商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数38件
当選者数 1,708,137 名
クチコミ総数 17,424,689 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
みきぽんさん
阪急武庫之荘で『カレーとクラフトビール ロンロン』をやってます。
■ブログ みきぽん日記
■Instagram @mikiponnikki
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
『モニプラファンブログ』で当選して『長寿の里』の『然ーしかりーシルク美容液』を送って頂きましたコチラは、すごぉーく有名な『よかせっけん』でおなじみの『長寿の里』さんの『肌を息づかせる、完全無添加のお手入れー然ーシリーズコスメ』の中の美容液ですプッシュタイプは、使い勝手が良くて、衛生的ですね◎出しすぎないしー^n^人に近いシルクが原料なのですよ@@シルク製品大好き♥下着やパジャマもシルクが一番肌に良いそうですものねそのシルクがコスメになったらもぅ最強肌にとっても良さそうですよね@@♪肌の上にシルクを一枚まとうことで、肌老化の原因とされる外部刺激から肌を守ってくれ、さらに、肌トラブルの原因となる水分不足やキメの乱れなどを整えてくれるのです♥その上、栄養豊富な美容成分プラセンタとコラーゲン、ヒアロリペアまで配合されているので、肌コンディションを整え、すこやかな肌を育んでくれるという嬉しい1本です透明でべたつきはなく、肌がサラサラした感じがします♪その後も長くスベスベ感が続きます◎続けていくと明るい印象の肌に導いてくれるとのことなので、激しく!!期待しつつ愛用しています^^美しい素肌へと育むシルクのヴェール白繭の美容力と美容成分の宝庫プラセンタエキスで輝くツヤ肌を目指しまーす^^然-しかり-シルク美容液長寿の里洗顔石鹸なら「よかせっけん」長寿の里ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
先月から『(株)nijito』の『黒髪スカルププロ』を使い始めましたもぅね;;白髪がねすっごいのよ;;次、生まれる時は、目立たないよう、プラチナブロンドを願うくらいなんだから@@コチラは、100%天然由来成分にこだわり、頭皮洗浄育毛白髪ケアを叶えるオールインワンシャンプーこれ一つでヘアケア終了の リンスもいらないオールインワンです♪髪と頭皮に優しく爽やかな仕上がりノンシリコンで頭皮にも優しくて、キシまないうえに、毎日のお手入れで、白髪、抜け毛への効果ありなシャンプーなのです♥上品なジンジャーのようなほのかな良い香り*泡もモッコモコで洗い心地も満点◎流した後の洗いあがりもさらさらで、この、しなやかさは今までになかったもの@@てろりんってカンジ1本で約2ヶ月なのでコスパも充分です◎ホルモンバランスの崩れか、 加齢によるものかと;;なかばあきらめていたので良いかもー♪黒髪スカルププロは、 抜け毛、薄毛、白髪を予防する成分を贅沢に配合された30代40代の女性の悩みに応えるために生まれてきたノンシリコンシャンプー 天然美容成分が頭皮に潤いを与え、柔らかくほぐし、血行を促進してくれるとのこと 染めなくても白髪ケアができるよう、白髪のできにくい頭皮環境を作り出してくれるというのを多いに期待しつつ愛用しています^^さらに気になる顔のタルミを何とかしようと、効果の高そうな化粧品を選んでケアをしても、なかなか結果が出ないのは当たり前なのだとか@@;顔の皮膚は、頭皮と繋がっているので『頭皮が老化して、たるめば、顔もたるむ』のですってー@@;『頭のてっぺんからケアすることで、ハリとツヤを、もっと取り戻すことができるのではないか』の発想から生まれたコチラのシャンプーで、こんなに変わるの@@♪を実感出るのを楽しみにしています^n^同じお悩みのある方にはおすすめの価値ある上質のシャンプーだと思いますharushopファンサイト参加中haru 黒髪スカルププロ 400ml 約2ヶ月分/haru¥3,888 Amazoncojp 続きを見る ['close']
『モニプラファンブログ』で当選して『もち肌本舗』の『もち肌本舗2層エッセンス』を送って頂きましたボトルの中が、二層になっているのが、お分かりになりますでしょうか?コチラは、100%天然オイルと美容液層の2層の、使う直前に振って混ぜて使う、新感覚オールインワン化粧品なので、良ーく振ってから使いましょう♪ドレッシングみたいに、シャカシャカ振ってオイル分と水分を混ぜて使うオールインワン化粧品って今までにないタイプで初です^^なんだか母親が使っていたコスメのような?