商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
さあや☆さん
■ブログ 突撃!さあや☆の夕食日記
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
「こんぶ茶一筋90年」の玉露園さんより、減塩こんぶ茶をお試しさせていただく機会を頂きました従来品より30%の塩分カットで、水にも溶ける便利な商品ですアイスですぐ飲めるっていいですねでも、ここ最近は寒いのでホットで頂きまーすこ…これは!!懐かしい味ですきっとおばあちゃんちで飲んだことがある!!ホームページを見て納得!そうそうこのパッケージ懐かしいなぁおばあちゃんちでは食後に市販のおかきををこの昆布茶に浸けて食べていましたおいしいんですよしみじみさすが昆布茶のパイオニアらしくマイルドでやさしい味ですさあや家ではアルカリ電解水を使っているのもありますが、この昆布茶ちょっとの量でおいしく頂けますお湯100ccにティースプーン半分ですよこれは経済的ですさらに薄く淹れておやつと一緒にありです!!昆布茶の塩味がスイーツの甘さを引き立てる感じです和風パスタも作ってみましたよ(鍋は無水鍋を使っています)鍋に水、昆布茶、しょうゆ、ホタテ貝柱缶詰(汁ごと)、きのこ、ベーコン、塩を入れてパスタを茹でたら出来上がりふたをして調理します香味に春菊とコショウをプラス直接ゆでるのでスープを吸うし、残ったスープはパスタのおかげで程よくとろみがついておいしいんです昆布茶といえば、焼き肉の塩ダレもおススメですよ!!焼き肉のいい画像がなくて申し訳ないですが、レシピはコチラ酒大さじ2昆布茶茶さじ1粗塩小さじ1/2コショウ少々ごま油大さじ1長ネギの小口切り5センチ分にんにくのみじん切り小さじ1いりゴマ小さじ1漬けダレです約直前にこのタレに漬けこんでから焼いてください牛タンやカルビに最適ですよこれ、本当に昆布茶がいい仕事をしてくれるんですあ、塩もできるだけいいものを使ってくださいねぜったいにおいしいですよ気になったら早速チェックチェック↓スーパーやドラックストアで見かけたら、購入の上ぜひお料理にも使ってみてくださいね!懐かしいパッケージがあなたを待っています玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中本当に、懐かしいほっとするひと時を過ごさせていただきました玉露園さん、モニプラさんありがとうございました 続きを見る ['close']
11月2日金曜日の日記です昨日の芋ほり遠足に続いて、今日は幼稚園で子どもたちは交流保育バスに乗って市内の幼稚園へ遊びに行き、山に遊びに行く予定です(現地は雨で残念ながら山には行けなかったそうです…)さあやは、朝からお弁当をつくり、交流保育の準備をして、さらに、今日は合気道なので夕ごはんを作って、いつもより30分くらい早く幼稚園へ連れて行くのに、さあやもお出かけ準備して、飛び出しました午後からは仕事なので、着替えもお弁当も持って強行ですすっごく忙しいのに、映画を見に行きましたところが!!ミステイクです「ツナグ」を見に行くつもりでしたが、時間間違い!朝の回はありませんでしたがーん…諦めて、今度ある結婚式の買い物をしようかとかも思ったのですが、やっぱり時間がもったいない…ふと思いついて、今日から公開の「のぼうの城」を見ましたかなり迫力もあって、いい映画でしたよ!公開日に見るなんて、なんて贅沢!!