードクリームの入ったデニッシュパンが好きで好きでたまらなかったんですよねー(^^)先日、店頭で探してみたんだけど、やっぱり見当たらなかったもうないんだろうなぁもう一度食べてみたいだんけど ていうような思い出話ではなく、今回はアンデルセンから新発売されたヒュッゲブランドの「葡萄のスパークリング(シャルドネテイスト)」と「葡萄のスパークリング(カベルネソーヴィニヨンテイスト)」のモニター案件最初、てっきりワインかと思ってしまったのは私だけではないはず(笑) とにかくアンデルセンのパンと一緒に試食いや、試飲してみました(^^) まずは一口ん?これって普通のグレープジューん?!!!!ち、… 続きを見る ['close']
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>