懐かしいようなとっても好きな香り***オイルなのにベタツキはなく、つけた瞬間は、パシャッパシャッっと化粧水みたいその後、どんどん肌に入っていって、最後は、クリームを塗ったようなモチモチした手触りに♪使い心地が変化する、不思議な気持ち良さです◎洗顔後は、これ1本で6役なんて、すごく簡単で、時短お手入れになりますね^^b刺激と乾燥から肌を守る、スクワラン、ホホバ油、アルガンオイルとヒアルロン酸、柚子セラミド、ローヤルゼリー、ブドウつるエキス、バラなどのエイジングケア成分が贅沢に配合されているので、油分も水分も欲しいアタシの乾燥肌にはぴったり^^♪化粧水みたいにパシャパシャ気持ち良くて、これ1本だけで深く潤う使えば使うほどの驚きのハリとツヤに感動の1本ですもち肌本舗公式ホームページ『もち肌本舗』ファンサイトファンサイト参加中もち肌本舗 2層エッセンス/もち肌本舗¥9,720 Amazoncojp 続きを見る
『モニプラファンブログ』で当選して『明色化粧品』の『DETクリア ブライト&ピール オイルカットクレンジングリキッド』を送って頂きましたみきぽんはドコを目指してるの?って?え@@?そりゃぁ、エバグリーンでしょー@@だって、目指すのは自由ぢゃん@@?でも目指すところが多くって大変よぅ^^;囲み目メイクは、もぅ古いとか?いいのアタシは、ナイトオウルなんだからぁお店は、こんなに暗いのよ目張りしなきゃぁ@@だってさ、マスターにも、朝起きて「おはようございます」「おはようごじゃいまちゅ」「ぽんちゃん、ちっちゃいお目目をもっとぱちっと開けてごらん」「女性に目ぇ、小さい言うたら、ブスや言うてんのと同じやないの=n=」「どぉして?ぽんちゃんは、お顔が小さいし、お鼻もお口も、こんなにちっちゃいのに、目だけ大きかったらヘンやろ」「それが理想でつもーえーわ」ふんっ、どんぐりマナコのアナタと比べんじょってっ!!ぐりぐりに描き込んでいますのでね、クレンジングの際、アイメイクだけはどうしても、残りがちで、なかなかキレイに落とせません^^;ですが、スキンケアを行う上で、クレンジングは、実は一番大切@@しっかりメイクを落としたいですよねでも、お肌に負担は、かけたくないもの@@コチラは、100%オイルカット&ノンシリコンのクレンジングです美容液のような、ほどよいとろみのあるリキッドが、素早くメイクに馴染み、濃いメイクも、液状化して、力をかけずにするんっと落としてくれますマスカットのような???青リンゴのような???フルーティーな、とっても可愛い香りもいいですね♡W洗顔不要なので、お肌にやさしく、時短アイテムとしても最適♪ぬれた手でもOK◎メイクだけでなく、果実と植物の角質柔軟成分配合により、ソフトピーリング効果で、ほぐすようにやさしく古くなった角質黒ずみまでOFF出来ちゃうの♪角質ケアもまとめてできる、肌にやさしいクレジングリキッドで、さぁ、皆様も、くすみのない明るいお肌を手に入れましょう^^まつげエクステの方にもオススメなのだそうですよ^^v明色化粧品(桃谷順天館グループ)ファンサイト参加中明色化粧品 DETクリア ブライト&ピール オイルカットクレンジングリキッド 170mL/明色化粧品¥1,080 Amazoncojp 続きを見る ['close']
『モニプラファンブログ』で当選して『海の精ショップ』の『かりかり梅(刻み)』を送って頂きましたコチラは、奈良吉野や紀州の有機梅をカルシウムたっぷりの塩で作ったかりかり梅ですカリカリという心地よい食感を作るには、カルシウムが必要なのだそうですふつうは、ホタテの貝殻や卵の殻を使うことが多いそうですが、コチラの商品は、伝統海塩『海の精 あらしお』を作る過程で生まれる、海水中のカルシウムたっぷりの塩を使ってカリカリにしているとのこと本当に、原材料は『有機梅(奈良産、三重産)、漬け原材料(梅酢、食塩)』だけ@@着色料無しのキレイなピンク色です@@♥まずは『白ご飯』に乗っけて^^カリカリという心地よい食感と、梅酢のさわやかな風味は、あと引く美味しさ♪細かく刻んであるので、料理に使いやすくて便利です『イカと白身魚のカリカリ梅和え』♪お酒と一緒に『きゅうりボート』♪マスターが、梅とゴマが、めちゃくちゃ合うと喜んでいました^^v食欲のない時でもちょっと加えるとさっぱり頂けて絶対便利だと思います『とろろ蕎麦カリカリ梅トッピング』*梅酢も一緒に入れてね梅干しぢゃぁダメカリカリの歯触りが抜群のアクセントなのです◎もちろん、ごはんに混ぜておむすびにしたり△ちらし寿司もキレイね天ぷらの衣に混ぜて揚げたりすると絶対おいしそう♪漬けてある梅酢も、調味料として使えますね◎オリーブオイルや菜種油と混ぜれば『梅酢ドレッシング』かりかり梅も一緒に混ぜれば『かりかり梅ドレッシング』♪マヨネーズやクリームチーズとも相性抜群梅好きにはたまらない、おいしいお料理のアイデアがたっくさん思い浮かぶ一袋■もっと大袋でも良いかも^^とっても美味しいです♥海の精ショップファンサイト参加中海の精 かりかり梅(刻み)/海の精株式会社Amazoncojp 続きを見る
<<前の5件 140 141 142 143 144 145 146 147 148 次の5件>>