商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
よめ008さん
■ブログ およよっ。
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
【6月新商品レポート大募集】7月新発売のおいしいスイーツセットをプレゼント! ←参加中今日の旦那はんとのティータイムにモンテールの新作スイーツまずは、塩バニラ&マンゴーのシュークリームこれは、旦那はんと半分ずつマンゴーが超濃くて甘いけどバニラクリームがあっさりとしているので一気に食べられる相変わらずシュー生地もやわらかくておいしかったそれから、サンデーカップドルチェ(左)とカフェゼリー(右)大きさがわかるように調味料ととってみた中は、こんな感じ自分が食べたサンデーカップドルチェは上の黒っぽいのがチョコその下にチョコのホイップクリーム、チョコムース、バニラムース森永とのコラボというのもあるかもしれないけど、ホイップとムースが本当においしくて甘いものが好きな人には喜ばれると思うそれから旦那はんが食べたカフェゼリーこちらは、ドトールとのコラボスイーツというか本当にコーヒーを飲んでるみたいに本格的な味コーヒー好きな人とかスイーツが苦手な人でも食べられると思うただ、カップドルチェの後に食べるとすっごく苦く感じるので、食べるときは一緒に食べないほうがいいと思うこれ以外のモンテールの新商品は、こちらから確認してください↓また探しに行ってみようっと 続きを見る ['close']
"nofollow" class="">【S&B】ブログ投票で、人気の業務用レトルト4種が楽しめるお試しセットをGET! ←参加中 旦那はんとS&Bのホームページを見ながら、 どれが食べたいって聞いてみた すると、『ビーフハヤシ』って答えた! デミグラスソースにトマトクリームを丹念に煮込んでいるらしい しかも、 かくし味に醤油を使用し、ご飯に合うソースに仕あげてあるそうだ! 旦那はんじゃなくても、食べたいかも っていうか絶対食べてみたい! 商品の中身の写真がないのが ちょっと残念かなぁ でも、逆に写真があったら よだれがとまらなくなりそうだから ないほうがいいのかなぁ うん、食べたいよん HPは、こちら ↓ eエスビーフーズ 楽天ギフト店 ちなみに業務用レトルトカレー&ハヤシ詰め合わせセットが 4種類×5個入って、税込み送料込みで4200円 披露宴の引き出物に使っても面白いかも 続きを見る ['close']
小豆島お肉の山下屋で一番食べてみたいもの選んで♪選んで♪大募集! ←参加中 昭和24年創業の小豆島お肉の山下屋様で すごく食べたいもの見つけたよ↓くるくる煮豚この写真見たら、よだれが止まらないのこの商品は香川でのんびり育ったこめ豚を使い、手巻きでくるくる巻いてるんだってしかも醤油は小豆島の手作り醤油地元食材にこだわっているのもこの商品に惹かれる理由だねあとは、作っている方々の笑顔にも惹かれるの↓ これは、絶対美味しいに違いないちなみにお値段は1つ税込1980円ですHPはこちら↓よかったらというか一度見てみてください煮豚以外にもハンバーグとかメンチカツもあるよ 続きを見る ['close']
nofollow>大江ノ郷自然牧場ファンサイト参加中 大江ノ郷自然牧場から卵とプリンを買ってみた ↑たまご ↓プリン たまごはスーパーで売っているものよりも色が濃くて 弾力があって、普通のたまごより若干粘度があり、 だしの入ったたまごみたいな味がするの 試しにつまようじをさしてみた HPに書いてあった通り弾力があるので つまようじが5本も刺さった ときほぐすとこんな感じ ↓ たまごかけご飯では、塩をかけて食べたけど 美味しかったぁ 若干スーパーのたまごとは違う匂いがするけど 親子丼も作ってみたけど、たまごが美味しいので いつもよりも美味しくできた スーパーのたまごと味を比較したいなら 飲んでみることをお勧めします 飲むとはっきり味の違いが分かります それから、プリン 大きさが分かるように携帯と撮ってみた ↓ カラメルソースは別で食べる時にかけるの ↓ これまた味が濃いプリンなの カラメルがすごく苦く感じるけど 濃厚なプリンにはちょうどいい感じ 市販のプリンのカラメルより濃くて苦いけど プリンに合ったカラメルソース プリンもたまごも 旦那はんも絶賛してた! 値段は、たまごが20個入り2310円、 プリンが6個入り1680円 値段はちょっと高めだけど、 特別な時とか贈り物には最適だと思う お店のHPは、こちらです よかったら、お試しください ↓ こだわり卵と牧場スイーツのお取り寄せ 大江ノ郷自然牧場 続きを見る ['close']
母の滴『ミルククレンジグ』使い終わりました プラセンタの専門店 フローレス化粧品ファンサイト参加中 以前何度か別メーカーのミルククレンジングを試したことがありますその時は、一度で落ちず必ず23回洗顔してましただから、洗顔後はいつも乾燥してましたねそれに比べて、母の滴は1度ですっきりクレンジング出来て、洗顔後も肌がしっとりとしていましたミルククレンジングは苦手だったけど、これは安心して使えましたきっと使い続けると肌にもいいかも自分のように乾燥肌の人はとりあえずサンプルから試してみるといいかも↓ 続きを見る
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>