そのまま仕事に行き、仕事に追われました市に出す書類をまとめて、その後は子どもたちに手作りのおやつを作りましたよその後バタバタ仕事をして、また飛び出して帰り、合気道へ子どもを連れて行きましたゼイゼイ…なんてハードなんだ…疲れたよー今日はナナは実家で待ってるというので実家に迎えに行ってさあやだけはごはんね見栄えが悪いけど、これは他人丼よ昨日のそばだしのリメイクですすごくおいしかったです(子どもたちは夕方食べさせてもらっています)夜も遅くなっちゃいました疲れた一日でした11月3日土曜日の日記です昨日は、何もできずに寝たのに、朝もいつものように起きられず…ダメダメだわパソコンの前であっという間に時間が経ってしまい、あわてて病院へシン(8歳)の書類を持って行ったら、今日は文化の日でお休みでしたがーんなんだかこういうこと多くない?買い物をして、急いでお昼ごはんを食べて隣市のイオンに行き、駆け足で今度の結婚式の子どもの服などを買い物しました何をする時間もなく、またイオンを飛び出してシンをスイミングに連れて行きましたイオンが混んでて10分遅刻しましたシンも早く帰りたいというので、スイミングの間に灯油を買ったり、ガソリンを入れに行ったりしてなんか…忙しいんですけど帰ってしばらく疲れ果てていました重い腰を上げてやっと作った晩ごはんです(こんなに簡単なものなのに)中華風炊き込みご飯と牡蠣と豆腐の鍋です牡蠣は198円の半額豆腐は19円相変わらず安上がりな食卓です夕ごはん後、バザーの練習にゼリーを作りましたアガーを使ってグレープゼリーです作るのひとつひとつは簡単なんだけど、ラッピングしたりいろいろ大変そうです忙しい週末明日もバタバタしてそうです参加中です↓一番のお気に入りアイテムはワンピース!!いろんな着こなしに挑戦したい【ティティベイト】美シルエットを提供する『エンブレムワンピチュニック』大放出!! 続きを見る ['close']
11月2日金曜日の日記です昨日の芋ほり遠足に続いて、今日は幼稚園で子どもたちは交流保育バスに乗って市内の幼稚園へ遊びに行き、山に遊びに行く予定です(現地は雨で残念ながら山には行けなかったそうです…)さあやは、朝からお弁当をつくり、交流保育の準備をして、さらに、今日は合気道なので夕ごはんを作って、いつもより30分くらい早く幼稚園へ連れて行くのに、さあやもお出かけ準備して、飛び出しました午後か 続きを見る
月曜日です朝から幼稚園バザーのポスター作りこのポスターのパーツを作っていたので、何かと忙しい土日でした仕事でもお持ち帰りがあるしね朝から役員でひたすら作りましたみんなで作ったんだけど時間はあっという間にたってしまってどうにかお昼に終わりましたあーつかれたこういうのすごく苦手だから肩が凝ったよ帰ってお昼ごはんを食べたらすぐにお迎えの時間本当に何をする時間もありませんでしたよ疲れたよー帰ってひと休みしましたでももう3時だからシン(8歳)が帰ってくる時間ここ数日寝不足なんですよシンが帰ってきて、おやつだの宿題だので、さあやは4時すぎからは夕ごはん作りしまったー!!実家にカメラを忘れてしまった…携帯写真なのでサイズは小さいですよ豚肉とやさいの蒸したの、味噌汁、キムチ、ごはんですみそしるはシイタケとわかめ、麩野菜と豚肉をルクエで蒸しましたもやし、キャベツ、かぼちゃ、ニンジン、シイタケ、豚肉です子どもはごまダレ、さあやはポン酢で最近炭水化物ダイエットをしているので、子どもたちもほぼ同じ食事です今まで量が多かったのか、おかず多すぎたのか最近の少ない量で子どもたちは良く食べます今日も、二人とも完食子どもはやっぱりこうでなくちゃ!って思いましたよ参加してます↓コーヒーおいしいのよねあったかいコーヒーを飲んでみたいです100名様珈琲が苦手な方でもおすすめ!きれいなコーヒーモニター大募集! 続きを見る ['close']
