『モニプラファンブログ』で当選して『正田醤油(株)』の『おちょぼ口バタマヨ正油』を送って頂きましたコチラは、これ1本で簡単味付けができる万能調味料バターとマヨで簡単にお料理にコクをプラス出来ちゃうの♪おしょうゆに合うバターとマヨネーズの風味が両方ともブレンドされてるなんて、そりゃもー、お子ちゃまから大人まで絶対楽しめますね^^b注ぎ口がおちょぼ口で、分量が調整しやすいし、垂れなくて衛生的◎マスター用の目玉焼きよりひとつ多い妖怪焼きな『ベーコンエッグ』ごちそうな目玉焼きになります◎『ポークステーキ』ボリュームたっぷり◎そして、ごはんに合う^^Pバターが効いているけれど、やっぱり、お醤油なのですね^^と云うことでごはんもの『チキン炊き込みピラフ』炊きあがる香りまで、こってり良い香り♪でも、炊きあがると、そんなにこってりではなくて、ちょうど良い味のピラフです◎『バターコーン』なんてキャセロールに山盛り食べれちゃいそうに合うと思いますがもちょっと大人が喜ぶ『枝豆のバタマヨ正油焼き』にしてみましたもー、ビールが、すすんぢぁって、すすんぢぁって、困っちゃうかと思います^n^クックパッドでレシピ公開中♪ ひと手間でやみつき枝豆 by みきぽん日記『エリンギのソテー』サイドメニューとして作りましたが、お肉やお魚がなくてもメインになるくらいです^^『タマネギのオーブン焼き』「どんだけ、この正油、タマネギに合うねん、驚きやな@@b」と、マスター、大絶賛そして、マクドナルドの新作バーガーを食べていてマスターが「このソース、まさにバタマヨ正油やないか@@!」と言うので名前を『バタマヨしょうゆバーガー』で応募しておきました^m^グランプリに選ばれたら、バーガー10年分よー♪我が家は只今『パエリア』ブーム到来で、しょっちゅうパエリアを作っていますこのお正油でも作ってみたら、洋食屋さん風なパエリアが出来ましたこれも好きかもー♪こってりした味付けが好きな方にはモチロン、グー^^bお弁当にもぴったりな味です^^v我が家は、大容量入りが欲しいな、1Lサイズで常備しておきたいくらいに気に入っています@@明るく楽しい味に仕上がって、食卓が笑顔になれる、元気味なお醤油です^^P正田醤油のファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
『モニプラファンブログ』で当選して『鎌田昭二(株)』の『だし醤油3ケセット』を送って頂きましたきゃぁ♪大ファンのお醤油をこんなにー♥鎌田醤油は、すっかりお醤油のブランドとして有名ですよね日々、丁寧な食卓で感心してしまうブロガーさんのテーブルには、お料理のお皿の間に"ちん"と鎌田醤油が乗っていて「やっぱり、こんなにマメにお料理なさるご家庭は鎌田醤油なんだよねー」なぁんて思ってしまいますし^^昔は、高級スーパーでしか見かけなかったのですが、すでに、アメリカでも買えるのかしら?アメリカにお住まいの日本人家庭の食卓にも乗っていて驚いてしまいます@@パンフレットには『讃岐の地で営んでおります田舎の醤油屋です』と書かれていますが鎌田醤油さんは、もはや超メジャーですね^^かけて良し、料理調味に良し、うすめて良しの1本3役◎薄めるだけで、ご家庭で料亭のような味わいに仕上がるだし醤油小さい口が、少量づかいでも調整しやすいし、一滴たりとも垂れません^^Pでは、さっそく使ってみましょうアタシは、味を重ねていくと云うか、味を深めていくと云うか、調味料をいろいろ足していく料理法が好きなのですが『女性従業員の帰宅後の料理の手間を省きたいというにニーズに応えて出来ただし醤油』と云うことなのでアタシも調理酒やみりんなどを一切使わず、このだし醤油のみ!を使っていろいろ作ってみました讃岐のお醤油は絶対合うでしょーと『釜揚げうどん』『黒毛和牛のステーキ』マスターは洋風なソースを好みますが、この日はとっても良いお肉だったので、ワサビを添えた鎌田醤油ででもね、マスターが「ステーキに、このだし醤油が抜群に合ってる」と大喜び^^和牛だから特に合うのかな^^?『鰯のつみれ汁』『出し巻き卵』『鶏ごぼう炊き込みごはん』『豆乳鍋』めちゃ簡単で、すっごく美味しいの@@♥『クックパッド』にレシピを載せました『鎌田醤油で美人鍋』冬の人気レシピになりそう^^v 鎌田醤油で豆乳鍋は美人鍋 by みきぽん日記『イカとしめじのバター醤油炒め』『ピーマンつみれ詰め』『釜揚げしらすと青ネギのスパゲッティー』食卓で、だし醤油とごま油をたらして、どうぞ♪麺が、茶色いのは、全粒粉パスタを使っているからです^^どれもとっても美味しく出来ました料理の苦手な方は、コチラのお醤油を使えば、なんでも美味しく作れて、もぅノープロブレム!失敗知らずですよー^^b鎌田醤油のファンサイトファンサイト参加中 続きを見る['close']