10月26日、忙しい金曜日の日記です朝から、仕事で会議ですでも、月曜日までに幼稚園の役員の仕事でも用意しておかないといけない物があって、昨夜からバタバタと用意しました朝、それは先生に預かってもらって…って思ったら、駐車場に年長さんのお母様方がたくさんいて、そこで話をすることに…短い時間で済んだことだけど、会議の時間が迫っていて焦ったしかも今日は金曜日で、夕方は合気道があるし、そのまま連れて行けるようにあれこれ準備もしておかなくては行けなくて大変でした「今日、おぼえてるよね?」と同僚からメールが届いたころ、やっと職場に着いて会議に出ましたせめてチーズケーキのおみやげなりとあってよかった ラッピングした写真がないので昨日のですよ12時半くらいに終わって、さあやだけ残ってお昼ごはんを買ってきて食べて、また2時からお仕事ですところが、すぐに学校から電話がかかって、シン(8歳)が友達とぶつかって転び、後ろ頭を打って「あたまがくらくらする」から今保健室で休んでいます、とのこととりあえず、さあや母が幼稚園(小学校のすぐ近く)に迎えに行ってるはずだからついでに迎えに行ってもらって、電話で話すんだけど、シンは全くその気で話さないというかなんというか会話が成り立たない(転んだ時の様子を話せと言っても、よく覚えてないらしい)顔が見えないので不安だし、とりあえず母に病院へ連れて行ってもらいましたと、言うわけで合気道はお休みです帰ってみたら、全然元気でした病院から注意書きをもらって帰っていたけど、聞きゃしません騒いでいるのを止めるに忙しい日でした本当は実家はお客さんがあるから、母は実家に子どもを連れて行っている予定だったのですが、親戚と父は昨日と今日、ホテルに泊まりがけで(きのうはさあや母も)お出かけなので、母はずっとさあや家にいました家には誰もいないのでさあや母も一緒に夕ごはんを食べることにしましたはいはい炭水化物ダイエットは粗食ですよ砂肝とキャベツの塩麹炒め、温かぼちゃ、豚汁(残り物)、かぶの漬けもの(もらった)、ごはんです塩麹に漬けておいた砂肝少量をキャベツと炒めました味付けは塩オイルはなしですよ子どもはね、もずくのお汁なのさあやと母は残り物子どもたちと母は食後にチーズケーキを食べましたよ子どもたち大喜びでした(←このチーズケーキは好きなのよね…)さあやはおまんじゅうですよスイーツでも和菓子系ならけっこう大丈夫という、この炭水化物ダイエットにぴったりな味覚のさあや炭水化物ダイエットはお腹がすいたらおやつを食べます和菓子やオイルなしのお菓子、パン、おにぎりなどですストレスなしですこれで効果あり、だから本当にいいダイエットだわぁ10月27日土曜日です朝から、シンは特に早起きでした今日地元テレビ局の番組に出るんだって見たら、おー!幼稚園の頃から全然写ってなかったけど、今日はちゃんと映っていましたテレビを見て、今度は小学校のバザーへ行きました帰りには買い物もしてきて、さくさくと予定通りところが、ゆっくりの午後に電話実家に来ている親戚が明日帰るので、ごはんを食べにおいでとのことえー?帰るのは明後日じゃなかったの!?…というわけで、本当は夕方パンが焼きたかったのに断念パンは時間がかかるものね実家には行ったものの、やることがとっても多いので、ごはんだけ食べて帰ることにしました(その割にゆっくりしちゃったけど…)煮魚&エビ煮しめ栗入りちらしずしなどね昨日からハプニングや予定変更が多くて、バタバタしました幼稚園や仕事の用事も多くて落ち着かない週末です忙しいなぁあー早く幼稚園のバザーが終わってほしいです参加中です↓子どものだいすきなたらこ実は何度もチェックしてるんですよねコチラのお店の商品は全部おいしそう食べてみたいなぁ最上級「特特」ランクの国産原卵使用!「北海道虎杖浜産天然無着色たらこ」寒いですこんな時にはやっぱりほかほかになれるもの食べてみたいですお料理にいろ使えそう!【ネット限定販売】「激辛道場キムチだれ230g」90名様 試食モニター募集! 続きを見る
<<前の5件 36 37 38 39 40 41 42 43 44 次の5件>>